建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て断熱・気密

回答 

7件

役にたった回答 

6件

かべ厚より薄い断熱材使用による結露について


契約も終わり、内装の打ち合わせをしているところ、断熱材の変更を工務店より依頼されました。
内容としては、120mmグラスウールに気密シートを施工する予定だったのですが、105mmの袋入グラスウールでいきたいとのこと。

ここで思ったのですが、15mm外壁側に隙間ができるはずですがその空気が結露したり悪さをすることはないのでしょうか?
もし結露する恐れがあるのであれば、対策を教えていただけないでしょうか?

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2021年11月 9日
隙間での結露は外側の透湿性の材料で防げるので問題はないと思います。断熱材は厚さではなく性能ですので、性能についてよく検討されたほうがよろしいと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2021年11月 9日
柱が120mmなのでしたら120のままの方が良いと思います。
105mmに変更すると性能が落ちるからです。
施工の方法によっては内部結露の恐れもあるでしょう。

柱が105mmなのでしたら120を入れても性能的には105mm分の性能しか出ません。
ですので120mmは過剰スペックになります。

しっかりと施工者さんに確認されてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2021年11月 9日
外壁側にスリットが開くなら通気層との温度差で結露が起きます。スリットなら内側の方がよろしいかと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年11月 9日
袋入りグラスウールは防湿フィルムに入っているので間違った施工をしなければ内部結露はしません。耐力壁やコンセント部位、換気口など壁に穴をあける部分のテーピングなど徹底しなければなりません。
壁内結露は、湿度にもよりますが、おおむね内外温度差が20度以上ある場合に起こりやすくなります。そこで防湿フィルムを屋内側に貼り、冬季の結露を防ぎます。
ですが、夏季の結露は全く逆になりますので注意が必要です。(外気温40度、室内20度など)
グラスウールの性能は重さと厚さなどで変わります。また、高性能グラスウールは繊維が細く空気層が密になるため同じ厚さ重さでも性能は異なります。
施工者(設計者)に性能が同等なのかを確認されるといいと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年11月 9日
105と120の差は、その厚み分断熱性能が落ちるだけかというと、そうでもありません。
袋なしであれば、その隙間分グラスウールが重さで下がってきやすいので、壁の上の方に隙間ができます。
断熱性能は落ち、結露もするでしょうね。
変えたい理由は何でしょうか。
材料がないのであれば、日本中探せば絶対あります。
本音は、袋入りの方が、施工が楽だからじゃないでしょうか。
グラスウールは、壁の厚み全部に隙間なく密に充填するのが基本です。
電線が壁中央にあれば、袋入りの場合グラスウールを半分に潰してしまいます。
断熱性能も半減します。
裸の場合は、カッターで切れ目を入れ、その中に電線を埋めます。
筋交い部分もカッターで切れ目を入れ、隙間が生じないようにします。
このような作業は、裸のグラスウールだから出来るのであって、袋入りは出来ません。
裸の場合に問題になりやすいのは、グラスウールが下がってくるということですが、そこにも方法があるので確認してみて下さい。
宮崎県は、北国ほどには断熱の施工がキチンとされていないことが多いと思います。
大工によっても技量の差が大きい。
ここはやはり、断熱にこだわりのある、面倒くさい施主だと思わせた方がいいですよ。
ファイトです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年11月10日
はじめましてアーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。えるさんのご心配の通りです。内断熱の場合壁の内部全体に断熱材を充填するのが原則です。120mmにすべきです。余談ですが、私は宮崎産の飫肥杉を良く使います。昔は船を造っていた腐り難い杉です。内部結露に関しても飫肥杉を真壁に用いる事は有効です。是非、地元木材を使って下さい。さらに宮崎の木材乾燥技術は日本一だと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年11月12日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に夫婦で活動している設計事務所です。

ご質問の件、柱の太さが105mm角なのであれば、105mm厚のグラスウールでも問題ないのですが、105mmの厚さのグラスウールといっても、同じ厚みで密度のバリエーションがあります。
密度が高い方が断熱性能が高いので、全体の厚みより密度を上げてもらった方がいいですよ。

参考になりそうなリンクを貼っておきます。
https://house-2u.com/glass-wool/

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「かべ厚より薄い断熱材使用による結露について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら