建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古マンション水まわり設備

回答 

2件

役にたった回答 

1件

レンジフードと食洗機について

キッチンの設備を新しくする予定で、レンジフードと食洗機について教えていただきたいです。
レンジフードですが、油を吸うのが強いレンジフードはありますでしょうか。そもそも、機能として匂いや煙を吸い込むのがメインで、油を吸う機能はあるのでしょうか。
食洗機ですが、大容量のものが欲しく、海外製がいいのかなと思っていたのですが、国産メーカーでリンナイのフルオープンのものがあり、価格が安くていいなと思ったのですが、海外製の良さを教えてください。海外製の方が洗浄力が強いとかあるのでしょうか。

専門家の回答

2件

2018年 8月20日
yhgitn375さま

パナソニックのほっとくリーンフードというのがあって、10年間掃除要らずです。多くのレンジフードは油を吸うというよりオイルトレーなどに集積して捨てるという感じです。

海外製の食洗機で大きなものはミーレがオススメです。私もミーレを使っています。とにかく容量がデカいです。サポートもちゃんとしています。高温にならないので食器を傷めませんがその分、水滴等は残ります。(高温運転もできます)

また、どの食洗機もそうですが、食べかけのゴミは水洗いしてよく落として食洗機に入れることが重要です。これにより食洗機の寿命は大きく左右されます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年08月21日

yhgitn375のプロフィール写真

回答ありがとうございます。
レンジフードの目的から、いいと思うものを選びたいと思います。
ミーレがオススメのようですね。これから実物を見に行こうと思っていたので、参考にいたします。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
星マーク
相談者が役に立った
2018年 8月24日
こんにちは

私どもは海外メーカーを多く取り扱っています
メリットは大きさです、機能が少ない分簡単です
デメリットは英語表記です、機能が少ない、メンテナンスが弱い
壊れやすいなどです

家電製品はメーカー保証やメンテナンスを考えると国内メーカーだと
専門家は考えると思います


ユーザーの返答

2018年08月25日

yhgitn375のプロフィール写真

回答ありがとうございます。
国内メーカーにするとメンテナンスは安心ですね。
参考にさせていただきます。

この家づくり相談「レンジフードと食洗機について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら