建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て断熱・気密

回答 

6件

役にたった回答 

6件

RC造のサッシについて。

「RC住宅には木造用の高断熱サッシが使えない」という記述を見かけたのですが、なぜでしょうか?
納めるのが難しいとか施工費が高くなる、とかでしょうか?

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月12日
RC用と木造用とでは、取り付け方が違うので木造用のサッシはRCには取り付けられません。木造用は木材にビス止めするので、RC開口部に木枠を設置すれば、出来ないことは無いですが、その分割高になりますし、雨仕舞が難しくなります。当然、施工費が高くなります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月12日
新築の場合ですと、あらかじめ開口を開け、溶接用の鉄筋を設置しておきます。
サッシ枠を溶接してからモルタル充填して枠を取り付けます。
枠の形状が異なるので、木造用のサッシは使えません。
木造用は規格があり量産されていて汎用品として安く流通していますが、
RC造用はすべて特寸で設計されますのでそれより高額にはなります。
サッシの断熱改修では、枠を残すカバー工法が施工費を抑えられていいとは思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月12日
1.サッシ枠取付の納まりに違いがあります。
※木造用→開口部となる部分に木の下地材をまわし、サッシ枠をその木下地にビスで固定します。
※RC造(ビル用サッシと呼ばれるものを使います。)→開口部となる部分に鉄筋を数箇所設置、サッシ枠を鉄筋に溶接し、固定します。サッシ枠とコンクリートの間には隙間がある状態のため、モルタルで隙間を埋めます。

2.RC造に対し、コンクリートビスなどで木下地を設置し、木造用サッシを固定することは、施工しようと思えば可能ですが、将来的に木下地とコンクリートの間に隙間ができ、漏水する危険性があります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月12日
やろうと思えばできない事は無いです。ただ、木造とRCだと防水の考え方が違います。
木造は防水紙で防水しますので、木造用のサッシは防水紙を巻き付けるためのツバがついております。RCはシールで防水するので、そういう物はないです。RCに納まるときにこのツバが問題になります。結構長いですからね。
昔はツバをちょん切って、木レンガを打ち込んだりして取り付けてたという人も聞きましたが、この頃は聞かないので、恐らく漏水等の問題等が起こったのではないかと思われます。
どうしてもと言う場合でも、工務店がいやだと言うのであればあまり無理強いはしないでください。漏水は一番シビアな問題ですので。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月12日
時代はかわってたしか超速乾性発泡ウレタンで止めているとおもいます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 8月13日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

他の方も回答されているように、木造とRC造では同じ建物でも防水の考え方が異なるので、取付ができません。
鉄骨造であれば、木造用のサッシと鉄骨を留め付けるアタッチメントがありますので、割高にはなりますが設置したことがあります。

木造住宅用の高断熱サッシではなく、RC造でも使用できるトリプルの樹脂サッシ等もあります(過去にRC造の病院の窓で使用しました。)ので、住宅用にこだわらなければバリエーションは広がると思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「RC造のサッシについて。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら