現在土地の購入で迷っています。
1つ目の候補は、北向きかつ南と西に建物が立つ土地(図面No.2)
2つ目の候補は、南向きで眺望は確保できるが擁壁かつ13段ほどの階段がある土地(図面No.7)
1つ目の北向きの土地については、南に半地下鉄筋2階建ての店舗兼住宅がありますが、現時点では店舗の駐車場があるため抜けがあります。しかしながら南側は3階建てまでは建てられる土地のため、将来的には3階建てが建立つ可能性もあります。西側には新たに戸建てが建設されます。南、西側ともに排水用地分の少しの間隔はひらけるとのことです。東側は抜けていますがバス通りです。
南側に目隠し塀つき庭(白塗りで反射光を少しでも取り入れる)を設けて1階をリビング、吹き抜けなどを駆使しても日当たりを望むのは将来的なことも考えると難しいでしょうか…バスの音や振動も気になりますでしょうか…。
2つ目の南向きの土地については、半永久的に日当たりと眺望が確保できそうですが、擁壁と13段程の階段があるのが子育て、怪我、老後に大変なのではないかと気がかりです。
今月までにどちらの土地にするかを決めねばなりません。
学区や駅徒歩、周辺環境等は非常に満足しているの土地なのですが、どちらにすべきかを決めかねています。
ご助言いただけましたら幸いです。
1つ目の候補は、北向きかつ南と西に建物が立つ土地(図面No.2)
2つ目の候補は、南向きで眺望は確保できるが擁壁かつ13段ほどの階段がある土地(図面No.7)
1つ目の北向きの土地については、南に半地下鉄筋2階建ての店舗兼住宅がありますが、現時点では店舗の駐車場があるため抜けがあります。しかしながら南側は3階建てまでは建てられる土地のため、将来的には3階建てが建立つ可能性もあります。西側には新たに戸建てが建設されます。南、西側ともに排水用地分の少しの間隔はひらけるとのことです。東側は抜けていますがバス通りです。
南側に目隠し塀つき庭(白塗りで反射光を少しでも取り入れる)を設けて1階をリビング、吹き抜けなどを駆使しても日当たりを望むのは将来的なことも考えると難しいでしょうか…バスの音や振動も気になりますでしょうか…。
2つ目の南向きの土地については、半永久的に日当たりと眺望が確保できそうですが、擁壁と13段程の階段があるのが子育て、怪我、老後に大変なのではないかと気がかりです。
今月までにどちらの土地にするかを決めねばなりません。
学区や駅徒歩、周辺環境等は非常に満足しているの土地なのですが、どちらにすべきかを決めかねています。
ご助言いただけましたら幸いです。