建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

4件

間取りについて

築35年以上の家の建て替えを考えています。
いろいろと想像が膨らみ勝手に間取りを考えています。
建築家の方にそれを基に設計していただくことは失礼に当たりますか?

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2009年 3月 1日
みやさま、こんばんわ。

雑誌を購入したり、ホムペやハウジングセンターを見たり調べたりして、間取りや外観を想像しながら考えている今が一番楽しい時ですね。

さて、ご質問ですが全然失礼ではありませんよ。

間取りなどに対しての大体の考えが理解できますし、うちのお客様も方眼用紙などに書いては消した跡の残るものを持っていらっしゃる方が半分位はいらっしゃいます。

ただ、平屋でしたら比較的考えやすいのですが、狭小地や変形地、2階建て以上は階段やトイレなどを入れてと言いますと、実際に線を起こすのは簡単ではありません。また、どの設計士もコストやご希望の設備や収納など、全体的な金額を考えながらプランを出しますので、ご希望に沿いながらも、想像と違ったものがご提案されるときもあります。
とはいえ「やっぱりプロですね」というのが結論です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2009年03月01日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

PINさんありがとうございます。
安心しました。ローコストで・・と思っているので、
理想と現実のギャップに苦しむかもしれませんが・・・。
夢は夢として早くお見せできる建築家さんに出会えるといいです。

そうなんです。1階は考えつくんですが2階は想像つきません。
はやく「やっぱりプロですね」という段階まで進みたいものです。

2009年 3月 2日
みや様、こんばんわ。

ご自分のお家なのですから、お考えになったものを
建築家に持っていかれても良いと思います
ただし建築家によっては、事務所やご自分のイメージが
あり、聞き入れないところもあるようです。

私がこれまで手掛けたものは、こちらから提案をしたり、
建主さんからの提案であったりと一緒に考えて
まとめて参りました。良し悪しでしょうが、プロからみて
譲れないところははっきり言います。最終的に住まれるのは
建主さんですから建主さんが気に入るものを造りたいのが
本音です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2009年 3月 2日
はじめまして、板垣と申します。私のところでも、最初にお客さんが方眼紙やノートに、こんな間取りにしたいというスケッチを見せてもらうことから始まる事が多いです。お客さんが書いたものは、スケール感が違う事が多いのですが、やりたい事が明確に分かるので、出来る出来ないは別として、非常に参考になるのは間違いありません。(南側に絶対バルコニーを大きく欲しいのだなとか、寝室は北側でもよいと思っていらっしゃるんだなとか。私はお客さんのプランを見るのはとても楽しいことだと思っています。)
ですから、失礼だと思わないで、ぶつかっていって欲しいと思います。10ある項目のうち1つでも2つでも、相談した設計士はなんらかの案を取り入入れてくれるのではないでしょうか。又、プランを書いたという事は、それだけお客さんがよく考えているということです。設計士のそれを上回るプランを見たときに、目からうろこが落ちた思いですとか、こんな発想は思いつかなかったとか、よく言って頂きますが、そうやって設計士も信頼を得ていくものだと思います。
プランをもっていくことに、最初に難色を示す方であれば、その後のみやさんとの打合せもうまくいかないような気がします。その辺は、お会いすればわかると思います。
どうぞ頑張って家づくりを楽しんでください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2009年 3月 3日
はじめまして、アトリエラビリンス建築環境設計の芳賀敏夫と申します。

イメージしている間取り図的なものを提示していただくことは、一向に問題はありません。
そこにはみやさんの思いや欲求が集約されているわけですから
お話を伺う時の重要な道しるべとなります。
もちろん、お話を伺ってみるとそのプランでは望ましくないとか、デザイン的にそうではないとか、
法規的に無理があるとか、コスト的に無理があるとかの問題を踏まえて
より良い案になっていくわけです。

ローコストとお書きになっていらっしゃいますが、
ローコストであればあるほどプラン及び設備における優先順位が重要になってきますので
僕の意見としましては、想定間取りが確定していなくても
間取りというのは上記のような問題を踏まえて、
建築家とコミュニケーションを重ねながらギャップを埋めつつ煮詰まっていくものなので
なるべく早い時期に建築家とコミュニケーションを取り始めたほうが良いと思います。

ぜひ、みやさんの家づくりのお手伝いができれば、と思います。
ところでみやさんはどのあたりにお住まいなのでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら