建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

3件

住宅+賃貸住宅

アドバイスを頂きたく投稿致します。
現在、約130坪の土地に中古住宅をリフォームして住んでおります。

近い将来に建て替えを考えておりますが、将来設計(主に子供の教育費)を見据えて、住宅+賃貸住宅(収入物件)の可能性を探しています。

こちらの毎月の返済額を極力抑えながら収入を得る為に、どのようなコンセプトを持って設計をすれば良いか、またコスト(部屋数、間取り)と収入(家賃)のバランスの考え方、その他様々なアドバイスを頂けたらと思います。

土地の情報としては、第1種中高層住居で
建ぺい率60% 容積率200% 角地(幅員9m/4m) 開口19m 
になります。

よろしくお願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2013年 6月 6日
 日本地主家主協会で顧問をしています。このような相談はもう少し立地条件等のDATAが欲しいですね。傾向としましては65歳以上が30%を占めるようになってきています。バリアフリーや手すり取り付け下地を配慮するけいこうにあります。

 また、商法としてローコストの建設が必然となりますが、安っぽく持ちが悪くては本末転倒です。安くても質的に高い買い物はさけましょう。

 方法として、設備や什器備品を専門業者が利用する卸屋さんからかいますと20〜40%で購入できます。また、工務店を入れないで分離発注をすると建築家にCM料を払いますが、工務店経費よりは断然経費削減ができます。それをもって質を落とさないローコスト=経費削減根拠がともなうものが基本です。耐震関連のライセンスを4つもっています。やはり耐震技術の高い建築にすると良いですね。

 都内でしょうか地方でしょうかそれによっても必要広さのタイプがかわります。ラフスケッチの段階まで建築家との相性をみていただくためにその段階まで無償です。

  必要あればfrom*****omに資料お送りくださればたいおうはいたします。それではなかそね様御機嫌よう!

 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 6月 7日
一般的に10坪を超えると収益率がガクンとおちてきます。そこが大家さんの共通の悩みとなっていますね!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 6月30日
テキネコムからお知らせ致します。

住宅の適正価格を研究しています。

収益物件の重要性は多くの方が住みたいと言うロケーションに建設
するということになります。
場所によりさまざまな条件が変わりますので一般的な話で言えば
通勤、通学に便利な場所となります。

借りる方のイメージによって立地条件も変わりますので。
また、具体的な設計イメージというのは借りる方を想定することで
ある程度絞り込めます。

また、収支計画は土地、建物、イニシャルコストとランニングコストを
想定して、完済を出来るだけ早く終了させることができるか。という
ことになるでしょう。

しかし、一般流通賃料がありますので、賃料とのバランスは立地条件
や建物のイメージによって変動します。

詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
*****e.com

適値事業部
コンシェルジュ担当:
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「住宅+賃貸住宅」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら