建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

夏涼しく夏暖かい家

お世話になります。
分譲マンションぐらいの夏の涼しさ、冬の暖かさにするには、
断熱材アイシネンと樹脂サッシだけではダメなのでしょうか?

ソーラーサーキットのような換気システムは必要ですか?

専門家の回答

5件

2018年 7月16日
これを木造で実現したいと言うことでしょうか?まず、熱の出入りで、断熱できるるのは25%まで、残ります75%は輻射熱です。この両方をすることです。輻射熱を熱反射させる。断熱材をつめる。木造の夏の熱気ぬきに24時間換気を併用させるとよいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 7月16日
mikuさんこんにちは。大阪で設計事務所をしています福味と申します。

涼しさ・暖かさの本質は、どれだけ熱が逃げないか(侵入しないか)に掛かります。熱が逃げない様にするには、外気に面する壁や屋根を極力無くす事です。
マンションの中間階の、角ではない住戸は、玄関側の面とその反対側の面しか外気に面していません。
分譲マンションぐらいの暖かさと云うのは、玄関側とその反対側の壁しか外気に面していないマンション住戸を指すのでしょうか?
電気やその他のエネルギーを用いずに、この水準まで一戸建ての家を持って行こうと思えば、断熱材や開口部の改善だけでは追いつきません。

やはり何某かの空調補助システムが必要になりますね。建設する場所の特性にもよりますが、基礎断熱を行って地熱を利用するとか、地下水を利用して熱交換システムを構築するとかでしょうね。
その場合、〇〇メーカーの〇〇と云う製品を利用するとかの既製品の利用では無く、その土地に根差した、その土地に合う(言い換えればそこでしか使えない)システムを独自に構築する方が効率的になるかと思います。

以前、住宅の新築工事で、地盤改良の為アースオーガーで地面を掘った際に思いのほか地下水が豊富だった為、穴を余分に空けてもらい、それを利用して地下水の熱交換システムを構築した事があります。地下水温は16℃前後で年中一定しています。その温度をそのまま家の中に取り込めればよいのですが、途中の熱損失とかで、計算上は家全体の温度を1~2度しか下げる効果はありませんでした。しかし、空調機を用いなくても外気温より室内温の方が低い空間を得られると言う満足感は相当なもので、今でも重宝されている様子です。

既製品をそのまま使って最も効率よくエネルギーを取り込めればそれに越した事はありませんが、既製の概念に囚われず、何が出来るかを考える事でしょうね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年07月19日

mikuのプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。
分譲マンション並みにするのには条件が違いすぎる事がわかりました。

その土地にあったやり方・・・たしかにそうかなと思いました。
とても参考になりました。

ありがとうございました。

2018年 7月16日
はじめましてURBAN GEARの本多と申します。
命がけで設計をやっている数少ない建築家の1人です。

1.お子さんの塾や習い事の回数を減らす。
2.奥様のパートの時間をお子さんの帰宅時間までにする。
3.ご主人のサービス残業の時間を減らす。
4.なるべくホームパーティーを開く。
5.冬場は鍋料理を多くして家族全員で食べる。
6.たまには、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に食べる。
7.子供部屋は作らない(おっ!ちょっと建築的)
8.夏場は基本は、そうめん。
9.カルピスを常備しておく。
10.自動製氷機付きの冷蔵庫を置く。

まじめに以上のことを導入しますと、家の温度は、ぐんっと
上がります。上げ上げです。そして涼しくなります。
逆に断熱や気密性を上げまくって、換気システムを入れても、
いつも家族がバラバラで揃わない、勝手に、それぞれ飯を食い、
食い終われば各々の部屋に引きこもり、遠くにTVの音が
聞こえるだけの人気の無い家は死ぬほど寒々しいです。
私は設計をするときに性能よりも暮らしに気を使います。
人それぞれだと思いますが、無くても死なない程度のものは、
大して役に立ちません。要らないです。

あと、犬がいる生活は、家温度をグンと快適にしてくれます。

https://youtu.be/olvaDzUi8c8

https://movie.prerevi.com/kid/

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
at*****geardesign.com
http://www.urbangeardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年07月19日

mikuのプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。

おっしゃる通りだと改めて思いました。
それも忘れずに心がけていきたいと思います。

ありがとうございました。

2018年 7月16日
こんにちは。
マンションが夏に涼しくて、冬に暖かいのは「他の方」が言っているよう
に1階、最上階、角の住戸でなければ「上下左右の住戸」が「とても容量の
ある断熱材代わり」になっているからです。
一戸建ての住宅では、床面・屋根面・東西南北の外壁面が外気と接していま
すので「外気の影響を受けやすい」ことになります。
現在の断熱方法は「冬を主」に考えています。断熱材を厚くして、気密をし
てという具合です。
夏の「熱射」対策を施していない住宅は、時に「高断熱・高気密」が災いし
て「熱射」による熱をため込んでしまう事があります。住宅内に熱が溜まる
と「輻射熱」として夜になっても熱を放出します。
夏に輻射熱をため込まない為には、「庇・軒の出等」による開口部からの熱
射侵入の遮断、「遮熱材による熱射の反射」、及び小屋裏に溜まった熱の放
出(換気扇又は小屋裏換気口による)が重要になってきます。
屋根に断熱材を取り付けた場合は、小屋裏換気口を取り付けると天井裏が外
気と接することになりますので、冬は断熱の意味が無くなってしまいます。
そこで小屋裏の断熱は「屋根との間に通気層を入れた2重断熱」か「換気扇に
よる換気」をお勧めいたします。
また外壁、屋根の色による熱線の反射も考慮する必要があると思います。
黒系の色はとても熱を吸収しやすく、白系の色は熱を反射しやすいです。
熱線を一番反射しやすい色は「シルバー」になります。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年07月19日

mikuのプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。

マンションの場合、断熱材代わりになっている部分があるという事ですね。
施工方法、色の使い方など素人にはわからない事を教えていただき、大変参考になりました。

もう少し勉強して良い家になるように努力してみます。
ありがとうございました。

2018年 7月16日
換気システム(換気)と気密・断熱は相反します。
気密・断熱には換気は無い方が良いということになります。
冷蔵庫のようなイメージでしょうか・・
結論は不要ですが、換気をしないと体に悪いので必要です。
さらにソーラーサーキットのような換気システムでなくても
換気はできますので、ソーラーサーキットのような換気システムで
なくとも良いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年07月19日

mikuのプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。

冷蔵庫のようなイメージ・・・。
なるほどそういう事ですね。
何となくしかわかってなかった事がとてもわかりやすく
教えていただいて、とても参考になりました。

もっと勉強したいと思います。

ありがとうございました。

この家づくり相談「夏涼しく夏暖かい家」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら