新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
yucco
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
費用
120㎡ の古民家リノベーション
築140年ほど
大体かかる費用はどのくらいでしょうか
屋根は茅葺きの上のトタンも変える予定です。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 1月16日 22:45
いいね! 1
jam
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地にアパート建築
旗竿地の購入を検討しています。
容積率は60/160です。
こちらの土地に1フロアにワンルーム(バストイレ別)2部屋の建築が可能でしょうか?
アドバイスお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 1月16日 15:46
佐藤
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延床40坪の家は本体工事費がいくらになるか(再投稿)
※画像を貼り付けました。
土地があるので戸建てを検討しているのですが、添付画像の間取りで本体工事費のみでいくらぐらいか、参考に教えていただきたいと思い投稿しました。
総2階で延床面積が約40坪です。
屋根、外装、内装は一般的な物で、設備関係のキッチン・バス・トイレ・エアコン・照明器具の物自体の金額は抜いた価格で教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 1月16日 06:41
秋
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物予算2100万円前後で約33坪の家づくり
専門家募集の方に投稿するか迷いましたが、まずはこちらでご相談させていただきます。
新築検討中です。
現在土地の交渉中で、購入金額が確定していませんのでそれによって建築費用も変動しますが、概ね設計費を入れて税込2000万〜2300万円が予算です。
この建築費予算には給排水工事と電気工事含む、外溝や家具家電(エアコン)・諸費用等は含まない金額です。
長方形の在来木造二階建て+南西...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 1月15日 15:14
curi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SWS試験の調査箇所及び結果について(再掲)
※先ほどの質問に画像を添付し忘れました。失礼しました。
土地購入に際し事前にSWS試験を行いました。
更地ではなく草木の生い茂った敷地の為調査会社からは、「試験の行えない箇所もありますが全体の強度は分かります」とのことでお願いをしました。
調査報告書を見ると添付写真の概略図のような3か所の調査でしたが、①と②があまりにも近いような気がするのですが意味があるのでしょうか。
また、北...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 1月15日 09:32
curi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SWS試験の結果について
土地購入に際し事前にSWS試験を行いました。
更地ではなく草木の生い茂った敷地の為調査会社からは、「試験の行えない箇所もありますが全体の強度は分かります」とのことでお願いをしました。
調査報告書を見ると添付写真の概略図のような3か所の調査でしたが、①と②があまりにも近いような気がするのですが意味があるのでしょうか。
また、北東角地には草木があるとはいえ全くスペースがないわけではないので...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 1月15日 09:30
ゴッチ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
L型擁壁の基礎コンクリートについて
12月に新築2階建ての戸建を建てるために土地を購入しました。20区画以上の新しく開発された造成の宅地です。購入した土地は間口12m奥行16mの南向きで、元々畑だったため盛土されており、北面にL型擁壁高さ1200mm底板1000mmが埋まっております。
今回土地の決済後に土地の販売業者よりL型擁壁の下の捨てコンクリート(基礎コンクリート)がL型擁壁の底板より200mm出ており、地盤を掘り返し...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 1月14日 23:48
泰二
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁のカバー工法について
外壁リフォームについてのアドバイスをお願いします。
築12年の中古住宅を購入し、今年の3月入居予定です。2階建、延床面積125㎡、の建物で、外張り断熱、通気工法、屋根はパラペット、外壁は防火サイディング14㎜です。
外壁の症状としては、西側の外壁が特にひどく元の住人が特によく使用していた部屋の窓サッシ周り、元々エアコンの室外気が取り付けてあった周辺、パラペット納めの笠木にちか...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 1月13日 05:26
snow
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージの構造計算と柱の有無
お世話になります、
新築戸建て+住居に直結したガレージを計画しております
(ガレージサイズ 前後7.5m幅7.5mで中間に柱なし。
ガレージ部分は1F建てで、ガレージ&住居とも木造。)
地元の工務店に相談した所、
長期優良住宅の構造計算で耐震等級を確認すると
上屋は問題ないが、基礎部分がもたないという結果になり
どうしても中心付近に柱を落として
柱部分の基礎を立ち上げる必...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 1月13日 01:33
309
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間知ブロック擁壁のある造成土地の耐朽性や改築する場合について
ただいま土地の購入を検討しておりまして、候補の土地の西側に3メートルほどの高さの擁壁があり、その上に家を建てる形の土地になっています。
元々は土地の半分くらいまでが傾斜地だったところに盛土し、拡張しているような造成で、6棟分の土地が同じ擁壁で繋がっている造成地になります。
許可を得て開発されており、造成が3年ほど前で最近の為、擁壁の作りはおそらく問題がないと思うのですが、この土地...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月11日 20:58
mk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造15坪の平屋を考えています。
お風呂トイレ以外、仕切りのないワンフロアで(柱はどこにあっても構いません)、家の形は、長方形で片流れ屋根、外壁は杉板で屋根はガルバリウム鋼板(少し屋根は長めにして、屋根の下に車を停めれるようにしたいです)。床は無垢材、壁はクロスで、天井は勾配天井で合板で考えています。
設備諸々、安価なもので考えています。
このような家を建てようと思ったら、いくらくらいになるでしょうか。ざっとでかまいませ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月11日 11:40
あおい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
坂の途中にある土地
土地を探しているのですが、坂の途中にある旗竿地を検討しています。
2mの間口から10mほど坂を登っていくと100平米ほどの土地がある住宅地です。
手前も横も後ろも家が密集しています。
その場合、坂の途中にあるので家が階段のように段違いになっているため、擁壁の管理?など余計なお金がかかるのでしょうか?
手前の家より2mくらい高くなっており、後ろの家も2mほど高い場所に位置し...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月10日 22:47
一枚岩
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ロックウール袋破れについて
現在新築現場にて、断熱材(ロックウール)の袋の破れがありました。穴の大きさは直径5cmから手のひらサイズまで5箇所ほどです。
透湿性のあるテープで補修するとの事ですが、断熱材入れ直しまでやらなくて大丈夫でしょうか?
ロックウールがカビやすくなるなど弊害は出てこないでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 1月10日 11:00
泰二
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁リフォームについて
外壁リフォームについてのアドバイスをお願いしたいのです。
築12年の中古住宅を購入し、今年の3月入居予定です。2階建、延床面積125㎡、の建物で、外張り断熱、通気工法、屋根はパラペット、外壁は防火サイディング14㎜です。
外壁の症状としては、西側の外壁が特にひどく元の住人が特によく使用していた部屋の窓サッシ周り、元々エアコンの室外気が取り付けてあった周辺、パラペット納めの笠木...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 1月10日 07:14
ライコメ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
後付け庇について
はじめまして。
築1年の戸建てに住んでいます。
私の家は、南西230度の方位にW2730 H2200の掃き出し窓が2つ並んでいます。
そのため夏は特に暑いです。
外付けロールスクリーンを付けてマシにはなりしたが、午後から夕方にかけてロールスクリーンを下げているのでリビングから庭を眺められません。
そこで見つけたのがリクシルのテラスSCです。W5460 D1500 H24...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 1月 9日 23:31
EI
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RCと木造混構造の建築費について
土地を含めた総予算6000万で道路との高低差がある70坪の土地を2300万で購入し家を建てようか検討しています。
土地と道路との高低差が2m以上あるのでカーポートと外階段では将来的にも不便だろうと思い、
予算的に可能であるならば駐車スペース2台分を建物構造に含めた地下一階地上二階の混構造も視野にいれたいと思っています。
居住スペースは30〜35坪程度を想定しています。
現実問題、諸経...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 1月 9日 14:58
pine
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
22坪のシンプルな平屋を1300万円で可能でしょうか
22坪ほどのコンパクトでシンプルな作りの平屋の注文住宅(3LDK)を検討しています。
予算は本体1300万円 + 付帯工事費250万円 + 諸経費100万円ほどで考えているのですが、そもそも現実的なものなのでしょうか。
機密・断熱性は、それなりに欲しいと考えていますが、難しければ上位のランクは求めません。
全くのアイデアレベルのものですが、イメージが伝わるように自身で書いた間取...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 1月 8日 19:55
フジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用狭小住宅(連続投稿失礼致します)
画像が貼れてなかったので今一度アップ致します、失礼しました。
初めまして。1階を飲食店舗(イタリア料理)、2階3階を住居として屋根に4畳ほどのサンルーム付バルコニー(テラス?)がある建物を希望しております。図の様な細長い土地にもこだわりを含めて建築可能か皆様の意見をお聞かせ下さいませ。建物希望予算2500万位。
こだわりとして
①建物の前に自転車やバイクを数台置くスペース
②外壁、屋...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 1月 7日 00:34
いいね! 1
フジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用狭小住宅
初めまして。1階を飲食店舗(イタリア料理)、2階3階を住居として屋根に4畳ほどのサンルーム付バルコニー(テラス?)がある建物を希望しております。図の様な細長い土地にもこだわりを含めて建築可能か皆様の意見をお聞かせ下さいませ。建物希望予算2500万位。
こだわりとして
①建物の前に自転車やバイクを数台置くスペース
②外壁、屋根(切妻)をガルバリウムに
③店舗と住居の入口(引き戸)は別々...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 1月 7日 00:09
zabio
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
広い敷地の排水対策の必要性についてご教示ください。
1ヶ月ほど前に、敷地に対する住居の高さについて相談させていただいた者です。その際は早々に的確なご返答をいただきまして誠にありがとうございました。何度も恐縮ですが敷地内の排水につきまして再度アドバイスをお願いしたく投稿させていただきました。長文になり申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
建築業者さんからの添付画像のように敷地は1500m2で、建築物は中央やや右寄りに配置され南側...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 1月 6日 16:35
きゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
交通振動について
2020年11月に都内によくある狭小の3階建てビルトインガレージタイプの
注文住宅を建てました。
国道から100mほど離れた場所に建築したのですが交通振動に悩まされております。
特に深夜から朝方にかけてトラックがスムーズに流れる時間帯は震度2前後の
揺れを定期的に感じ目覚めてしまいます。
国道事務所にも連絡をしたところ道路に一部へこみがあり、舗装をすると言って頂いたので...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 1月 6日 10:05
NRK
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家と円滑に進めていくために、事前にコンサルタント相談をしておいた方がいいかどうか?
数年前から、現在の戸建てを建て替えたいと思っていました。
完全分離の単身者二世帯、どちらかが空いたら、将来的には賃貸に出すことと考えています。いわゆる、2戸か多くても3戸の共同住宅だが、最初の10〜15年は老親・中年の子(1名ずつ)で居住したいと考えています。
ただし、「老親」が、上記の大枠は賛同してる(はず)が、それ以上の詳細(どういう部屋にしたいか、何階に住みたいか)などがブレて...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 1月 6日 08:16
ヒナミアン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2.7メートルの旗竿地
現在マンション住まいで、戸建を注文住宅で検討しています。
予算的に購入可能な土地を見つけましたが旗竿地です。
旗竿地自体は色々調べて、建て方次第で問題ないと考えているのですが…問題は竿の部分の幅が2.7メートルということなのです。アウトドア、登山が趣味で
、車が割と大きめなSUVです。竿の部分を駐車場として使えるでしょうか…?
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2021年 1月 4日 07:56
Yu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
靴箱どこにしたらいいか
玄関を広くするために靴箱を撤去した場合どこに靴を収納されますか?
賢人のお考えを教えていただけますでしょうか。
アイディアをいただけますでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月 2日 21:26
Yu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭い玄関を広くしたい
玄関を広くしたいと思っております。
隣の部屋の壁はなんとかなるものなのでしょうか?
できない様であれば、ドアをポーチの部分まで延ばすことはできるでしょうか?
オススメの施工の予算も教えてください。
よろしくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月 1日 23:53
nick
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りのアドバイスをお願いします。
住宅メーカーに希望を伝え、何度か修正して出てきた間取りです(上が北)。
収納面や出来るだけ総2階というような希望は入っているのですが、
希望を組み合わせただけのような気がしています。
1階洋室の収納が使いづらそうなのと、
2階廊下が暗くないか、という点は気になりますが、
希望は入っているので、
その他どこをどう変えればしっくりくるのか分かりません。
どういう所をどう改善...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 1月 1日 22:06
2年以内には新築
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
20坪の防火地域狭小住宅の予算見積もり
初めての投稿となります。よろしくお願いします。
以下の土地に戸建てを建てたいと考えております。
以下の情報で戸建てを建てるとしたら諸経費込でいくら位になりますでしょうか?
=====土地情報=========
・所在地:東京都豊島区
・土地:20坪(建ぺい率80%、防火地域)
・土地の形状:長方形(3面隣建物、短辺1面公道に面している)
=====戸建て情報========...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 1月 1日 14:52
いいね! 1
maik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋35坪をオシャレに建てる
農振地域の農地を転用して新築を建てる予定です。
検討することが多く、12月の申請に間に合わなかったため3月申請を目指し再検討しています。
平屋(足の悪い家族がいるため)
床面積32~35坪
予算3500万(土地水道等の諸費用込)
一階に
LDK+パントリー20畳
ウッドデッキ
主寝室8畳
洗面脱衣3畳
トイレ
大容量収納1.4m高
中二階に
学習ス...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年12月29日 22:47
いいね! 1
とみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ボロ別荘をカフェ兼自宅に立てかえたい
北軽井沢に平地面積430㎡(24m×18m)の古い2LDKの家を持っています。どの程度古いかと言うと、水道電気ガスは問題ないですが、雨漏りがしたり、屋根に植物が生えていたりといった感じです。
そこを
・貸しスペースとカフェ(カウンターと2テーブルくらいの小規模なもの)→元々あった2LDKのものをリフォームするのが望ましい
・自宅(基本老夫婦の二人暮し、孫やら友達やらが泊まれる部屋も...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年12月29日 16:21
いいね! 1
とみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ボロ別荘をカフェ兼自宅に立て替えたい
長野の北軽井沢に100坪ほどの古い別荘を持っています。どの程度古いかと言うと、水道電気ガスは問題ないですが、雨漏りがしたり、屋根に植物が生えていたりといった感じです。
そこを
・宿泊スペース(2人部屋×2つほど)
・小さなカフェ
・自宅(基本老夫婦の二人暮し、年末には孫やらが泊まれる部屋もあって欲しい)
・駐車場
にするにはいくら位かかるでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年12月29日 15:06
前へ
1
...
79
80
81
82
83
84
85
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる