建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

築40数年、木造2階建て11坪の土地に3階建て狭小住宅を新築出来るか知りたい!!

・宅地面積11.37坪
・建ぺい率60%
・容積率200%
・間口3.1m
・京都市内
・出来れば敷地内に軽自動車を1台停めたい
・狭小地を上手く利用する感じで注文住宅を建てたい

築40数年、木造2階建てのうなぎの寝床のような細長い実家に、夫婦2人(30代)+母(60代)大人3人で住める3階建、狭小住宅を新築もしくはリフォームしたいと考えています。ネットで建築例を検索してもなかなかここまでの狭小地に建っている事が少なく、

①実際に工務店やハウスメーカー に頼める範疇なのか
②このような坪数での住宅ローンの審査は通るのか
③超狭小地の新築とリフォームのメリット・デメリット
④建物、諸経費含む大まかな総額、相場等も知りたいです

ご回答是非よろしくお願いします。



専門家の回答

3件

2016年11月20日
aki214様相談にお答えします。
①実際に工務店やハウスメーカー に頼める範疇なのか
 範疇かどうかはわかりませんが、少なくとも設計監理は専門の建築事務所に
 頼むほうが総合的にはいいものができると思います。
②このような坪数での住宅ローンの審査は通るのか
 ローン自体は個人の問題なのでフラット35以外は制限はないかと思います。
 後は各金融機関の判断です。フラット35は延べ床70平米以上という制限が
 あります。
③超狭小地の新築とリフォームのメリット・デメリット
 新築工事の場合建築基準法の制限を受けますので、現在の建坪(建築面積)
 よりも小さくなる可能性がありますが延べ床は3階建てですと増えるのではな  いかと思います。使い勝手、機能性、設備など新しくなりますので、快適性は
 向上することは間違いないです。リフォームの場合、現状の間取りの変更には
 限界がでてきます。築40年ということなので、昭和56年以前の建物であると
 いうことから耐震性に問題がでてきます。リフォームで耐震補強などできます ますし、コストも新築工事よりは安くできますが、使い勝手、快適性など
 すべて満足になるかどうかは、問題があります。
④建物、諸経費含む大まかな総額、相場等も知りたいです
 狭小地住宅の場合、通常よりは坪当たりの建築費は高くなります。
 また3階建てのなりますと、耐震性、防火性などいろいろ制限がかかりますので
 コストはUPします。リフォームは内容によって変わりますのでなかなかわか りませんが、新築工事の場合、建築費は坪60万から70万くらいではできるかと 思います。(グレード中くらい)設備などグレードによってはUPする場合も あります。
 私どもは分離発注方式で設計監理を行っていますので、たぶんいいものが適正 価格でできると思います。
 詳しくはHPをご覧ください。セミナーも行っています。
 -----------------------------------------------
建築をトータルで考える。人に優しく。自然に優しく
●アイ・シー企画株式会社
●〒562-0023
●大阪府箕面市粟生間谷西4丁目2-37-504
●TEL 072-739-8031
●FAX 072-739-8051
●URL http://www.icen.com/
●E-mail *****com
●長谷川 浩一 has*****com
----------------------------------------------


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年11月20日
はじめまして。大阪市西区で設計事務所をしています。一級建築士事務所 Coo Planning 中尾彰良と申します。現在、大阪市内ですが、間口3040mm.奥行16020mmの敷地を購入されたあと、木造3階建て住宅の設計をしています。クルマ1台(キャラバン)を止められます。よろしければご相談いただければわかる範囲でお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。http://www.cooplanning.com *****anning.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年11月21日
名古屋の宇野と申します。
ご不安については大方回答されている内容で網羅されているので私は書かれている条件から建物の規模や予算などについて私がお仕事をさせて頂いた場合の想定を書かせていただきます。

一番気になるのが民事境界線のことです。一般的には敷地境界から外壁面を最低50cm 控える必要があります。しかし、地域の慣例に従うという条件付きなので、おそらく隣屋も近接している状況だと思われるので、施工が可能な範囲で建てられると思います。コンテナ住宅などのような特殊な工法を考えない限り建物巾は2,5mくらいが限界だと思われます。その場合、室内巾は最大で2,1mくらいと考えておいた方がいいと思います。周辺や隣屋の状況によっては1,8mくらいになることも場合によってはあるかも知れません。延床面積20坪を想定すると奥行は9m~10mの3階建てで、手前の駐車スペースを確保するというのが最も安価で常識的な考え方でになるでしょう。

そのようの状況を認識していただければ、建設は充分に可能だと思います。私自身もそのような特殊な条件であればあるほどやり甲斐があるので回答に参加させていただきました。今現在も名古屋市内で一部はもう少し狭い敷地で建設中です。その他、敷地面積9坪の敷地で計画中です。

ただ私の場合、HPを見て頂ければご理解いただけるとは思いますが総建設費は他と比較すると高いです。ご興味を持っていただけたら連絡ください。最善を尽くします。

HPにFacebookやTumblrもリンクしていますのでぜひご覧下さい。
http://unotomoaki.com

私個人のFacebookもあります。ブログなどとリンクしています。
https://www.facebook.com/tomoaki.uno.5



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「築40数年、木造2階建て11坪の土地に3階建て狭小住宅を新築出来るか知りたい!!」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら