新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ガンちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
細長い敷地の家
家の建て替えを考えています。同じ敷地に叔母の家と向かい合わせに建っていて、我が家は道路とは反対側の奥の方に建っています。リフォームやリノベーションも考えてみましたが、築50年越えの木造日本家屋で耐震性はゼロでガタガタ。そのうえ、敷地の奥の方にあったのでは、いざと言うときに売却は難しいと思い、敷地を道路に対して縦半分に割って相続し、家を建て直そうと思います。そうなると北側道路で横4.5メートル...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月28日 16:07
pote
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
倉庫をコンバージョンしたような建物をなるべく低予算で建てる方法について
こんにちは。山梨県北杜市の山林に、別荘を建てる予定の者ですが、独自に調べても判断がつかなかったので、専門家の方にご意見賜りたく、宜しくお願い致します。
平屋で1.5階くらいの天井高の別荘兼ワーケーション用オフィスを建てたいのですが、希望はいわゆる「家」の様なものではなく、倉庫をコンバージョンしたような、多機能を内包するようなスペース、という感じです。
かと言って巨大なものではなく、せ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月27日 18:30
千紘
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
資金面に不安があります
以前にもこちらで平屋を建てたいと質問させてもらいました。今回1800万円で49坪の良さそうな土地を見つけたのですが、資金面で、全て込み込みで3500万で考えており土地に1800万円使うと残り1700万円で残りの資金繰りをしないといけないのですがそれで25坪程度の平屋の注文住宅は建てることができるでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月27日 11:48
ふみか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差5mに3500万円から4000万円の擁壁込の家
はじめまして。
愛知県大府市内で戸建建築を希望しております。
土地、建物、擁壁、諸費用すべてで最大4000万円が予算となります。
コストが押さえる立て方を検討しております。
かなりの擁壁をやらないと行けない土地です。
土地は約140坪 西側道路 です。
以上の条件で建てて下さる所はありますか?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月26日 00:27
かずねこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
段差のある土地に新築を建てる場合、段差のない土地と比べて、どれくらい費用が高くなりますか?
造成済みの段差がある土地です。階段10段くらい上がった土地で、手前は4メートル道路です。平屋(20坪)程度の木造住宅を建てたいのですが、そもそも敷地内に重機が入らないため、地盤改良や基礎作りなどどうなるのか疑問がわき購入を迷っています。
①この形状の土地の場合、20坪の平屋を立てる場合、どうやって地盤改良や基礎を作るのでしょうか?
②平屋20坪を建てる場合、平地の土地と、この段差...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年11月24日 20:44
エイコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
日影規制がある狭小地の3階建住宅の総床面積が知りたい
東京都中野区の狭小地の土地を購入予定なのですが、3階建住宅を希望しております。
前面道路に接していますが、セットバックが必要で、両側と裏の3方の隣家との距離が40㎝程度でかなり近いのと、日影規制があるため、実際に3階までの建築が可能なのかが不明です。現況は古家の2階建がありますが、解体した後、セットバックした更地に3階建て住宅を建てたいと思います。
セットバック後の建築面積は、20....
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年11月24日 01:06
エイコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
購入予定の狭小地の土地に3階建住宅は可能なのか 日影規制有り
東京都中野区の狭小地の土地を購入予定なのですが、3階建住宅を希望しております。
前面道路に接していますが、セットバックが必要で、両側と裏の3方の隣家との距離がかなり近いのと、日影規制があるため、実際に3階までの建築が可能なのかが不明です。現況は古家の2階建がありますが、解体した後、セットバックした更地に3建て住宅が建てたいと思いますが、可能かどうかのご回答をお願いします。
以下、土地の情...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月23日 23:57
亮介
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古店舗併用住宅 リノベーション
現在、新築か中古物件をリノベーションして飲食店開業を予定してます、新築の御相談をさせていただいているのですが中古物件リノベーションも興味があるのでお力添え頂ける方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
場所は埼玉県の東松山、上尾、熊谷辺りを考えております。
予算はフルローンで3000万前後、立地は一等地ではなく住宅街などでもいいかなと考えています。
業態はお惣菜と焼き鳥のテイ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月23日 22:55
Yo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
全くの素人で教えて頂きたいです
越谷草加よりの埼玉高速鉄道を使用する川口市在住です
子供が産まれ家の購入を考えています。
最初に戸建てP○○○S
→内装デザインお洒落で気に入った価格も手が出しやすいが耐震性が気になる、耐震等級3同等(震度7の地震が来ても2回までは耐えられる)といいつつ等級取得しないのはなぜ?
今の日本の基準耐震等級3では阪神淡路大震災の様な地震が来たらペシャンコ
注文住宅大手HM住○○業
→色...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月23日 20:19
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造 狭小住宅
面積が3.8m×10.5mの土地(セットバック済(仮))にRC造の3階建てを建てる場合、最大の床面積はどれくらいになりますか?
1〜3階まで同じ面積で建てることは可能でしょうか?
小出しで質問して申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年11月23日 17:10
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
袋地状の私道セットバックについて
新築建替えあたり袋地状の私道のセットバックについての質問です。
袋地状の私道の幅が現在3mのため、建替えする場合は向かいの家と50cmずつセットバックすることになるのでしょうか?
土地は15坪ほどで幅4m奥行11m程です。
セットバックすると家が細長くなってしまうため困っております。
袋地状の私道の先に3軒ほど家があり、この道を通らないと家に入れなくなります。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年11月23日 16:31
亮介
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅
最近、開業を決意し土地探し新築か中古物件リノベーションで始めるか考えております。
予算はローン次第ですが3000万くらいかなと考えていて、家族は4人いるので住宅スペースも必要なので悩んでいます。
場所は埼玉県の東松山、熊谷、上尾周辺が希望です。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月23日 11:51
いいね! 1
yashipapa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築40年以上の倉庫を住宅に
はじめまして。
タイトルの通り実家にある倉庫を骨組だけ残し住宅として住めるよう改修したいと考えておりますが基礎のことで質問があります。
倉庫を住宅に転用するには確認申請に通らないといけないと調べて分かりましたが築40年以上であり基礎がブロックです。
この場合基礎をどのレベルまでやり直さないといけないかがわかりません。
もし今のブロック基礎すべてはつってやり直しとなりますと骨組も解...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月22日 22:34
いいね! 1
KU
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地での住宅建築(戸建・3F)
東京都練馬区の狭小地の土地を取得し住宅建築を検討しているものです。
4人家族(大人2名、子供2名)で、希望としては以下の土地に3F・4LDKの住宅を建築できないかと考えています。(リビングの他に4部屋以上ほしい)
素人ながら、建蔽率・容積率を考えると31坪程度の建坪がとれるのかなと思いつつも、道路斜線・北側斜線等の何らかの制約を受け成り立たないのか気になっております。
予算的には、建築...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月22日 17:30
いいね! 1
海太
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良費について
注文住宅で建築予定です。
購入した土地の地盤改良費について、教えて下さい。
HMから提示された金額は
改良径 500mm
設計基準強度 800KN/㎡
添加量 300kg/㎥
施工費(材料費含む)
5.75m×27本 155.25m 4.500円(単価) 698.625円
杭頭処理費
27本 2.000円 54.000円
機械損料
1日 100...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月22日 10:11
斎藤
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸兼用を木造で建てられるか
添付の写真のような土地に下記のような賃貸兼用を木造3階建で建てることは可能でしょうか。
1. 1階に15平米3戸、2階の半分に20平米1戸、2と3階に75平米1戸(オーナーハウスの2階と3階が中で繋がっているイメージ)。合計延べ床150平米ほど。
2. 可能な場合は総費用いくらほどになりそうか。
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月21日 14:44
ぽっぽ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建替えor住み替え ガレージハウス
現状:築40年、3階建て(木造)。2階、3階夫々35m2程度、1階がガレージと8畳程の物置(鉄筋コンクリート)。暑い寒いが激しい。
車×1台野ざらし(家と平行に縦列)、大型バイク×2台屋内ガレージに収納できるのだけが唯一救いの家。
土地の坪数等は親から引き継いだので不明、素人測定で8m×9m程度の坪数。
以前話をした耐震診断をされた方によると、建て替えだと家が狭くなりますよとの事。そこ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月20日 11:16
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅費用について
渋谷区に15坪ほどの土地があり、私道部分セットバックにつき12坪ほどの戸建を建築予定です。
1階RC造・2〜3階は木造でバルコニー・駐車場については作る予定はなく、すべて住居用スペースになります。
費用目安はどれくらいになりますでしょうか?
それとこの構造の場合、耐震性は心配いらないでしょうか?
情報が少なくて申し訳ございませんが
宜しくお願いたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月19日 14:44
いいね! 1
ym.r.0716
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅について
70坪14m×15mくらいの角地を購入検討中です。この土地に、6.7坪程度の美容室のある店舗併用住宅を建てたいのですが、下記の希望は入れられるでしょうか? 区域内/2種住居 容積率60% 建ぺい率200%です。
・生活空間は1階。1階LDKは18平米以上の広め
・LDKの中に仕切りのあるスタディルーム
・ウッドデッキまたは縁側のようなスペース
・2階は寝室2部屋と納戸
・駐車場...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年11月19日 13:38
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
13坪RC造3階建て、建て替えについて
渋谷区に15坪ほどの土地があり、私道部分セットバックにつき12坪ほどの戸建を建築予定です。
RC造の3階建てでバルコニー・駐車場については作る予定はなく、すべて住居用スペースになります。
予算が3000万円程なのですが厳しいでしょうか?
情報が少なくて申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月19日 12:52
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
首都圏戸建て予算諸経費込みで3500万円で検討しています。
2022年の2月頃の引き渡しで、新宿まで30-50分程度での戸建てを希望しています。
土地探しから始める必要があるのですが、いつ頃から動き始めるとよいでしょうか?また、予算もふまえて現実的でしょうか?
また、条件等は以下のとおりです。
一人暮らし
最寄り駅から可能であれば徒歩5分以内
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月19日 08:37
とと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅 建てられるか
40坪ぐらいの土地で、おおよそ築70年(それ以上?)の30坪?ぐらい?の木造平屋(井戸付き)があります。親族が所有していて、手放すという話が出てきているのですが…。
立地が悪く、両隣は家があり、前は約150cm幅の砂利道を挟んで駐車場(高さ160㎝ほどのフェンスあり)があります。重機が入るような場所ではないので、そこに家を建てようとすると車は入らないので駐車場は作れません。
が、土地代が...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月18日 11:42
いいね! 1
キャンちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公道と私道の角地
西側公道と南側私道(位置指定道路)の角地を検討中です。
ライフラインは、前面公道より引ける為、私道の埋設管を使う予定はありません。
私道は地主の1人所有で、相続、売買の際も承継される通行、掘削証明はあるようです。
都内駅近で、旗竿や駐車場なし、2階リビング、3階建ても多い土地ですが、南側私道の為日当たりは1階でも良好です。
このような土地は、購入しても良いのでしょうか。
私道のみに...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月18日 08:05
いっし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パン屋新築の20坪費用について
埼玉県久喜以北に2022年春の開業を夫婦で目指しています。現在80坪程度の土地を探していますが、新築20坪平屋のベーカリーを考えています。外観、店内はこだわりたく、テイストは未定ですが、仮にスターバックスコーヒーのようなパン屋にしたらどの程度建築費がかかるか教えていただきたいです。できれば、中古の厨房機器の料金や諸経費含めて総額の目安までわかると嬉しいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月18日 07:54
いいね! 1
斎藤
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都大田区で小型賃貸兼用マンション建築の費用について
大田区駅前の20坪の近隣商業地(80%/300%)に、RC4階建の賃貸兼用マンションを建てたいと考えております。
1/2階に80平米の自宅、3/4階に20平米の1Rを4部屋(延べ床48坪ほど)を考えております。
RC・鉄骨で建てた場合のおよその総費用の見積もりをお願いします。
坪100万円(水回りなど全込み)は可能でしょうか?また、RCだと安くてどれぐらいになりますでしょうか?
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月17日 22:53
ひまり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駐車ストレス度はどのくらいでしょうか。
検討中の土地が前面道路がセットバックして3.1Mとなる場所ですが、
●車の出し入れのストレス
●車庫の位置
についてアドバイスいただけませんでしょうか?
車種はSUVで1890幅の車です。
前の家がかなり出っ張っており塀もあるので入れやすくはないと思いますが。
写真添付致します。
ここにたどり着くまでの道も狭めのため、どれくらいストレスになるかを知りたいです。
お忙し...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月17日 20:28
メリー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
関東甲信越の田舎で客室6部屋の和風民宿を建築する費用について
関東近郊の田舎に自宅兼民宿の新築を考えています。
規模は
客室6室(各部屋和室7~8畳に押し入れ、洗面台のみ)
自室1室(洋室10畳に収納、トイレ、洗面、シャワー全て最低限の物でOK)
ロビー(畳敷きで25畳くらい)
厨房(業務用ステンレスキッチン中古OK)
浴室(男女で一つずつユニットよりは少し趣のある感じ一坪風呂より少し大 きいくらいで...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月17日 11:22
めんたい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高性能住宅の価格
はじめまして。
埼玉県の草加市・越谷市・川口市あたりで注文住宅を検討しています。
土地もないため土地込みで探す必要があるのですが、総予算は5500万円ほどを考えています。
通勤の都合上、便利な土地の購入を希望しており、希望の土地と諸経費だけで3,000万円ほどかけたく思っております。
残りの2500万円で、建物、外構、建物に関する諸費用を賄うことは現実的でしょうか。
延...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月17日 10:24
ksp
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションか新築(既存家屋解体後)か
現在、5LDKの木造2階建て家屋おおよそ築20年があります。
高齢の母と子世帯(現在2名)の2世帯を検討しています。
・生活音を含む音の問題の解消
・水廻り別
・エレベーターつけるかつけないか、
・暖炉(1階につけたい)を設置する場合の1階の間取りを熱が全体に行き渡る
・屋根付きガレージ(既存ある、濡れないように家屋にはいれるように)
などなど
いくつか要望があります。
ま...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月16日 09:55
いいね! 1
ogupee
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小?、3F建て、ビルトインガレージ
埼玉で新築、3F建て、ビルトインガレージ希望ですが土地が狭小?です。
素人考えで申し訳ありませんが、建物の予算は1000万円でできますか?
ちなみに、土地が7mX6m、間取りは2Fにリビング、3Fに2部屋の2LDK希望です。
車はワゴンタイプ1台です。お風呂、トイレはどこでもOKです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年11月15日 10:16
前へ
1
...
82
83
84
85
86
87
88
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる