建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

親の土地を分割して家を建てたいが…

親が住んでる土地389㎡を『分割』して新しい家を建てたいと思っています。
親が住んでる既存の家(昭和30年頃に建築)は残し、新たに家を建てたいのですが準防火地域なので、分割ではできないと言われました。(既存の家が準防火仕様になっていないため)
分筆ではなく、なんとか分割でやる方法はありますでしょうか。
教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

(建ぺい率と容積率はクリアしています。また、敷地分割後、両方の敷地とも、道路に2m以上接道することも可能です。)
  • 親の土地を分割して家を建てたいが…

専門家の回答

5件

2023年 9月13日
分筆するか、増築するか、しかありません。
分割の意味がわかりませんが、書かれているイメージだと分筆しかありません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年09月13日

ニギのプロフィール写真

やはり分筆しかありませんか。ご回答いただきありがとうございます。

2023年 9月13日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

敷地に建てられる建物にはルールがあり、原則、1敷地1建物です。
例外として、住宅+納屋や、住宅+ガレージといった、付属物は建築が可能です。
又、各市町村によってルールがあるのかもしれませんが、基本的には準防火地域かどうかは関係なく、分筆をするしかないと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年09月13日

ニギのプロフィール写真

やはり分筆するしかないですか。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月13日
誰がダメと言いましたか?確認申請は文筆は関係ありません。区分けかハッキリ表示されれば良いはずです。古い家は既存不適格の時代の産物ではないですか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年09月13日

ニギのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。だめといった方にまずは聞いてみたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月13日
お世話になります。

スケッチや文面から考慮しますと分筆かなと思います。
また、将来を考えた場合も分筆が良いと考えます(売買等)

その他ご相談事がございましたらお気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します。

永冶建築研究所
永冶祐太
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年09月13日

ニギのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。やはり分筆ですか。また考えさせて下さい。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月13日
敷地の分筆は、許可関係で何か縛りがあるとかが無く、
銀行ローンで問題無ければ必要ないかと思います。

その場合、敷地分割で行うことになりますが、新築部分だけでなく
「既存の家」についても分割した敷地で法チェックが必要です
(接道、建ぺい率、容積率、斜線関係、採光、換気等)。

詳細不明ですが、建物間が70cmとあります。
隣地も所有者が同じということで良いかと思います。
屋根の出はあまり出ていないのであれば、問題無いかと。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年09月13日

ニギのプロフィール写真

やはり既存の家のチェックが行われますか。ご回答ありがとうございます。

この家づくり相談「親の土地を分割して家を建てたいが…」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら