建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

4件

木造における天井高

初めて質問します。
防火木造の3階建てで
1階を、車庫と居室
2階をリビング、3階を居室とした際に
リビングの天井高を3.5m位ほしいなと思うのですが、
設計上可能なのでしょうか??

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2011年 9月29日
はじめまして豊田和久建築工房と申します。

 防火木造でも階高の制限は無いので2階のリビングの天井高を3.5mにすることは可能です。ただし、用途地域等(道路斜線や日影規制、最高高さの制限など)で建物の高さが制限されているときには各階の高さを調整して制限内に収める必要があります。

 構造耐力上は一定の補強の必要はありますが3.5m程度であれば問題はありません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年10月05日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

市川 均先生、片瀬 進先生、豊田和久先生

お礼が遅くなり、申し訳ありません
そして懇切丁寧なご回答ありがとうございました。
建てられるのですね。夢がひとつ広がった気がしました(*^_^*)

補足となりますが、都道に面した大通り沿いに建てるため、
防火地域に当たるそうで、防火木造と言われました。(ちなみに商業地域です)

2011年 9月29日
ユーザー11129さん

はじめまして、新宿で設計事務所と不動産コンサルを兼業している片瀬と申します。

階高3.5mは、問題ありません。

防火木造と記載されていますが、耐火木造でしょうか。
詳細が、解りませんが、無駄にコストアップしていませんか。
それとも、HMの進めでそうなっているのでしょうか。

上記に関し、間違っていなければ良いのですが、一度、再検討
してみては如何でしょうか。

写真は、半地下スキップフロアーの家
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2011年 9月29日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
 先ず、防火木造とは防火地域の木造3階建てで『木造耐火』の事でしょうか。これはきちんと経験のある建築家や、認定を受けた設計者でないとちょっと出来ないですので注意してください。私は『木造耐火』の法改正に係った設計事務所に勤めており、また昨年共同住宅ですが木造耐火を経験しましたので良く理解しています。
 また、天井高さ3.5mについては可能です。但し、木造の場合、通常(安価な)柱の長さは3mですので、きちんと木材の事を知っている建築家でないと大きなコストアップになるでしょう。私の場合は木材を産直で製材所から購入しているので3.5mの長さの柱を安価で使用出来ます。詳しくはHPのコラムなどをご覧下さい。木の家づくりの活動をしております。
 添付した写真は新防火地域での木造3階建てで、木造耐火でなく木造準耐火ですが、燃え代設計という柱や梁を内装に見せる様に設計した事例です。2階リビングの天井高さは高い所で4m弱くらいです。
 ご相談は無料でお受けしておますので詳しくお聞きになりたい時はメールしておいただければ幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2011年10月20日
天井まで、かなり高い脚立を建てないと届きませんから、照明器具のタマの交換には配慮しましょう。私が設計するときは、高い天井にはなるべく器具を付けないような照明計画をします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「木造における天井高」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら