建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古戸建てリノベーション

回答 

5件

役にたった回答 

3件

ツーバイフォー2階建ての床の高さについて

ツーバーフォーで建てられた築30年以上の2階建て戸建てをリフォーム予定です。
1階部分の床が、玄関を境に地面の高さよりも1m弱高くなっています。
祖父母や親も高齢で、玄関を上がる際に足に負担がかかるため、この高低差をなくしたいと考えているのですが、可能でしょうか。
(床の高さを低くするには、1F玄関部分以外の全体の床を下げる必要があります。)

よろしくお願いいたします。

専門家の回答

5件

2019年 3月29日
1メートルぅ?!なにかの間違いではないでしょうか...
っていうか間違いであって欲しい...
このような質問の場合、写真画像を添付されると解答が得やすいです。
また平面図を簡単でよいので添付するようにしてください。
解決策は有ると思います。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 3月29日
ツーバーフォーは特殊で住宅産業のお仕事しないとなかなか覚えられません。在来工法と違って壁など動かせません。普通は45センチぐらいで納まるはずですが何かしらの理由があって1m弱高くしなければできなかったはずです。確認申請等の図面等ございますか?ツーバーフォーは50棟ぐらいやっってましたので詳しいです。基礎形状次第です。高齢者対応のバリアフリーにすることにはやる価値があります。気が向くようでした。図面見せていただければ、可能性を見てあげますよ。お金は取りませんからご安心ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年03月30日

するめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
通常は恐らく50cmほどの高低差が一般的ですが、なぜかGLからFLまでがかなり高めに設定されています。
やはり設計図や現地調査をしないと詳細はわからないのですね。
大変参考になりました。
リフォーム会社選定の候補として、御社を検討させていただきます。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 3月30日
おはようございます

ツーバイの大工をしていました
1階の床と玄関を挟み地面との高低差が1m
ある!
解決策ですが。
1、地面と玄関迄にスロープを付けます
2、玄関を改造して長くし手すりとスロープを付けます
後はスロープの傾斜角度を出来るだけ緩やかに
出来るかを現場調査して判断していきます

参考にして下さい

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年03月30日

するめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
やはり、床の高さを低くするというよりは、高い床高に合わせて玄関の高さを挙げて
上がり框の高低差を軽減するのがベストということですね。
大変参考になりました。

星マーク
相談者が役に立った
2019年 4月 1日
はじめまして、アーキネットデザイン主宰の市川均と申します。築30年以上ということですとまだきちんと2×4工法が日本で理解されていなかった時代ですね。その頃私の属していた設計事務所で米国オリジナルの2×4工法を日本に紹介するプロジェクトが最盛期でした。その後この流れは輸入住宅として一時的ブームとなったのですが、結果として2×4工法が正確に普及する事には至りませんでした。
そこで、するめ様の家の件ですが、時代から察するとおそらく1階の床は日本式2×4工法になっている可能性があります。その場合ですと床を下げる事は可能です。そうでない(米国式2×4工法)場合は構造的にはちょっと難しいです。いずれにしてもきちんと2×4工法を理解していないと(きちんと構造的な補強をしないと)、全体の床を下げる事や壁を変更する事は危険です。しかし、2×4工法は構造計算や施工システムがきちんとルール化されているので図面は無くても大丈夫です。
もし、大規模にリノベーションされるのであればお問い合わせください。ご協力する事は可能です。
アーキネットデザイン市川均
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年04月04日

するめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
2×4工法の詳しいご説明、大変参考になりました。
リフォーム会社選定の候補として、御社を検討させていただきます。

この家づくり相談「ツーバイフォー2階建ての床の高さについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら