建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てローコスト住宅

回答 

7件

役にたった回答 

5件

45年程度住む場合のトータル費用を抑える外壁

現在住んでいるマンションを売却し、新築注文住宅を考えています。
まだ全然具体的には、進めていません。

建てた後はその家に大体40から45年は住む見込みです。
メンテナンス費用を含めた45年間のトータルコストの安い家を建てたいと考えています。
色々調べて、レンガ積みの外壁を候補にしているのですが、建築コストが高い点と施工業者が少ない点が多少気になっています。
レンガも含めトータルコストでお勧めの外壁材がありましたら、是非教えてください。

終の住処としたいので、歳をとってから高額なメンテナンス費用が発生する家にしたくありません。
また家の大きさとしては費用にもよるのですが、40坪くらいの平屋が理想です。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2019年 9月21日
Subさん

メンテナンス費用が掛からない外壁は顔料で着色したモルタル系の左官壁です。
一般的なのが掻き落とし仕上げ、櫛引・刷毛引き仕上げなどあります。
40~45年ならメンテナンス無しで大丈夫です。

また、良質の板壁も40~45年ならノーメンテナンスで持ちます。
板壁の場合表面を焼いて炭化させた壁材もあります。

煉瓦は工事業者が極めて少ないですし
煉瓦タイルや磁器タイルも経年劣化で剥がれがあります。

ちなみに屋根材は瓦屋根がノーメンテナンスで持ちます。
今回台風被害が出ていますが
最新の耐震耐風施工なら瓦も飛ぶことなく壊れません。

簡単ですが参考になれば幸いです
千葉も業務範囲なので宜しければご相談ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

アドバイスいただきありがとうございます。大変参考になりました。
また、屋根材についても教えていただき、ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 9月21日
軒を深くだせば外壁は相当もちますよ。
そもそも雨をあてない。
そんな家つくってます。

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。そんな方法もあるのですね。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 9月21日
千葉県は地盤が悪いところは心配です。それによりけりです。外壁どうのこうのより、想定外大地震対策の方が大切です。重いレンガ積みなんて最悪でもってのほかです。歪みを起こさない耐大災害の家=震度7を震度5にし繰り返される大地震に強度劣化を起こさせない基礎の亀裂を起こさせない=二重債務を起こさせない特殊設計です。これを合理的ローコストで行なう事です。熊本地震、神戸地震、新潟地震は新築が倒壊しています。通常の建材や工法が役に立たなかった事=一目瞭然です。目を覚ましてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。
東日本大震災で、被災しましたので、地盤にはとても気を使っています。地盤調査済みの現時点では活断層が見つかっていない土地を購入予定です。想定外は、それでもあるかもしれません。佐山さんが設計された耐大災害の家も大変興味深いです。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2019年 9月21日
Subさん

初めまして。
LIFULL HOME'S 住まいの窓口のかつたと申します。

メンテナンス費用を抑えた注文住宅をお考えなのですね。
ご質問にございます、レンガも含めトータルコストでお勧めの外壁材という点についての専門的な回答を持ち合わせてはおりませんが、
弊社LIFULL HOME'S住まいの窓口では、Subさんの重点であるメンテナンスや平屋などのご条件やご予算に合わせた建築会社や工務店を比較検討いただけるように複数社ご紹介できる可能性がございますので、ご興味ございましたらメッセージをくださいませ。

▼LIFULL HOME'S住まいの窓口ホームページ
https://www.homes.co.jp/counter/

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。いつも拝見しています。
機会があれば、お願いいたします。

2019年 9月21日
こんにちは
50年近く住むということであっても
メンテナンスが無いと言う素材は無いです
またメンテナンスをしない訳ではなく
素材そのものが風化しないものもありません

レンガ積みといっても全てをレンガには出来ません
法的な規制があるからです

そのような雰囲気という事であれば
一般的にはサイディングです
外装材は風化、劣化など地域によってかなり
違います
海が近い、となれば塩害
周りに山がある場合や日陰になるとカビ、コケ
などが付きます

故に気になる方はメンテナンスは必要です
コンクリートも風化します
塩害が強い沖縄ではボロボロになる事も
あります

予算が限られている場合は
専門家を選ぶ事が重要です
先ずはプロフィールから入ってメールを送る
から連絡下さい
細かい相談に応じます
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。
専門家を選ぶ前に、専門家を選ぶ方法を勉強してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 9月21日
日本において一番長く持続する家は、木造です。木造でも耐震構造をしっかりすれば、地震に対しても大丈夫です。鉄骨造や鉄筋コンクリート造よりも長く維持できます。鉄筋コンクリートの住宅は、日本の気候風土では100年持ちません。ちなみに私の住んでいる住居兼事務所の京都市内の町家は、築118年です。中古の町家を13年前にスケルトンにして全面改修工事しましたので、あと100年は持ちます。当然、私は生きていませんが、誰かがこの町家を受け継いで住んでくれると思います。本来、日本の木造住宅は、このように受け継いでいくものです。45年でしたら、現在の常識的な工法をきちんと守れば、充分持続すると思います。そういうことで悩まれるのでなく、45年間、飽きない家を建てることのほうが大切だと思います。メンテナンス費用がかからなくても、すぐに飽きるような住宅には、住みたくなくなるのではと思います。人の住処というのは、そういうものだと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年09月21日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。100年以上の家とてもいいですね。私も目指しているのはそういう家です。両親がおよそ10年ごとに、外壁を塗り替えているので、常々大変そうに感じていました。そこで質問させていただいた次第です。
専門家の意見を聞いてみたかったのです。
家づくりについては、色々と本を読んだりネットを見たりしていますが、意見が様々で、なかなか腑に落ちるものがなかったためです。
飽きない家という発想は、ありませんでした。大変参考になりました。ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 9月26日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。ご質問は外壁なのですが、平屋であれば軒を出せば外壁のメンテナンスは非常に容易です。実のところ、平屋で重要なのは大きな屋根です。理想は瓦ですが、アスファルトシングルという屋根材など軽量で葺き替えが容易な屋根材を選定するのもひとつの選択肢だと思います。
また、外壁のメンテナンスで忘れがちな物のひとつがコーキングです。私は、外壁にコーキングをしない様に外装材を選定しています。無垢の板張りやしっくい塗りなどがそれらです。尚、レンガ積みも目地詰めのメンテナンスを怠ると地震時の割れや脱落につながりますので注意が必要です。
弊社は、千葉の海岸近くの焼杉の家など焼杉やしっくい塗りの家が多いですので、興味がありましたらお問い合わせください。
アーキネットデザインLLC
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年09月27日

Subのプロフィール写真

ありがとうございます。しっくい塗りも魅力的なのですが、クラックが入りやすいということで心配でした。なるべく揺れない家づくりを改めて勉強してみます。

この家づくり相談「45年程度住む場合のトータル費用を抑える外壁」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら