新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
新築検討者
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り図のご相談
間取り相談お願い致します!
2階の隣接する
部屋と部屋の間に防音対策として
クローゼットなど
何か挟んだ方がいいのかと
悩んでます。
その他の気になった点や
改善すべき点など
ございましたら、
お教え頂ければ
幸いです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 7月17日 13:18
イチゴ大福
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
生活ができるタイニーハウス
お世話になります。
トレーラーハウスやタイニーハウスが
そのまま戸建てになったような家が建てたいです。
理想の全体像はスマートモジューロですが、
もっと安価に生活棟×2(4人で生活)を施行できないものでしょうか?
資材やデザインクオリティが変わってもいいので。
狭小の土地に建てるのに必要です。
シャワー室でなくてユニットバス、トイレ、
洗面脱衣室、キッチン、ダイニング、リビン...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 7月17日 01:21
Nik
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
RC戸建が計画したい
RC造、2階建、2階リビング階高UP、延べ床面積30-40坪。
土地は近隣商業で接道7.3mx奥行10m
第2種高度
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月16日 11:39
いいね! 2
HAL
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
アウトドアリビングでペットと寛げる平屋
40坪前後 3LDK
LDK22帖~
主寝室10~12帖
部屋8帖×2
アウトドアリビングで寛げる空間
わんちゃん2匹いるのでウッドデッキプラス庭が欲しいです。
リビングにケージ置けるスペースも確保して欲しい。
ランドリールーム必須
シューズクローク必須
リビングの窓大きめ&天井高を上げたいです。
採光、風通しの良い家にしたいです。
西道路 間口14m
駐車場...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月15日 01:22
Zior
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
剛床工法における耐荷重と重量物積載の対策について
初めて投稿させて頂きます。当方新築検討中の素人になりますので見当違い等々あるかと思いますがよろしくお願いします。
構造は木造軸組、床は剛床工法で合板は28mm、梁ピッチは910mmの前提になります。梁は105mmの一般的な剛床工法かと思います。
重量物を置きたいのは1階で、約1m2に大して700kgの重量と言った感じです。
営業、設計さんと話したところ、束を増やしても確実に大丈...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 7月13日 17:47
ペンちゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
高円寺南の賃貸併用プロジェクト
現在、東京都杉並区高円寺南3-25に38坪の土地(古屋あり、更地にして、東側に通路、南側に通路、間口2.8m)を購入の手続きしています。新築で賃貸併用住宅かを考えており迷っています。具体的にお教えください。
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月13日 02:30
いいね! 1
Yasu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古いテナントビルのリフォーム(防音室へ)について
はじめまして、Yasuと申します。よろしくお願い致します。
古いテナントビルをリフォームしたいと考えております。
以下ビルの詳細です。
築年:昭和50年
階数:4階
構造:鉄骨
敷地:18坪
現テナント:アパレル、設計事務所
場所:JR田端駅より徒歩4分(防火地区、近隣商業地区)
S56年以前の旧耐震基準で建てられたビルで、過去に屋上の雨漏り修理、屋上水道タンクの取...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 7月12日 04:58
hirocia
前回お返事下さった皆さんありがとうございました!少し進んでた新築計画がスタートに戻りました。泣…笑前の道路セットバック問題で掘り込み駐車場も壊して3階建てにするかそのままリフォームかで決まりそうです。まだ何処に頼むかも決まってません。例えば一階をRCで駐車場とエントランスにし、その上を木造二階建てにするのはいくらぐらい掛かるんでしょうか?予算は出来るだけ押さえたいです。面積は138m2に40%建ぺい率です。新築ですので車も2台分の駐車スペースが希望です。よろしくお願いします。
2019年 7月 9日 17:33
いいね! 2
Ayumi
こんにちは、どこかの設計事務所か工務店に決めて3社ぐらいから見積もりをとるのがベストでしょう。
2019年 7月10日 13:14
Ayumi
こんにちは、いささか追加します。新築ならば、40%の建蔽率ならば通常2階建てです。崖問題があるならば、安息角で30%、対応は高基礎か、深基礎か擁壁または距離。駐車場が地下ならば、その構造により上に建物がたてられるか補強するか、非破壊検査で確認すればいいでしょう。半地下、1階、2階の建物が可能と思います。坪庭プランで、面白いものができるかも?さて、問題の予算ですが解体費を安くする・・駐車場は解体しない。または解体補助金を利用する。セットバック問題は、区の狭隘擁壁解体助成を利用する。建物は工務店が最もリーズナブルで予算に合います。設計は、変わった設計をしない、7%~8%ぐらいの設計費の人に頼みましょう。必ず予算に合うはずです、総予算で考えましょう。長期優良住宅、低炭素等で税金を安くしましょう。
2019年 7月10日 16:22
Ayumi
次に、増改築ならば、既存不適格であるならば基準法12条5項に基づく手続きを検討しましょう。長期優良リフォームの補助金100万円~300万(高度省エネ)それと、消費税がらみで住まいの給付金等(新築、リフォームとも)いろいろ書きましたが、アドバイスプランはたいてい無料です。ご質問があれば、ご連絡ください。あと、施工もやりますが、近くでなければできません。迷惑がかかるので・・・
2019年 7月10日 16:23
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
年収や自己資金身寄り、実際に動かせるお金によって相談以前に結果は出ているものです。その範囲以内で何が出来るかを現実的なお話をしましょう。
2019年 7月11日 13:38
hirocia
アユミ様はプロの方ですか?お返事ありがとうございます!住まいは八王子で23区ではないので補助金とかはよく分からないです。そして佐山様、毎回のお返事ありがとうございます!動かせる資金は4000万ほどです。新築であればの話ですがRC駐車場とエントランスにその上2階建ての木造が希望です。既存の掘り込み駐車場を含めて家の解体まで色々と難題は多いと言われ5000万掛かると言われましたがそんなには有りません。とにかく皆さんありがとうございます!
2019年 7月14日 16:40
OTG
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
光と風がいっぱいの家
間口6.2m、35坪の土地を購入予定です。
北側道路で残り3方をぎりぎりまで2階建て民家が迫っています。
2坪ほどの中庭を設けて、光と風が入る明るい家にしたいです。
LDKは1階で広めにとりたいです。子供が三人いるので収納スペースも必要です。
LDK以外に子供部屋1つ(4.5畳)、9畳(将来2分割して子供部屋),主寝室7畳が必要です。
駐車スペース(デリカ)と自転車5台の駐輪スペー...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月 9日 15:15
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
輸入住宅についておしえてください。
洋風なデザインの、輸入住宅いたいなデザインが好きで、マイホームを計画しています。(まだ無理ですが。。現在は資金を貯める為に頑張っています。)
色々と検索してみているのですが、大手のハウスメーカーではこのような住宅を供給している所がどうして少ないのでしょうか?
また、輸入住宅の定義?これだったら輸入住宅みたいなものは、どの様なものなのでしょうか?
宜しくお願いします!!
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 7月 9日 14:16
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルでモダンな割烹料理店を。
割烹料理店を始めて13年。
お陰様で顧客様も増えて手狭になりました。
様々なオケージョンに対応できる店舗を、新たに建設したいと考えております。
・店舗のみ、住居は考えておりません
・約13坪の土地に二階建ての建物を建設
・シンプルで無機質な外観
・内装は木の香りがいっぱい
・できれば屋上に上がれるようにしたい
・1階は厨房とカウンター4席程度
・2階はテーブル席のみ
・お...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月 8日 16:50
デローザ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
100㎡東西/3LDK
自転車屋
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#店舗・店舗併用住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2019年 7月 8日 00:43
家づくりカテゴリー:
店舗・店舗併用住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
Saori
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコン取り付け位置について
南北に19畳のキッチンダイニングリビング、(南がリビングスペース)リビングに隣接して西側に一枚壁で二枚引き戸の4,5畳の和室の間取りです。
20畳用のエアコンを南東の角につけるのですが、南の壁か東の壁どちらにとりつけるか迷っています。
東の壁はグレーの壁紙にするので、エアコンが目立つ懸念があります。
ただ、和室まで風が届くようにしたいという思いもあります。
南の壁につけると、天井から...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 23:23
Saori
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコン取り付け位置について
南北に19畳のキッチンダイニングリビング、(南がリビングスペース)リビングに隣接して西側に一枚壁で二枚引き戸の4,5畳の和室の間取りです。
20畳用のエアコンを南東の角につけるのですが、南の壁か東の壁どちらにとりつけるか迷っています。
東の壁はグレーの壁紙にするので、エアコンが目立つ懸念があります。
ただ、和室まで風が届くようにしたいという思いもあります。
南の壁につけると、天井から...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 23:23
Ai
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER30.3(100.19㎡+ウッドデッキ)南/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2019年 7月 7日 22:23
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
レイン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築費
都内 約34坪の土地に3階建てのアパート(65坪)を検討中です。
商業地区と第1種中高層住専が被る地域です。
1F 店舗、事務所 2,3Fは貸室
木造と軽量鉄骨、重量鉄骨で建てた場合の建築費を
教えて下さい。宜しくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 13:00
裕之
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総費用諸経費込みで1500万円前後の新築戸建
こんにちは
私は、名古屋市に住んでます
タイトル通りの質問ですが、可能なのでしょうか?
土地は1500万までで探してます
全て合わせて3200万までを考えてます
1FにはLDKともう1部屋、水回り
2Fには2部屋とバルコニー、トイレは不要
20坪位のこじんまりとした戸建を考えてます
敷地は25坪~30坪面積程度の土地で検討してます
足りない箇所があるかとはおもいますが、ご回...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 12:11
M
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
9.63坪に3階建て3部屋アパートは可能でしょうか?
質問回答お願いします。
9.63坪(3.94×8.0m)
建ぺい率60%容積率164%
第一種中高層
写真の様な1階2階5.5畳、3階3畳ロフト付、屋上有りは可能でしょうか?
木造、鉄骨の予算が知りたいです。
予算と土地利用に悩んでいます…
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 09:19
まつくま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小セカンドハウス
相続した狭小地(17坪・間口4.2m,建ぺい率60%,容積率200%)にセカンドハウスを建てることの可能性を検討しています.月に1回程度2〜3名で数泊するのが主な使い方のシンプルな作りのガレージハウスを建てるとすると,目安としてはどれくらいの費用を見込めば宜しいでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 7月 7日 00:32
Tamaki33
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
大阪 9戸 収益アパート
淀川区の古屋ありの土地に収益物件を建てるプロジェクトです。
収益性を確保するために、可能な限り1部屋あたりの面積を広く取りたいと考えております。
建蔽率80、容積200の4土地面積40坪程度で、9戸を希望しております。
初めてですので、不慣れな募集となります。
土地も購入検討段階です。
連絡を頂ければ、詳細な情報を可能な範囲で開示できます。宜しくお願い致します。
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月 6日 16:23
ヤスオム
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
駅近の洒落た外観の3階建て賃貸併用住宅
駅近に洒落た外観の3階建て賃貸併用住宅を建てたいです。
1階を住宅として2LDK。2、3階を1フロアに広めの1Kを2戸づつの賃貸住宅にしたいと思います。
都市計画 市街化区域
用途地域 1種住居
地勢 平坦
接道状況 北 3.6m 公道 接面7.5m
地目 宅地
SB 要 1.50m²
法令等制限:31m高度地区、緑化地域
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月 5日 22:53
OTG
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北側道路に面した3方囲まれた土地について
間口6.2mの35坪の長方形、3方2階建ての家が建っている土地を見つけました
都市部で建蔽率も高く、隣家とほぼ接して家が建っている状況です
5人家族で暮らす予定ですが、採光、風通しの面がやはり気になるところです
もしこのような土地で建築した場合、日当たり風通しはどのようなことが考えられるでしょうか?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年 7月 5日 19:39
ゴリラ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
とにかくゆったりと過ごせる少しリッチなゲストハウス
ゲストハウスをしたいと考えています!土地はあるため、新築で二階と三階に個室を作りやったりとした空間を作り出したいです!理想は二階が和、三階はアウトドアのような空間にしたいです!エントランスは囲炉裏のあるインパクトのある空間を
住居は一階を想定しています!
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 7月 4日 22:58
ナッツ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家さんとの家づくりの予算
新築を計画中です。
1年半土地を探していましたが、ようやく希望のエリアの土地と出会い、見に行ってすごく気に入ったので契約しました。ですが土地が広かったため、少し予算オーバーでした。
前から見学会などに行っていた工務店さんで家の設計をしてもらったのですが間取りなどが希望に合わず、土地が少し変わった形なのですがそれを活かしたプランでもなく、悩んでいます。土地の形状を活かした設計をしてくれると...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2019年 7月 4日 21:06
いいね! 2
ビア
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築ビル建設について
土地面積60.66㎡(18.34坪) 建蔽率80% 容積率390%
市街化区域 商業地域 平坦 接道状況6.5m 行動接面4.5m
地目 宅地
建築条件なし 現況測量済み
上記条件でオフィス併用住居ビルを建設しようと検討しています。
・何階建てまで可能か
・建設費用はいくらくらいか エレベーター付き
ご協力をお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 7月 4日 15:26
ぴーまん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸物件の建築費等について
千葉県流山市東初石の土地(面積158.50㎡、整形地、建蔽率60%、容積率200%、接道:北西公道4m、接面10m)に単身者向け賃貸物件の建築を検討中です。
ついては以下ご教示下さい。
①一般論として賃貸物件における3階建物件のメリット・デメリット(2階建と比較する形でお示しいただけると幸いです)
②本件土地における3階建の物件の建築可否
③本件土地において、3階建にする場合の、6戸...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 7月 3日 22:27
テツマメ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁の安息角までの補強
お世話になっております。
現在兵庫県にて30坪の平屋を計画中です。
一部分、3、6メートルの擁壁があり、その上に土地があります。
擁壁から2、8メートル離れた場所に建築するのですが、その場合安息角まで深さ二メートルの深基礎をいれなくてはならないと理解しております。
今回、工務店から深基礎ではなくてセメント改良杭7、5メートルを28本いれる見積もりがきました。
この地盤改良は妥当...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 7月 3日 15:20
hare
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替え
3世代家族6人で暮らしています。現在の家が増築を重ね、構造も悪く、利用できていない部屋(物置状態)もあります。かなり古くなり、解体して、建て直しをと家族で決めたところです。まだ決めたばかりで、わからないことばかりです。
新築にあたり、一階に車一台の車庫、両親のキッチンと寝室(介護が必要になるかのしれないのでベットをおきたいと思っています)、トイレ、バスルーム(兼用)。二階にミニキッチン、残...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 7月 2日 14:51
kiku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭い道を使わざるを得ない住宅建築
戸建を新築するために、気に入った土地が見つかりました。しかし、市道(幅5M)から、私道(幅4M、長さ20M)、さらに私道(幅2M、長さ10M)という奥まった場所にあります。このような土地に、建設資材や重機を運ぶことは可能でしょうか。このような土地に建ててくれる建築業者さんはいますか。
まだ漠然とですが、家は80平米程度の3LDK、予算は1500万程度を予定しています。現在土地は、石の混...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 7月 2日 14:27
いいね! 1
m.m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
バレエスタジオ兼住宅について
都内で木造でバレエスタジオ兼完全分離2世帯住宅についての予算について…
スタジオが1000×600程の広さと、2世帯でどのくらいの費用で建つのでしょうか?
土地からの購入なので、まだ決まっておらず建物が建てられる最低ラインの広さを検討したいです。
3階建てで1フロアずつでも設計により2階建てでも構いません。(建ぺい率にもよると思いますがなるべく土地の広さがかからないように。)
住居部...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 7月 1日 18:57
前へ
1
...
152
153
154
155
156
157
158
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる