建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

3件

役にたった回答 

3件

地盤改良費について

はじめまして。
都内(文京区)に建築条件付きの土地を購入し、先日建築会社経由で依頼した地盤調査及び地盤改良費の結果が出ました。RES-P工法で150万弱という結果が出ました。見積もりの内訳から、価格の妥当性が素人では判断が難しく、プロのご意見を伺えればと思い質問させていただきました。

敷地面積37.51㎡
木造3F建て
延べ床面積76.30㎡

RES-P工法 6m66本 110円×396m 43560円
施工費 小型施工機HBS-2002 225210円×3日 675630円
継手ジョイント430円×66本 28380円
杭頭処理費350円×66本 23100円
材料小運搬費(機械 手運び含む)235000円×一式 235000円
近隣等養生材料 45200円×1式 45200円
上記施工費 60000円×1式 60000円
一部残土処理費(手運び含む) 23000円×2.5㎡ 103500円
諸経費(現場管理費) 81230円×1式
竣工時清掃 30000円×1式

以上1325600円+消費税=1,458,160円

となります。
何卒、ご教示いただけますようお願い申し上げます。 

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月29日
文京区は坂が多くで、台地と低地、あるいは傾斜地と地盤の強度もバラつきはあるかと思います。

木3Fならスウェーデンサウンディング試験を行い、その上で地盤改良の工法を検討されたことかと思います。

レスピー工法の経験はないのですが、深さ6m程度、耐圧版の面積で30平米ちょっとなら、金額は妥当なところだと思います。

柱状改良など他の改良方法もありますが、おそらくレスピーが土地との相性もよいのでしょうし、その提案でよろしいのかと思います。

詳細な調査と検討をすれば、もっと金額を下げられる可能性はあるかと思いますが、底値で110万円とか120万円あたりかと思われます。

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年08月29日

ねかのプロフィール写真

早々にご回答いただきありがとうございます。
プロのご意見参考になりました。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月30日
私の杭工事は430mで税込み70万です。
この差はなんでしょうか!
貴方様は敷地延長か擁壁上の土地など買われましたね!小型機械が使われると馬力なく打ち込む日数がかかります。各単価を見てわかるように
重機仕様日数が一番高いです=これが主たる原因です。それにしても約2倍で高いです。多分馬力なくても2倍にはなりません。工務店経費も載っているからです=同じ条件で、合い見積もりを自分で取ることで工務店にこちらを使ってくれと言うしかありません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2020年 9月 1日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。佐山様がご指摘の通り敷地の接道条件(敷地へアクセスする道路幅員とそれに接する間口等の事です)が悪いように見受けられます。もしそうであれば、今後の建物工事費も心配です。この調子ですと大分割高の工事になりそうです。建設会社には明細な工事見積をもらい、杭工事開始前に良く確認し、良く話し合う事をお勧めします。場合によっては設計事務所が関与していないとコスト管理は厳しいかもしれないです。
アーキネットデザインLLC
https://www.archi-netdesign-llc-kikaku.com/
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月01日

ねかのプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。
ご意見参考になりました。建物工事費の件至急確認してみます!ありがとうございました。

この家づくり相談「地盤改良費について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら