新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
5241-5279件を表示
全6627件
インテリア
回答
6件
役にたった回答
5件
2015年 8月12日
準防火地域の窓ガラスについて
現在準防火地域での新築を検討しています。 ある方から、最近ガイドラインが変わって、延焼ラインに入る窓はサイズなどに関係なく全て網入りガラスしか使えないという話を聞きました。 数年前まで使えた耐熱ガ...
資金・ローン
回答
0件
2015年 8月 7日
公的補助金による施工
東京都在住の41歳自営業です。 100%区の補助金でcafe開業を目指しています。 私が住んでいる区の補助金は 「保健所の検査後に支給」されるので、 肝心の初期費用に回すことができませ...
新築戸建て
回答
2件
2015年 8月 6日
旗竿地での家づくり
旗竿地の購入を検討しています。 間口およそ2.6メートル、竿の長さはおよそ10メートルです。旗部は南北におよそ10メートル、東西におよそ19メートルといったところでしょうか。 接道は東向きで公...
新築戸建て
回答
3件
2015年 8月 3日
賃貸併用住宅を模索中
兵庫県神戸にて賃貸併用住宅を建築予定です。当方、まったくの素人で相場を教えていただきたのですが、よろしくお願いします。 建設予定の内容は45坪ケンペイリツ60,容積率200。木造3F建てです。土...
部分リフォーム
回答
4件
2015年 7月31日
再建築不可物件について
大阪市内の北区、福島区、中央区で一戸建てを建築することを考えています。 中古の戸建および土地も検討していますが、なかなか良いものに巡り合っていないため、再建築不可物件を最近検討始めました。 リ...
部分リフォーム
回答
1件
2015年 7月29日
50年前の外壁補強について
壁の塗り替えを考えているのですが、モルタルではなく、30センチぐらいのセメント板が無数に積み上げてありました(2階の屋根まで)横も壁一面です。防水とか耐震補強なしに塗り替えても平気なんでしょうかs...
土地
回答
2件
役にたった回答
2件
2015年 7月26日
旗竿地の土地購入について
旗竿地の購入を検討しています。 割安で見に行くと間口2メートルギリの 土地でした。考え方やプランによって と思うのですが、 皆さんの質問にあるとおり旗竿地における 懸念点があります。 ...
新築戸建て 土地
回答
4件
役にたった回答
4件
2015年 7月21日
グラウンドレベルからの高さについて
こんにちは。 都内の狭小エリアに3階建ての戸建てを建築予定のものです。 斜線規制により、3階の部屋に影響が出るため、なるべくグランドレベルに近いところに1階の床を持ってこようと思っています。 ...
新築戸建て 耐震補強 二世帯・三世帯 土地
回答
2件
2015年 7月20日
三階建二世帯住宅の耐震等級、制振について。
大阪府泉州地域にて実家を建て替える、在来木造三階建て二世帯住宅をHM(ローコストではありません)で契約し設計中です。 皆様にご教授願いたいのは、耐震等級についてと、制振構造についての考え方を...
新築戸建て 平屋 土地
回答
7件
役にたった回答
1件
2015年 7月13日
80坪の土地に平屋はどうですか?
相談させてください。 北側と東側道路、南と西側が家が建っている80坪の角地を買いました。 平屋を建てたいと何と無く思っているのですが、建築士をしている父親から土地の使い方が勿体無いから二階...
新築戸建て 介護・高齢者 二世帯・三世帯 収納充実
回答
5件
2015年 7月13日
大阪府箕面市で独立二世帯の新築を検討中。金額に関しての質問
大阪府箕面市の彩都にて52坪で2000万円の土地の購入を検討しています。 ※坪数は40坪などでも下記の条件が満たすことができれば土地については再考可能 建築条件無しの土地ですが、土地、外構...
新築戸建て
回答
8件
2015年 7月12日
50坪の土地に住宅兼収益物件
横浜駅から徒歩で15分くらいの土地があります。最上階ワンフロアに自宅で、自宅用には駐車場ありという条件で、キャッシュフローはマイナスでない少しプラス。どのような収益物件が良いのでしょうか。近所はマ...
新築戸建て
回答
6件
役にたった回答
5件
2015年 7月11日
名古屋の設計事務所
名古屋で、個人住宅(二世帯、二棟タイプ)を得意とする設計事務所を探しております。 当 知人と共同で土地購入し、二棟を分離しつつデザイン的に融合した住宅二棟を希望しております。なお、当方分の一棟は完...
資金・ローン
回答
4件
役にたった回答
4件
2015年 7月10日
22.5坪にコートハウスは厳しいでしょうか?
先日、ご回答下さいました皆様、誠に有難うございました。 さて、本日は22.5坪にコートハウスは可能なのか?をお伺いしたく、宜しくお願い申し上げます。 在住している名古屋市の建築家の方にお電...
新築戸建て
回答
11件
役にたった回答
3件
2015年 7月 9日
愛知県で建替えを検討中
はじめまして 愛知県在住で築90年の家を取壊し建替えを検討しております。 敷地面積は90坪前後です。 いろいろなハウスメーカーに図面を書いてもらいましたがいまいち自分が思い描く理想のお家に巡...
部分リフォーム
回答
1件
2015年 7月 9日
木造共同住宅の重量床衝撃音遮断性能を高める施工方法について
質問お願いいたします。 大阪で木造共同住宅、重層長屋3階建(全9戸、ファミリー向け、専有面積60㎡、2LDK、接道が3mしかないため長屋形式になります。)の建築を計画しております。 予...
土地
回答
6件
役にたった回答
6件
2015年 7月 8日
共同での土地の購入及び戸建二戸の建設
写真の土地を知人と知り合いの不動産業者から共同購入し、同面積になるように2分割し、デザイン的に一体感のある戸建を二戸建築したいと思います。当方は東側、知人は西側を希望しています。 まずは、クリアし...
土地
回答
3件
2015年 7月 7日
土地探しから家づくり
船橋市(京成線、新京成線沿い)、習志野市あたりで1000万以内で土地を購入し、建物に1500万位の予算で戸建を検討しています。 予算はあまり多くはないですが、陽気で明るい家づくりが出来ればと思っ...
資金・ローン
回答
4件
役にたった回答
2件
2015年 7月 6日
都内狭小住宅:排水ポンプor斜線
東京都世田谷区に3階建て物件を建築するために、下記要件の土地を購入しました。 条件なしプランですが、参考プランでは3階の傾斜を避けるために 排水ポンプを使用した設計プランですが、ポンプを置かな...
資金・ローン
回答
0件
2015年 7月 5日
おすすめのリフォーム一体型ローン
中古戸建購入と同時にリフォームをする場合に借りられる、お得なリフォーム一体型ローンはありますでしょうか。 変動金利が低いと大変有り難いです。 ソニー銀行での借り入れを想定していたのですが、...
前へ
1
...
260
261
262
263
264
265
266
...
332
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
着工後の間取り変更
房総に予算1200万円(土地別)で第二の...
擁壁の底盤に基礎の一部分が被っています
エアコン
20坪,建ぺい率60%,容積率300%の...
間取りのご相談
狭小地の店舗ビル建築
ペットと住む吹き抜け、庭付き二階建て住居...
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について