建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

ワークスペースと子供部屋の間取りについて

リビングからのワークスペースと子供部屋の間取りが、現在のレイアウトで良いのか悩んでいます。
家全体としても、素人の私たちが言った通りの間取りで進んでいる状況で、見落としがないのか、本当に使いやすい間取りなのか疑問を感じている。
⚫︎希望
①解放感のあるリビング空間
②キッチン、リビングからワークスペース(兼、子供宿題スペース)の様子が分かる
③子供部屋は子供が小さい現時点では遊びフリースペースとしてら使用。ワークスペースで工作などできる
④本人達が希望すれば、将来2段ベットや間仕切りを導入し、2人の個室に仕切る
  • ワークスペースと子供部屋の間取りについて

専門家の回答

7件

2023年11月14日
子供部屋家具的押し入れ可動式で自由にしきったり壁に寄せて大部屋に可変するも良し。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年11月14日
常に母親に監視されているような感じで自分がこの家の子だったら、ゾッとする。
解放感って言うより、監視できる空間になっているかどうか、「たった一人」が
支配できているかどうかが基準になっている印象。

ここまで頑張った感が出てるのに結局、この家の「あるじ」は「TV」だという
寂しい空間という印象です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年11月15日
お子様が小さいうちはダイニングテーブルで宿題、なんてのがいいのでは?
ダイニングテーブルの壁側にワークスペースを取って、食事の時はそこに置いてくとか。
幼児のうちは目が離せませんが、小学生になれば専用の居場所があったほうがいいと思います。何も個室でなくとも、一人になれるスペースです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年11月15日
すごく子供さんのことを大事にしているように見えますが、結局大きくなると、子供たちは窓のない部屋に閉じ込められることになり、可哀そうです。窓を確保できる位置に、S.I.CやF.C.lが人間よりいいところに鎮座しています。キッチンから常に見れるようにしたいというのは、結局子供たちのためではなくて親の都合です。もうすこし、子供さんのことを思ってプランニングされたほうが良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年11月15日
メール拝見しました。子供室の位置、および水周りの配置ももう少し工夫すれば将来の子供室の快適性や、作業動線上の回遊動線等が確保でき格段の快適な空間が生まれるでしょう。専門家にきちんと相談されることをお勧めします。家族全員の生活が掛かっていますので。
(株)空間設計研究所  代表 高橋孝栄
住所:〒160-0022東京都新宿区新宿2-4-2カーサ御苑404
TEL:03-3359-2863
FAX:03-3359-2864
HP :http://www.ne.jp/asahi/takahashi/kuukansekkei/
MAIL ; taka*****.email.ne.jp


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年11月15日
今の間取りを尊重するなら、子供部屋は窓のある共用廊下側にワークスペースとは分離して、配置。その隣にSIC,FCL、ワークスペースはリビングの一角に設けるのが一番バランスが良いと思います。
専門家に依頼されれば、他にもたくさん良い間取り、アイディアを提案してもらえると思います。
もしご興味があれば、間取りのみのご提案もしておりますので、ご連絡下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年11月15日
こんにちは。フルリフォームでとても意欲的に計画されているのでもう少し手を加えれば将来にわたり快適に過ごすことができる住まいになりそうです。ポイントとしては大きく2点が気になります。①は他の皆さんの指摘のように窓のあるエリアで子供のためのスペースの確保。(自然光、外部空気が感じられる。)②は、折角テラスドアがあるのでキッチンと洗面所など水廻りの家事動線の整理です。あとこの和室の使用頻度をよく考慮されるといいかと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「ワークスペースと子供部屋の間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら