建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

インテリア

回答 

4件

役にたった回答 

1件

結露対策について

家を建てて3カ月になりますが12月から結露が凄くて困っております。
アルミサッシとLow-E 複層ガラスという事で結露は無いと施工前に聞いていたのですが毎朝、腰掛の引き違い窓2箇所だけでもタオル3枚使用しております。このような場合は窓を無くすリフォームをすれば良いのか、24時間換気を行う方が良いのか悩んでおります。
工法は2×4ですがリフォームはできないとお聞きしましたが、どなたかアドバイスお願いしたいのですが宜しくお願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2013年 1月 3日
はじめまして51さん
URBAN GEARの本多と申します。

結露が起きている居室が、どのような配置になっているのかが、
記載されていないので、中々断言できないのですが。

まず何にしても結露を完全に無くす事は難しいことですね。
生活をするには「水」も「火」も使いますから、必ず空気中には
水分が存在する事になります。そもそも空気には水分が存在します。

結露は「露天温度」といって、もうこれ以上空気の中で気体に
まぎれている事が出来ない温度に達すると、つまり冷やされて
「お水」になって現れます。空気中に多くの水分が含まれていれば
それだけ多く「結露」となって現れます。
つまり台所やお風呂の周りでは、それらが顕著です。
どれだけ複層ガラスを用いても完全には防げません。

前述のように家の中が完璧に温度が一定で湿度の偏りが無ければ
結露は起きませんが、そんなことは現実には、ありえません。
サッシがやガラスが結露を起こしていなければ押入の中や非暖房室の
壁などに結露は起こります。
そこで大切なのは「換気」です。蒸気が沢山上がる部屋は密封して、
直ちに換気扇などで「外」に追い出すことが重要です。
ストーブなどで暖房した居室も就寝時までに換気を行うなどの
配慮がないと結露は必ず起きます。
また複層ガラスは断熱効果が「二重サッシ」に比べれば劣ります。
Low-Eガラスは主に「日射取得熱」に対して有効なので、これも
結露の対策には全く意味を成しません。

これらを踏まえて上手に換気をしてみてください。

at*****geardesign.com

http://urbangeardesign.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年01月04日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

本多様
ありがとうございました。

部屋は8畳の洋室+ロフトが3畳で勾配天井になっております。
Low-Eガラスが結露に関係無いとは初めて知りました。
営業がやたら「最強サッシです!」と豪語しておりましたので・・・。
ちなみに複合ガラスの2重サッチとも言っておりました。
加湿器を付けてると余計に換気をしないと・・・。
ありがとうございました。

2013年 1月 4日
51さん:勾配天井に「加湿器」ですか?!
そりゃ結露しますよ。
加湿を行っているってことは、お部屋が乾燥している
ってことですよね?開放式ストーブですか?
ファンヒーターでなくて?

冬は風邪の心配もありますから加湿を行いたいですね。
でもそれは、換気計画の範疇を超えたキャパシティに
なっていると思いますね。
換気計画は、4号建築であれば簡易な計算ですから、
単に室容積を換気能力で除した数値合わせで設計している
事だと思います。

もし加湿しているならば、換気を頻繁に行えば意味がなくなりますし、
かといって換気を行わなければ結露は、相当酷く起きるでしょうね。

インフルエンザ対策と言うか、まぁ暖房を過多に行えば、
なにをしても結露は防げないと言う事になります。
勾配天井ならば暖まった空気が居室の上部に溜まっていますから
就寝後に降下して結露を引き起こしているものと思われます。
対策のしようがありません。

お掃除が大変ですが、健康の為と思って、あきらめましょう。
部屋のドアを半開きにしたりすると結構効果がありますよ。
でも隙間風が寒いですけど。
問題は冬とどう付き合うか?ってことが大切なのですが、
HMの方は技術で解説できると考えているようですね。
馬鹿馬鹿しい話です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年01月06日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

本多様
ありがとうございます。

暖房は無しで加湿器のみです。
嫁が加湿器無しでは喉の調子が悪くなりますので使用しております。

具体的に教えて頂きましてありがとうございます。
健康の為に諦めますね!
私の家事の一環として頑張ります!

HMの方にも年末に同じ質問をすると
本多様の仰る通りにサッシの技術のみで解決できるとの回答でした。
「今まで私のお客様にそのような家はございません」「最強サッシなので」と・・・。
吸収性の高いタオルを買いに行ってきますね。
親身になってくれてありがとうございました。

2013年 1月 4日
適値コム(tekine.com)よりお知らせ致します。

結露というのは内部と外部の温度差がある時に発生します。
サッシ廻りで結露する理由は殆どがサッシの上下、左右の取り付け部分に
間隙があり、断熱材などが完全に詰め込まれていないことが多くあります。

部屋の空間容量にもよりますが、空調について考慮されていれば
加湿器程度で結露になることはないでしょう。

当社のお客様でHMの建設したのですが、1年以上放置されて
お困りの際に当社へ問い合わせした結果、完全に雨漏りの原因を
追求して完璧に修理しております。
雨漏りの原因追究は難しいのですが、正しい知識と経験があれば
その会社の熱意によって対応出来ることが沢山あります。

詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
*****e.com

適値事業部 コンシェルジュ課
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 1月 5日
表面結露は条件によって必ず発生します。
Low-E 複層ガラスにすれば、ガラス部分の結露を抑えることは
出来ても、「無し」にはできません。

また、アルミサッシ部分はガラス部分よりも熱伝導しますので
ガラス部分より大量の表面結露が発生します。
加湿器があれば尚更です。

そもそも、「結露は無い」という説明がおかしいのです。

対策としては
1 加湿器の使用を制限する(相対湿度を下げる)
2 寝る前に結露をふき取り、可能であれば窓を少し2か所以上
  開けて換気する。(湿気を外に追いやる)
3 全熱交換型換気扇をつける。(熱的損失をできるだけ減らし強制
 換気をおこない相対湿度をさげる)

個人的に2を実践しています。
おかげて冬場はサッシが綺麗になります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2013年01月06日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

澁江様
ありがとうございます。

対策方法を教えて頂きまして感謝します。

この家づくり相談「結露対策について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら