建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

3件

役にたった回答 

1件

購入した土地の一部に水たまりがあり、溢れて困っている

標記についてですが、土地購入後、売主負担で解体したら土地の一部(建物を建てる部分でない)に大きな水たまりがあり、ハウスメーカーさんからただの水たまりでないとの指摘ありました。土地を行った不動産に相談したところ「自然現象」とのことで現地も見ずに断られたため、水たまりの対応は外構業者に任せる方向(ハウスメーカーより)で建物を建築後外構工事の下見で外構業者から「これは湧水か地下水による可能性が高く、外構工事をしてもどんどん水が溢れる可能性が高い」と言われたため、できる処置として水たまりの水を雨水桝に配管することで対応しました。また水たまり部分は駐車場にしなければいけないために外構工事をしました。しかし外構工事終了後、雨水桝からは常時水が溢れ、側溝部分はヘドロ状態になってしまい、大変困っています。ちなみに市の水道局に掛け合ったところ、水たまりを市の排水溝に接続するには350万円かかり、自己負担になるとのことでした。このような状態で私にできることや責任の所在はいかがでしょうか?

専門家の回答

3件

2020年 9月30日
解決が難しくお困りなこと、お察し致します。
ただ、こちらの問題は文面だけでは把握できず、地元の別の外構業者さん数社に見てもらうのが一番です。

文面をそのまま受け取ると湧水だと思われますが、それの排水接続先である雨水枡が溢れているということでしたら、湧水量と排水処理能力が合っていないことになります。つまり、排水径や経路、雨水枡サイズを再度検討し、工事すれば改善される可能性があります。
当時に工事をした外構業者に排水処理能力をどのように設置されたのか確認をし、それが計算せずに経験値でやっていて根拠がなく、またその説明がなかったのであれば、その点に物言いはできるでしょう。責任の所在まで言及するのは、あまりにも情報がないので、申し上げられません。
あくまで個人的なご意見としてお受け取りください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※地方移住を検討されている方々に向けた無料イベントを予定しています。
詳細はコチラ→https://ijyu-cafe003.peatix.com/view
※「地方移住と住まい」と住まいに関する情報発信をするLINE公式アカウントを開設しました。
「 ***** 」より検索下さい。
※当社では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、リモート設計サービスを提供しています。
これは、遠隔でのやりとりでありながら一生に一度の住まいづくりにふさわしく密な検討と定期的な報告により確かな品質を生み出す3タイプのリモート設計プランを提供するサービスです。
詳しくは以下URLをご確認ください。
https://www.merakitecture.jp/remote-sevice
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 9月30日
お困りですね。
そのような現象は、普通の平地ではほとんど見かけませんね。
敷地付近に小高い所があって、その水がジワジワ滲み出てくることは、経験したことがありますね。
地下水位が高いようですから、外構だけでなく、建物の床下の防湿処理も慎重にやった方がいいと思いますよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年10月 1日
そんなお金のことより地質チェックは大丈夫ですか?これで砂礫層で液状化起きたら致命傷です。地質確かめしましたか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「購入した土地の一部に水たまりがあり、溢れて困っている」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら