建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他

回答 

2件

勝手口の位置

間取りが決まりつつ中で勝手口の位置を迷っています。若いうちは2階のバルコニーに洗濯物を干す予定なのですが年を重ねるにつれて1階の右側東のスペースか斜め右上北東のスペースに洗濯物を干そうとおもっています。
また今の勝手口だとでて右側東に行こうと思うと70センチの幅を通らなければいけません。
このため、パントリー部分に勝手口をもってこようかと思ったのですが、そーするとパントリーがどこにも設置できなくなるので嫁が嫌がっています。あとは洗面所に勝手口をもってくるかです。今の状態だと勝手口が鬼門にかかるので、浴槽と洗面所の位置を入れ替えて、洗面所の右側に勝手口をつけるよーな形です。
ただこーすると洗面所でお風呂まえ服を脱いだりするのでいくら勝手口の鍵をしめていてもきになるとの意見を嫁にいわれました。
実質どこの位置に勝手口をもってくるのがベターなのでしょうか?また勝手口をパントリー部分にもってきた際、パントリーをどこに持って行ったらいいのかアドバイスがほしいです!
  • 勝手口の位置

専門家の回答

2件

2016年 8月 7日
浴室と洗面脱衣室を入れ替えて脱衣室に勝手口を付けるのが
最も良い考えだと思います。勝手口のドアにはブラインド
カーテンでも付ければ良いでしょう。
本当は2階から見直して階段の形状を変えることが出来れば
一番良いのですが。この居室の配置に拘りがあるようなので、
もうこの手しか無いと思います。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多 信章
at*****geardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年 8月 9日
Makotoさん
私もアーバンギア 本多さんと同じ意見です。
洗面所と浴室を入れ替えて、洗面所に勝手口を設けるのが最善と思いますし、
その方が動線的にも良いと思います。
不安で有れば勝手口の建具を不安を少しでも解消するタイプにするとか、外はドア&内に引戸を付けて二重にする方法も有りますよ。
もうひとつ浴室の位置は外部に接する面が1面に成るので、冬の寒さを凌ぐのには有利に成ると思います。
私の考えとして、浴室を1616タイプにして、洗面所を広くした方が使い良いと思いますが・・・

 ほりうち建築工房(株式会社 堀内建築工房)堀内 誠
 〠611-0042 京都府宇治市小倉町山際55-7
 ☎:0774-24-9119 フリーコール:0120-0774-24
 携帯電話:090-3283-3255
 メールアドレス:o*****chi-as.co.jp

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「勝手口の位置」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら