築4年の家ですが
子供が増え手狭になり増築したい。
家を建てた工務店からは5畳ほどで400万という見積もりが来ました。
確認申請は大変だからやりたくないとのこと。
できれば10畳ほどは増築したいのです。
スーパーウォール工法で建てた家で
同じ工法だと断熱材の保証が35年引き継がれるが違う工法だとなくなってしまう。
庭には十分な広さが残っており
増築するか
確認申請や保証の問題で
離れのような形にした方がいいのか悩んでいます。
また5畳で400万は高いと感じてしまい
安くなるアイディアなどありましたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
子供が増え手狭になり増築したい。
家を建てた工務店からは5畳ほどで400万という見積もりが来ました。
確認申請は大変だからやりたくないとのこと。
できれば10畳ほどは増築したいのです。
スーパーウォール工法で建てた家で
同じ工法だと断熱材の保証が35年引き継がれるが違う工法だとなくなってしまう。
庭には十分な広さが残っており
増築するか
確認申請や保証の問題で
離れのような形にした方がいいのか悩んでいます。
また5畳で400万は高いと感じてしまい
安くなるアイディアなどありましたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。


![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/square_default_pro.png)