建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

3件

階段

みなさん、はじめまして。

私は今、家を建てていますが階段のことで設計士と意見が合いません。

設計士は、階段の高さ20センチ・奥行き21センチで、階段をあがりきるところは「らせん階段」のように階段がまがっているものを設計しましたが、私の母はひざが悪くもうすぐ70歳になるため不安です。

私は高さ17センチ・奥行き25センチぐらいを希望しています(今の階段がこのサイズの為)。

設計士は「不都合はない」といいますが、どう思いますか?
ぜひ、ご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2010年11月27日
はじめまして、陣内と申します。

住宅で事故がおこりやすいところは段差のある場所で、とくに階段は一番事故がおこっているところです。お年寄りの方が階段を踏み外し骨折された事故はよく聞きます。また、らせん階段は事故のおこりやすい階段ですので、公共施設でも市民の意向により普通の階段に変更されています。

階段の踏面21cm、蹴上20cmは、設計士が言うように不具合がありませんが、使用する立場で考えればお年寄りにとっては使いづらいだろうと思います。まだ変更できる段階であれば変更すべきだと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月29日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

陣内さん、わかりやすい回答有難うございます。

やはり「らせん階段」は危険ですよね。

私も正直気付いた時はびっくりしました(はじめから膝が悪いと言っているのに!)

また蹴上20センチは低いほうとまで言っていましたが、絶対変更してもらいます。

ありがとうございました。


2010年11月27日
はじめまして。環・建築研究所の鈴木と申します。

階段の寸法は、法律や公式そして経験値や納まりから導きだされます。
まこさんの場合は、実際に今使われている階段の寸法が快適だと感じられているようなので、その寸法に近いほうが良いのではないでしょうか。

ただし、現在建てている最中とのことですので、工事の進捗状況にもよりますが、お望みの寸法にすることは結構難しい可能性があります。

その理由としては、
①平面的に階段の面積が大きくなる。(段数が増え、1段の奥行きも増す)
②平面的にクリアできても途中で梁などが干渉すると頭が当たってしまう。
などです。

工事の進捗に応じて出来ることが少なくなってきますので、出来るだけ早めに設計士さんとご家族でご相談されることをお勧めします。


矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2010年11月29日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

鈴木さん、はじめまして。

私の設計士も梁に頭があたるので難しいといっていましたが、一部設計を変えてでも

安全な階段を作ろうと思います。

難しい状況ですが、がんばります。

回答ありがとうございました。

2010年11月27日
鈴木さんのいわれる通り、工事が進んでしまっていると変更は難しい可能性が有ります。

しかし、僅かながら改善の余地が有ります。

通常、直階段に廻り部分を付ける場合、プラン上問題なければ上りはじめにつけます。

プラン上登りきりに周りを付ける場合、フロア上がりの次のステップを三角形でなく台形にして貰いましょう。

滑り落ちる可能性を減らします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月29日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

志賀さん、はじめまして。

上りはじめに廻り部分を付けるというのは、とてもいい案ですね。

何で私の設計士は気付かなかったのかと思いました。

早速、話してみます。

すばらしい回答有難うございました。

この家づくり相談「階段」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら