建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

7件

役にたった回答 

4件

旗竿地 間口2m 駐車について。

子供が生まれたのを機に新築を計画しております。
延べ床55坪位の二階建てを検討しております。
まだメーカーは決まっておりません。

そこでまずは土地の候補として広い土地を探しておりました所場所も大きさも理想的な場所が見つかったのですが、間口が2メートルで車の出入りが厳しそうなのですが解決法など何かありますでしょうか?
車両(メルセデスGLE)(N WGN)二台です。
ご教授下さい!宜しくお願い致します。
  • 旗竿地 間口2m 駐車について。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月20日
こんにちは デニーロ様

道路を取らない方法での分譲のようです。通常このようなケースは点線が入っている部分は、共用スペースとしての協定を結ぶことがほとんどと思われるのですが、不動産屋さんは、このような協定についてはお話ししていなかったでしょうか
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年08月20日

デニーロのプロフィール写真

とても参考になりました。ありがとうございました。

2020年 8月20日
メルセデスをやめてちゃんとした土地を家族のために買う=同じメルセデスの軽かシェアーカーに切り替えることです。メルセデスと敷地延長は合いません。生活スタイルを見直すことです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月20日
道路からのアプローチ部分については先の方が述べられているような扱いだと思います。

共用部分とメインの敷地のネックの幅も2mありますが、デニーロさんが所有されている「メルセデスGLE」の車幅がミラーを含めて2020mm(カタログ諸元より)あるので、隣地(NO.3と1202-8)の境界際の状況にもよりますが、厳しいかと思います。
車を乗り替える以外で解決策があるなら、他の敷地が売却前であれば区割りの変更を不動産屋に依頼をするor1202-8の敷地の一部を売却させてもらうくらいでしょうか。これらも相手がいることなのでハードルは高いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年08月20日

デニーロのプロフィール写真

とても参考になりました。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月20日
ほかのコメントにもある通り2mの細長い竿部分が
共用の通路になっていて6m幅の舗装された通路かと思います。

しるしのついている土地は通路から2mしかないので
GLEを入れるには幅がきついですね。

まだ区画したばかりの分譲地のようなので
隣のNo,3の区画をできれば1mくらい、
すくなくとも50cmこちらにもってこれるといいのですが
販売会社に交渉されてみてはと思います。

地盤が軟弱地盤の地域なので地盤改良が必要ですし、
水害ハザードマップでも要注意の地域なのでご確認ください。

ざっと気が付いたことですが参考になれば幸いです
ないか質問があればメッセージにて対応します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年08月20日

デニーロのプロフィール写真

とても参考になりました。ありがとうございました。

2020年 8月20日
NO.3の土地との隣地境界線上の入口付近は塀を設けないとか、共用可能にするとか、不動産屋にお願いして協定を結ばれては如何でしょうか。
NO.3の土地も同じようなことが言えるのではないでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年08月20日

デニーロのプロフィール写真

とても参考になりました。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月20日
ぜんぜん大丈夫ですよ!2m幅の3本の土地は、左からNo2、No3、No4の土地の面積に入っています。あと一番下の4m×4mはNo3の土地、4m×2mがNo4の土地です。これらをひっくるめて、認定道路として開発者が県または市に申請しますので、実際は道路となります。土地の所有はそれぞれの土地の所有者になりますが、いわゆる私道の認定道路になるので道路以外には利用できません。従いましてご希望されている敷地は、幅6mの道路に面し、接道幅が4mになりますので、ベンツでも大丈夫です。ただ、車の出し入れからすると、No3の土地のほうが出し入れしやすいかと思います。

住まいを計画する上で、メーカーは決まっていないと書いておられますが、ハウスメーカーではなく、建築家にご相談されることをお薦めいたします。埼玉県の建築家を紹介しているページを下記にコピーしておきますので、相性の合いそうな方に相談してみてください。
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=35
良い家が出来ますように!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年08月20日

デニーロのプロフィール写真

とても参考になりました。ありがとうございました。
何かありましたらまたご相談させて頂きます。

2020年 8月21日
デニーロさんと同じ条件のガレージハウスをお手伝いした経緯があり、遅くなりましたがコメントさせていただきます。
拝見した敷地図から判断しますと、長い通路は4m以上の道路であっても、ご心配の間口2mの接道部分両サイドの隣家敷地境界まで「塀」などの障害物があると、この敷地での計画は困難と考えますが、もし両側隣家とのお話ができて、角部分50 cm程でも「塀や花壇」などの障害がなく、車の出入りをご理解いただければ、計画は可能でしょう。
また、このような条件の敷地ではクルマを敷地内で回転させることが重要ですので、クルマ2台+ゲストのスペースなどと、お住まいの計画、クルマの停めかた、玄関へのアプローチの確保など、アイデアとデザイン力が必要になるでしょう。
以前今回のご相談と同じ条件で「間口2m」の狭小地にガレージハウスをお手伝いしましたが、その場合は敷地内にターンテーブルを設けました。
この方も私と同じでクルマ好きでおられ、ゲストパーキングをふく4台分を28坪の敷地に確保され、最近クルマは入れ替え、さらに大きなキャデラックCTS-Vを出し入れされています。(MB/GLEより10cmほど幅は狭いですが・・・)
具体的な接道部分の様子やこの敷地の用途地域などが確認できませんが、この敷地に建築するには、クルマ好きな設計家にいちど現地確認など含めて相談され、可能性の提案を受けられると良いでしょう
間口2mの狭小地での事例です。
http://www.td-atelier.co.jp/works/house_detail/house_detail_049.html

参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「旗竿地 間口2m 駐車について。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら