建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て平屋

回答 

6件

役にたった回答 

1件

施工業者の選定と施工監理はどうするの?

建築事務所等に建築依頼をして設計がある程度決まった時点で、概算見積もり等の業者選定を行うと思うのですが、例えば建築設計の依頼先が遠方の方で建設地にあまりなじみのない場合、施工業者候補は施主が探すべきでしょうか?その良否判断はどうすべきでしょうか?また監理業務は十分に対処できるものなのでしょうか?

専門家の回答

6件

2020年 9月 1日
施主側に希望の施工者がいれば探したり候補に入れてもいいかもしれません。
基本的には施工候補者は設計者が選ぶことが多いと思います。

良否は実際に施工した建物を見たり、会って、やり取りして誠実さを見たり、、、
ですね。

監理自体は全く問題ありません。
私自身、前職から全国各地で設計監理していますが、施工者ごとにやり取りを工夫していて、どのプロジェクトもしっかり完了しています。

参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

参考になりました。ありがとうございました。

2020年 9月 1日
建築予定地より遠方の建築士事務所に依頼する場合
建築士事務所に施工業者の当てがあるか確認をしてください。

施主が施工業者の候補があればそれもお伝えいただいて構いませんが
まずは専門家である建築士事務所が依頼できる業者のめどをつけるべきです。

業者の良否の判断は建築士事務所が判断します。
業者との取引経験や取引が無ければ業務実績から
依頼出来る業者かどうか建築士事務所が判断します。

監理業務は定例として週に一回の管理業務が基本で
頻繁に監理が必要な場合は監理業務を追加します。

ただ、最近はネット会議やテレビ電話で現場状況を確認できるので
現地に行かなくとも確実な監理ができる時代です。
そういうツールが無い時代でもやっていましたので
確かな建築士事務所に依頼していれば心配はないです。

簡単ですが参考になれば幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

大変参考になりました。ありがとうございます。
ネットは便利ですが、どのような対応をしていただけるかによりますね。

2020年 9月 1日
初めまして。
株式会社 片岡英和建築研究室の片岡と申します。

工事施工者の選定に関しては、クライアント自身のお知り合い若しくはお付き合いのある建設会社・工務店がある場合を除き、設計事務所よりご案内させて頂いております。

基本的に全国展開している設計事務所には様々なネットワークがあり、その地方において建築家の設計した建物を施工した経験のある建設会社・工務店をご紹介させて頂いております。

また、当事務所は京都の設計事務所で、九州、四国、中部、関東と遠方での設計監理をしてきましたが、交通網の発達した昨今では遠くても3時間在れば大抵の現場は足を運ぶ事ができますので、現場監理に関しても支障はきたしていないと考えております。(逆に当事務所では3時間内で現場に行けないプロジェクトは請けない様にしています。)

ご参考まで。

片岡英和建築研究室の公式HP → https://kataoka-arch.com/

オンライン打合わせも対応しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
宜しくお願いいたします。

株式会社 片岡英和建築研究室 片岡英和
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

わざわざ近隣建築家の情報提供ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

2020年 9月 1日
概算見積もりを取るのは、ご予算内で建築可能かどうかを把握するためにするのであって、業者選定のためにすることはあまりありません。業者選定をするときは、実施設計を終えて、設計図書一式を渡して見積もり合わせを行います。

設計事務所が遠方でも、最近はネットで候補者を探すことが出来ますので、施主が施工者を探す必要はありません。見積書の査定や、最終決定のためのアドバイスも設計事務所が行います。それが出来ないという遠方の設計者は、避けたほうが良いでしょう。

監理業務は愛媛ですと車で日帰りできる範囲であれば、なんら問題ありません。基本的に毎週、現場定例会議を行います。航空機で通えば、もっと遠方でもできますが、施主がその交通費を出せるかどうかが問題になります。

やはり、近くに設計事務所があるに越したことはありません。愛媛県の建築家のリストのURLを下にコピーしておきますので、相性の合いそうな方を探してみてください。
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=62

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

どうもありがとうございました。いい設計事務所を探すのが大変ですが、参考にさせていただきます。

2020年 9月 1日
設計依頼された契約書に書かれています。確認し依頼先の建築士の意見をまず聞くことです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 9月 1日
こんにちは。

これは設計事務所によって様々な方法をとっていると思います。
私の場合は監理まで請け負う場合は、日帰りできる範囲の物件しか請負はしま
せん。

概算見積りは、私の場合は自分で詳細に拾い出しをして、またそれを元に歩
掛(面積や体積に対する割合)で金額を出します。

また施工業者に相見積を依頼するときは、設計書(単価の入っていない見積
書)を作成して図面とセットで相見積を依頼します。
見積りの仕方は施工業者によって様々ですので、公正を期すために同じ手法の
見積りをして頂きます。

建築主様の指定がない限り、施工業者を探すのはあらゆる手段を使って探して
電話をして依頼します。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月02日

thinkbigのプロフィール写真

そうですねやはり施工監理はネットでの対応も可能でしょうが、監理者に実際に見ていただくことで新たな発見もあるだろうし、近場だと迅速に対応できそうですよね。
ありがとうございました。

この家づくり相談「施工業者の選定と施工監理はどうするの?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら