建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

3件

静岡県西部での診療所建築依頼

静岡県西部で設計士の方に設計してもらった上での診療所の開設を考えています。
自分の要望を取り入れてもらったり、いろいろ気軽に相談したり、現場確認をしてもらったりするためにも、あまり遠方だと頼みにくいと思うのですが、どの程度の距離までなら依頼可能なのでしょうか。
建築予定の場所は東名を使えば大府まで下道含めて1時間半位の場所です。
様々な打ち合わせでお互いに行き来しないといけないようですし、あまり遠方だと意思疎通に問題が生じないか心配になります。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2009年 7月16日
打ち合わせは毎週やると結構しんどいです。
コンスタントには二週間に一回ですね。
じゃないとお互い考える余裕がないです。
こまかい相談はPINさんもいうようにメイルが結構使えます。
図面などデザインの変更もPDFで送って確認しながら話できます。
設計の場合は多少遠くても大丈夫ですよ。
遠くても価値観が近い人を選ぶのをお勧めします。

天竜の材木屋につてがあるので静岡西部の工務店も幾つか知っています。
設計は遠距離でも工務店は入居後のメンテナンスもあるので近場が良いですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2009年 7月17日
匿名さま
はじめまして。

他の方々も書いていらっしゃるように、メール・電話・FAXなど、今はいろいろなツールがありますので、設計者との物理的な距離はそれほど心配なさらなくても大丈夫だと思います。
ただ、やはり顔を合わせて目の前で図面の説明などを受けるのと、電話やメールでのやり取りでは、お互いの意思疎通に格段の違いはあると思います。

設計段階では、基本設計の頃は2〜3週間に一度位、実施設計になると1〜2週間に1回位の頻度で打ち合わせが行われると思うのですが(事務所により、いろいろあると思いますが)この位の頻度であれば、大抵の設計者は打ち合わせに出向いてくれると思いますし、ITツールを使いこなしながらならば、その間隔を少し空けての打合せも可能です。

一番のポイントは、匿名さまの希望するものを理解し(診療所ですと医療機器類なども絡んできますので、その辺りのことも含め)、気の合う設計者か、そして着工してからポイントごとに監理に通ってくれるかどうか、もちろん施工業者もこまめにメンテに回ってくれる所・・・だと思います。

私の事務所でも、以前青森の方とお仕事をさせていただいたのですが、skypeとメールを駆使し、地元業者さんで施工してもらいました。
現在、熱海の現場が実施設計中ですが、こちらもなるべく近場の業者さんで進めたいと思っています。

匿名さまの納得できる、設計者の方と巡り合えますよう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2009年 7月21日
匿名様

はじめまして、kameplan architectsの大出と申します。
皆さんが仰っている様に、今はネットや色々な手段での打合せは可能ですが、
それ以上に施工建設会社のメンテナンス体制などが気になる所ですね。
そうなると、やはり地元の建設会社を選択することになると思いますが、
経験上、建築地それぞれに得意、不得意の建設会社があり、
その中から選択するためには、やはり地元情報に通じた設計事務所に強みがあるかと感じます。

私どもは浜松で事務所を開設していますが、
今は東京西部地域での設計が多く、
その場合でも今までおつきあいのあった建設会社に声をかけたり、
予算や距離で無理な場合、付き合いのある建設会社の紹介でお声がけする場合が多いです。
紹介する方も、やはり信用できない所は紹介しませんし、
今までで「ここはどうだろう」という建設会社に会うことはまれでした。
(もちろん紹介だけで判断するのではなく、実際に現場に赴いて施工管理体制を見たり、
周辺業者への調査も行った上です)

また静岡県は基準法以上の条例での規制や審査、検査があることもあり、
そのあたりの対応へのご確認もされた方がいいと思います。

しかし、最終的には「言いたいことを言える」設計者であるかどうかが重要であり、
いくら地元でも、意思疎通に困る設計者では本末転倒ですので、
ぜひ多くの設計者にお会いになり、ご自身とのマッチングで選ばれた方がいいと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「静岡県西部での診療所建築依頼」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら