建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

7件

間口5.5m 奥行12.6m 実家に隣接

東京の都市部在住です。
この度、実家の敷地を文筆して新築を建てる予定です。

敷地は西側道路5m位に面して間口5.5m 南に面して奥行12.6m 長方形になります。
第二種中高層住宅専用地域
建ペイ率60% 容積率200%。
第二種高度
準防火
日影規制3-2H 4m
航空法
(どこまでが必要かわかりませんが分かっていること全て記載いたしました)

現在は道路に面して並列で乗用車2台が停められる鉄骨屋根つきコンクリート床の車庫があります。奥は庭です。
車庫の南側には2階建てのコーポが同じような奥行で建っています(採光が気になります)、そして車庫の北側にくっつくように南向きベランダの横長の実家が建っています。

我が家は18歳を筆頭に3人の子供がいる五人家族です。
車は我が家が2台(乗用車、軽)、実家でも1台所有しております。
屋根なしの駐車スペース及び自転車5台、50cc1台が置けるのが理想ですが無理なら実家の玄関脇を考えております。
当面実家の車と我が家の乗用車を停め、軽を実家の玄関周りが多少スペースが取れそうなのでブロック壁を撤去して停められたらと考えています。
理想を申し上げますと夫婦寝室と仏間(4.5畳でも良いもしくはリビングの一部に仕切れるようであればそれでも良いです。)は畳を希望、4LDKの間取り(厳しければ3LDK)で屋根裏収納部屋つき(高さは低くても出来れば小部屋として使用したいです)の建物は可能でしょうか?
建てることで駐車場を考慮した場合 実家2/3程の陽当たりが悪くなってしまうので気になります、工夫が出来ればと思っています。

木造でしたら価格的にリーズナブルなのかと思っておりますが2000万円以内で可能でしょうか?
2階建てでも3階建てでも予算が見合えば検討したいと思っております。

細かく申し訳ありません、ご教示頂ければ幸いです。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

7件

2013年 4月22日
ぴーまんさん、はじめまして。

都内の都市部、ご実家の庭先に建てられるようですね。
周囲にはアパート等が立ち並んでいるような場所のようでもあります。

駐車2台分の間口のようですし、2階リビングとして駐車場の上を使うにしても
バルコニーにしたり、中央を開けてご実家の日当たりをなるべく確保する
にしても、条件がこみ入っていますから、実際の敷地を見ないと
文面だけでは回答が難しいように思います。

1階をすこし地面より下げて半地下にしてスキップフロアで2.5階程度の
ボリュームに抑え、3LDKとして考えるならば、ご実家の日当たりも
有利になるようには思えます。

総2階の単純な箱型ならば2000万円以内でも可能でしょうが、中庭型や
スキップフロアにするとコストはもうすこしかかるように思います。
準防火で3階は若干コストがあがりますし。

出来ましたら、ハウスコの建築家の方々に一度見ていただいてはいかが
でしょう。周囲の状況や現在の状況に即して、回答できると思います。

http://www.ksekkeishitsu.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2013年04月22日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

早々のご回答 ありがとうございました。
状況に応じて様々な考えがあるんですね!
今までは家を持つことなど考えていなかったので知識が乏しく想像ばかりが頭を廻ります。
【ハウスコの建築家の方々に一度見て頂く】とは現地まで足を運んで確認してくださるとゆうことでしょうか?まだなにも確約はできませんが御呼びたてすることが可能なのでしょうか?

実際、既設の車庫の撤去などもありますので費用的にももう少し考えないといけない様ですね。

2013年 4月22日
ぴーまんさん、ご相談の内容をよく読ませて頂きました。
まず、駐車スペースと駐輪スペースで敷地の半分くらいを使ってしまう様ですので、できれば自転車はご実家が良いかと思います(もしくは軽自動車+自転車スペース)。
プランについては、3階建てになると予算的に厳しいですので、2階建てとして、あとは有効かつ楽しく暮らせるような発想を、ハウスコの建築家に頼んでみてはいかがでしょう?
1階を浴室や主寝室、2階をリビングと仏間、そこから1.4m上がって(1階の小屋裏収納として)、ステージ状のところに2-3畳の最小限の子供部屋を3つ。普段はできるだけみんなリビングに居るような家。そんなイメージが涌きますが、、、

素敵な家をつくってくださいね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年04月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
実家の日当たりを考えると中々難しそうですね。
ちなみに息子は180cmを筆頭に3人なので小屋裏ですと高さ制限が厳しくなりますでしょうか?
考えなくてはいけないことが山ほどで頭がいっぱいになります。

2013年 4月23日
ピーマンさん

高田馬場で、高品質でローコスト設計をしている
マックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

ピーマンさんの理想の住まいが、予算内で可能です。
2階では、少々ちいさいので、3階建てになりますね。
延べ面積40坪程度まででしたら問題ありません。

住居表示や測量図等を下記までお送り頂けないでしょうか。
ラフプランを2~3日で作成いたします。
その上で、打ち合わせして頂ければ幸いです。
k*****t-g.co.jp

高品質でローコスト設計:http://www.maxnet-g.co.jp/lowcost/index.html
土地探し:http://www.maxnet-g.co.jp/

写真は、狭小地の3Fガレージハウス(車2台バイク5台収納)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2013年04月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
実家の日当たりの工夫などが必要ですがその辺りもクリアされますでしょうか?
検討させて頂きます。

2013年 4月23日
深山です。
コメントが新規投稿になってしまうようなので、こちらにコメントさせて頂きます。
日当りと、コストを抑えることを両立させなければいけないですから、じっくり考えないとですよね。
180cmとは、大きいですね!ドアも背の高いものにしないとですね。小屋裏は納戸として考えて、2階の解釈の範囲内で納戸の上に子供部屋を考えてみてはいかがでしょうか?そうすると天井高は確保できるはずですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年04月24日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

お返事、ご提案ありがとうございます。

納戸の上に子供部屋とは3階にするイメージでよろしかったでしょうか?
スキップフロアですと広さが必要になりますし・・・
現在2LDKに住んでおり8畳に3人部屋としております。
(1人はおちびで中学に入ったばかりなので寝室だけは親と一緒)
3人とも同性なので広めと小さめの2部屋で考えるのもありかと思っております。

2013年 4月23日
ぴーまんさん

予算は合わせることが出来るかと思いますが、この計画だと今ある車庫が建ぺい率制限に影響するので、思っている大きさが建たない可能性があります。そして、ご実家の日当たりはかなり悪くなるように思います。ご実家も合わせて二世帯住宅建て替えにするのがいいように思います。

一級建築士事務所 匠拓 寺澤秀忠拝 WEB: http://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年04月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
当初、既存の実家を取り壊し二世帯の話が出ましたが実家と我が家との予算の関係上
諦めることとなり今回の話が浮上しております。
残念ながら二世帯は。。。

2013年 4月25日
 ぴーまん様
 拝啓
 ご実家の日照状況の確認や新築部分の環境等も、添付資料のごとく実際の北緯や東経をいれて近隣の建物のボリュームもいれて実際に差し込む直射日光の状況をシュミレーション確認しつつ住居環境の改善を図りながらのシュミレーション設計ができます。それによって、実際にできた時にギャップの無い家を手に入れることができます。全てが立体図面で女性でも解りやすい方式で打ち合わせを行っています。また、瑕疵担保付きの分離発注方式も可能ですので通常の15%から20%弱の予算の有効利用を可能とする事もできます。予算の利用計画でしっかりとした素材仕様に費用を宛てがい建築基準法以上のスペックの家つくりを目指しています。
ご興味いただけるようでしたら下記メールアドレスに住居表示・測量図資料をおおくりくださいませ。お気に召すラフプランまでは無料です。また、弊社の特徴は耐震関連のライセンスを4つ持っていることです。最新の技術ノウハウをつぎ込んで安全性を高めています。
http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22361
http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22360
http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22038
http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22039
高度な技術力で家の質を高める事が当アトリエが目指す理念です。
インスタント住宅のハイできましたではなく、時間をかけて丁寧に造っています。
また、技術力をかわれ東京都緊急輸送道路耐震化セミナーの協賛側の耐震相談窓口を年2回担当しています。当アトリエの風変わりな家つくりプルフィールにて一読願えたら幸いです。
それではぴーまん様御機嫌よう!
   敬具
    佐山慎英
[FUTURE STUDIO:渋谷アトリエ]
〒150-0011東京都渋谷区東4-4-6 THE SCAPE R
APEC Architect 佐山慎英 + FUTURE STUDIO (特殊設計部門)
(佐山慎英:さやま のりひで:同じ読みで本名は佐山憲秀)
mobile-1 :*****(for Soft Bank)
mobile-2 :*****(for AU)
fax :*****
phone:*****
from*****om
MAP http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22124
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 5月 8日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
実家に隣接して建てた家は数件あります。その一例を紹介しますと、新しい建物は実家の隣に独立して建てたのですが、2階ベランダを実家の2階からも出入り出来るようにしました。その目的は、実家の一人暮らしの父親を見守ることと、2世帯よりは独立性を維持しつつも、孫の様子を伺える程度に行き来出来るようにすること、でした。このように、実家に隣接して建てることのメリットを生かす設計もありますので、一度詳しい状況を聞かせていただき、また、現地を見させていただければ、簡単な提案は無料で提供させていただきます。
また、採光の条件が余り良くない敷地のようですので、光と風を活かした設計にもお応え出来ることと思います。
添付した写真は、上2枚は2階リビングの事例、下4枚は実家に隣接しベランダを共有した事例です。その内の畳の写真は、リビングの一部の畳コーナーですが、手前の1帖分の畳が可動式で、ソファーのように自由にレイアウト出来る仕組みになっています。ここも子育て中の家族ですので、今もそして将来もリビングがフレキシブルに使えるように、このようなアイデアを提案しました。
このようにアーキネットデザインには様々な実例が豊富に揃っておりますので、一度下記まで御連絡いただければ幸いです。
アーキネットデザイン 市川均
E-Mail:*****o-net.ne.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間口5.5m 奥行12.6m 実家に隣接」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら