建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

1件

住宅性能表示の認定について


建築家の皆様

皆様の助言を頂きたく投稿いたしました。

来年末に向けて、賃貸併用住宅(木造2階建て)の新築を検討しており、現在HMと打ち合わせを進めています。
先日の打ち合わせで、今回の物件は住宅エコポイントの対象外になると、私にとっては唐突な話が出てきました。


■HM側の言い分
①HMのモデル住宅は、「型式認定制度」を利用して建物の構造安全性を確認している。
②併用住宅(共同住宅・長屋住宅)は、「型式認定制度」を利用できない。
③木造併用住宅でエコポイント対象になるには、省エネ対策等級4に対応する必要がある。
④賃貸住宅でエコポイントに対応する条件の一つに、天井高が2.4m以下という条件が盛り込まれているため、
 今回のプランにおいては対応できない。

上記①~③は理解できるのですが、④について理解・納得できません。
次回のHMとの打ち合わせの際に詳細説明を求める予定ですが、アドバイスを頂きたく思っております。


■皆様へのご質問事項
[Q1] 住宅性能表示認定を受けるのに天井高の高さ制限はあるのでしょうか?
[Q2] 型式認定を受けていない施工者は住宅性能表示認定をどのように行っているのでしょうか?
[Q3] (推察ですが)HM側は、手間が掛かるので省エネ対策等級4の認定を受けないと言っているのでしょうか?



当然、エコポイントを受けたいとは思ってますが、その前提になる省エネ等級4に対応できないということに、
驚きと不安を感じてます。

建築家の皆様がお建てになる住宅は、どのように省エネ等級の認定(申請)を行っていらっしゃるのか、
アドバイスをいただければ幸いです。


追伸:
 ・自宅部分の一部の天井高は3.4mあります。
 ・賃貸(1R)は勾配天井で、一部ロフトを付けるプランです。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

1件

2010年12月31日
ゆういちさん

マックスネット・コンサルタントの片瀬です。

HMが出来ない・・・というのは、

HMの社内規定として出来ない。
現在の予算では、HMとして出来ない。
現在検討しているHMの技術では、できない。
面倒なので、社内で、出来ないと言えと言われている。

上記の理由が、99%ですね。

予算は別として、出来ないとは、逃げですよ。

エコポイントであっても、2011年12月施工までは、賃貸併用住宅の
場合、玄関と住宅設備が異なっている住戸数分だけ、貰えます。
自宅+賃貸住戸10戸の場合であれば、330万ポイントです。

但し、エコポイントの関係で、断熱材が不足しており、価格と納期には
注意してください。

賃貸併用住宅の場合、HMは、かなり高いですよ。

弊社では、比較の意味もあり、HM数社から、見積もりを取るのですが
一般工務店やゼネコンに比べ、HMは、10%~20%は高くなります。

やはり、規格設計+資材調達ですから、当然ですよね。
規格以外や、少しの変更でも、驚くほどコストアップしますので、注意してください。

添付資料は、現在計画中の木造3F賃貸併用住宅(10戸+自宅)です。
エコポイントは、330万ポイントです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年01月01日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

片瀬 進 先生

ご回答ありがとうございます。

先生の考察通り、社内内規で出来ない(やらない)と言っているのだろうと思います。
”天井高”の問題以外は省エネ等級4を満たしているようなので、次回の打合せの際に、
HMに説明を求めたいと考えております。

断熱材の供給不足の話はメディアでも取り上げられていますので、注意して話を進めたいと思います。

良きアドバイス、ありがとうございました。

この家づくり相談「住宅性能表示の認定について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら