建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他

回答 

8件

役にたった回答 

6件

間取りでまよってます

すいません、周囲の家関係を書いてなかったので投稿しなおします!
土地は元畑で
西側が玄関になっており、道路になっている
東側は4メートルほど畑をのこしその先には三階建ての一軒家
北側には2.3メートルほどはなれて寮がたっており、入居者は一階の東側、二階の真ん中あたりにいる
南側は1メートルほどあいたところで
三階建ての一軒家がたっています

この配置の関係で
南側にリビングをもってきて
吹き抜けをつけています

対面キッチンにしたかったんですが
鬼門から浴室、洗面はなす関係で
キッチンの裏にもっていってます
なのでダイニングがキッチンの横にきてます
リビングがこの状態やったらせまいかどうか不安です

吹き抜けをつけていることから
断熱等かんがえて、階段に扉をつけ
二階の吹き抜け部分には壁をつくりまどをつけて光をいれるよーにしています

二階のバルコニーですが
周りが住宅で囲われており、人通りが全くない東側に、もっていくのは防犯上よくないのかどうか
長くなってしまいましたがなにかいい案ありますか?
  • 間取りでまよってます
  • 間取りでまよってます

専門家の回答

8件

星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
おはようございます。
①リビングが狭いかどうか
まず家相については、現代に至り中国で取り入れられたものを日本流にアレンジしていると考えられます。そして、江戸時代で発展し、現代に至りますが、古来と現代の家相の考え方を変えるべきと感じてます。
次に、リビングの広さを求めるならば、周辺状況を考えて、2階を提案したいです。
②ベランダの防犯
悪い人はどこからでも侵入しますので、ベランダが道路側に面していてもむつかしい状況があります。むしろ、昼間の一目を避け、裏側にベランダが欲しいという人もいます。防犯だけで考えるならば窓など開口部のガラスを侵入時間を遅らせることのできる防犯ガラスにすることが良いでしょう。他は外部の要所に人感照明などです。
良い住まいづくりができることお祈りします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年 7月26日
Makotoさま

個人的な感想ですが、どうも家相に囚われ過ぎているように感じます。家相を考えず気持ち良く過ごせることのみ重要視したプランを造ってもらってください。そして、現在のプランと見比べてみてください。そしてその折衷案を求めていくのがよいと感じます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
菅原さんのご意見に同じです。

2階は上手に考えられたと思いますよ。無難です。
1階が問題ですね。やはり洗面脱衣室と浴室は北東の角が良いでしょう。
この「動線」ならばね。DKの後ろというか正面に勝手口のドアが
あったんじゃ家相もへったくれもないでしょう。

お食事を取られるのは基本的には朝と晩ですよね。休日であれば
昼もご自宅でとなるんでしょうけど、これじゃ暗いですよね。
敷地の関係が書いてないので断言できませんが、1階部分の有効採光は
満たすことが出来るのでしょうか?
ソファの前にあるのはTVボードかなんかですよね?窓は高窓ですか?
暗いですね。
畳の部屋と繋がっていますが、もしこれが「寝室」ならば、寝るだけ
ですから、今時はLDKを一番日当たりの良い、通風の良い場所に計画する
べきです。これでは家相が悪すぎます。

家相とは昔の「建築基準法」みたいなものです。鬼門に汚物を置くなとは、
昔は水洗ではなく便槽があったからです。鬼門である北東や南西は極端に
日照が悪かったり良かったりして、汚物の腐敗や臭気、それからヒートショックを
心配して計画を避けるようにと教えている訳です。

家相を心配されるのなら玄関の位置も悪いってことになってしまいます。
巽の方角、つまり東南が良いのですが、そんなに良い場所には主人部屋を
計画したいものですよね?
では、なぜ東南の角に玄関が良いとされたのでしょう。それは昔は近隣との
積極的な関わりがあったからです。頻繁に来客があるようであれば、
その家、家族の印象を良く与えることを最優先した結果だとも言えます。

玄関位置を固定するならば、僕ならLDKを南西に長く配置します。
南東の角に和室を計画します。その上に洗面脱衣室と浴室を長く計画します。
トイレも玄関側には多分もってこないでしょうね。

それから2階の「かけ」も家相上よろしくないとされていますが、僕なら
構造的にも無駄ですし整形なカタチに持っていくと思います。
ベランダは西側に計画します。東にあっても仕方ないと思います。
っていうか、2階を見直して採光が得られるようなら南に計画しますけどね。

参考になれば嬉しいです。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多 信章 
at*****geardesign.com
http://urbangeardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
1階に個室3つと収納と洗面浴室。(鬼門に収納はOKですか?)
2階に和室とリビング・ダイニング・キッチン。吹き抜けの代わりに屋根形状で天井高を稼ぐ。
たぶん、時間をかけてじっくり相談された結果なのでしょうから、私たちが一見してなにか有効なことを言えるとは思いません。行き詰ったら視点を変えて、思いっきり違う案を考えた結果、元の案の微調整で落ち着くにしても、納得されて工事に入ることが大事かなと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
Makoto様
はじいめまして、アース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。

正直申し上げて「ほしいものを詰め込んで、鬼門で決定した」感がとて
も感じらます。
いい点は「吹き抜けから光を取り入れるところ」と「階段室に扉を設け
たところ」のように個人的には思います。
ただせっかく断熱を考慮して階段室に扉を設けたのに、吹き抜けがあっ
たのでは冬季の暖房した暖かい空気は吹き抜けの上部へ逃げてしまいま
す。
吹き抜けに「少し奮発して強化ガラスでも入れたら」いかがでしょう
か。

構造的には「階段室も吹き抜け」です。吹き抜けと階段室の間には僅か
な廊下があるだけです。耐地震力はかなりを「床の強さに」に頼ってい
ます。
地震時にその部分が「弱点」になると思います。

他の方もおっしゃっていましたが、家相を気にせずに「気持ちのいい
住宅」を目指したらいかがでしょうか。
「気持ちのいい住宅」をつくるのポイントは「細かく仕切らない」が
重要かと思います。
ただ地震力は「耐力壁」で受けますから、「解放感」と「壁の量」の
バランスが難しいのですが・・。

防犯をかなり気にしていますが、泥棒は入ろうと思ったらどこからで
も侵入してきます。トイレの窓からでも・・。
そう考えると東側のバルコニーは「人目を気にせず洗濯物を干せる」
からとてもいいと思います。

話が長くなりましたが、プランは「人が住んできた環境」に大きく
影響されます。
ご夫婦で納得されるプランを見つけられるといいですね。

アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
Makoto様へ
前回メ-ルさせていただきました松本建築設計工房の松本です。
現地確認もせず、詳しく打合せもしていない状態で軽々しい意見は言えませんが
南側にリビング、吹抜けはありますがこれでは明るさはあまり期待しない方が良いと思います。一度設計の方に太陽光の入射角を隣地建物を加味して作図してもらうと良くわかりますよ。家相を気にして事は理解している上で気になる点を書かせていただきます。
1、上記明るさの点
2、トイレの位置が玄関では寒いことと、滅多にないかもしれませんが使用中来客 があれば出づらくなるのでは?
3、断熱の件ですが、私はほとんどのプランをでリビング内階段や時として吹抜け を提案しますが、その理由は室内の空気、室温の循環(室内温熱環境のバリヤ フリ-)の為です。そこには断熱、遮熱、除湿などに対する対策があって出来 る事です。今回はその対策が出来ているのでしょうか?プラン段階で目に見え ませんが、完成後後悔される方が多いようです。
4、圧迫感のあるLDKの様に思います。その当たりが何となく奥様が気になって おられるのではないでしょうか?平面的な「抜け感」と言いますか、見通しが 悪いからではないでしょうか?暗くて真上にある吹抜けでは解放感も半減しま す。
今一度設計者と相談されてはいかがでしょうか?日照時間や、室温などシミュレーションしてもらい、奥様が満足、納得してもらえるプランにする事が大切だと思います。奥様が一番家に在宅しておられるのではないでしょうか?

松本建築設計工房 松本重孝
〒594-0074 大阪府和泉市小田町586-1
tel 0725-44-4313
mail matsumoto_s*****eonet.ne.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年07月26日

Makotoのプロフィール写真

断熱と気密性は確保してます!
やはりこの状態だとLDKは圧迫感ありますかね?嫁にもめちゃ言われてました…

2016年 7月26日
Makoto 様

「森林力の家」の代表 松橋 健と申します。Makoto様には一度回答した事があったように思います。
周囲の状況から判断しますと、この様なプランで建てる事はお勧め出来ません。理由①南面の3階建て住宅の存在が無い様なプランであり、南面採光が難しい。
②隣の建物とは5m以上離れている東面を浴室・洗面・勝手口で塞いでいる。
③唯一、開放されている西側を無視したプラン。
以上の事を考慮した場合、「森林力の家」として、これしか無いと言うプランが提案出来ますが、これはプランニングのノウハウを公開してしまう事になりますので出来ません。
Makoto 様のご家族が新築されても採光・通風を無視したお住まいになるのか、採光・通風を考慮した理想のお住まいを新築されるのか最重要問題です。
日常の照明/冷暖房費用etc等も余分に必要になりますので、益々その差が大きくなります。
プランを提示させて戴く為には、購入予定地を一度確認したく思いますので下記の連絡先にお電話・メールを下さい。
お待ちしています。

日本伝統木構造の会 正会員 「森林力の家」
展示場/タンノイ博物館 見学・体験宿泊は要予約 
〒515-2614 三重県津市白山町伊勢見150-195
TEL 059-264-2223
事務所/津 健康クリニック
〒514-0062 三重県津市観音寺町799-7
TEL 059-226-0456
追伸:日本伝統木構造の会員は北海道から鹿児島まで分布しており、工事は建築地の近くの大工さん、基礎/屋根/設備/水道/電気屋さんが担当します。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
Makoto様
初めまして。大阪で設計事務所やっております谷澤と申します。
よろしくお願いいたします。
間取り図をよくよく見せていただき、修正すべき点があるかどうか
実際に自分でも図面を引いてみて考えたのですがこの企画の場合は
より合理的に整理しようとした場合、まず洗面所・浴室・便所など
水回りの諸室を建物の1階北側中央部に配置した方が良いことと
吹抜け空間については、自分の経験からいいまして確かに気持ちのいい
空間ですが居室の一部を吹抜けにした場合、冬にやたらと冷え込んで
寒く、暖房なしでいられない部屋になります。LDKは家族が落ち着いて
くつろげる場所でないといけないと考えますので吹抜けの位置を
変えたほうが良いと思います。そこで自分の案では、階段室を玄関側に
寄せて玄関ホール廻りで吹抜け空間を構成して図面をひいてみましたが
回りの部屋に迷惑をかけることもなく納まりました。結果としては
LDKが対面型キッチンを含む広さ16畳の大部屋になりお勧めしたい
ところです。作った図面を添付ファイルで送って見ていただこうと思って
いたのですが今回はそういうシステムになってなかったようなので残念です。
ですがご連絡下さればいつでもお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

             清水設計事務所 谷澤敏彦
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年07月26日

Makotoのプロフィール写真

図面ぜひみせていただきたいです!

この家づくり相談「間取りでまよってます」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら