建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

建売住宅の擁壁

大規模に造成中の地域で、写真のような擁壁の上に建てられている戸建を購入することを検討しています。検討している地域はこのような擁壁が多くあります。
擁壁はL字型の鉄筋コンクリートで、作られてから10年ほど、5mの擁壁だそうです。擁壁工事後に自治体から検査済み証?が発行されています。また、戸建が建てられる前に地盤補強、地盤検査されており、当面の地盤の安全性は問題ないものと考えています。
心配しているのは長期的にみて擁壁がどうなるのかということです。一般に鉄筋コンクリートの耐用年数が50年ほどとのことで、その後にこの土地はどうなるのでしょうか?かなり大掛かりな擁壁で、隣の家とも連続しており、一軒だけ作り直すのは費用面でも構造面でも無理があると思いました。50年後には危険だが擁壁を作り直すこともできず、資産価値を失っ土地になる可能性が高いでしょうか。それとも適宜補強等すれば擁壁の耐用年数が伸び、土地の資産価値は維持されると考えて良いのでしょうか。また、その場合、補強費用はどの程度見積もっておけば良いでしょうか。
  • 建売住宅の擁壁

専門家の回答

4件

2021年 2月 8日
こんにちは。
佳世様のご心配の通り「50年後の擁壁」は強度が落ちている可能性が極めて
高く、危険な状態になると思います。

擁壁の持ち主は「擁壁の安全管理」が義務付られています。
これを怠って擁壁が崩れる事故などが起こると、被害にあった方からの「損
害賠償請求」等もありますので注意が必要です。

自分の敷地だけで造り替えが出来ない擁壁があるような敷地は問題があり、
購入しないのが無難だと思います。
「開発事業者」や「不動産業者」にこのような説明を「重要事項説明」とし
て義務付けるべきだと思いますが、現状は違うようですね。

下記に資料を添付いたします。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/tamakenchikushidou/pdf/140929_anzen.pdf

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 2月 8日
佳世様の年齢はおいくつなのでしょうか?

50年後は恐らく次の世代か、そのまた次世代の話です。あなたがこの土地のことで悩むことは無いでしょう。悩むのは後の世代です。あなたのお子さんやお孫さんが困らないようにとお考えなら、それまでのある時期に、このまま住み続けるかどうかをご検討されることになると思います。何も考えずにそのまま所有して住み続けたら、いろいろ問題が生じると思いますが、そうなる前に将来を考えざるを得ず、恐らく50年後はこの団地が住むうえで難しい環境になっているかも知れません。

何が言いたいかというと、住むということは単体で考えるのではなく、人生という長いタイムスパンの中で、ライフサイクルを考えながらイメージしないといけないということです。従って、当面考えることは、この20年~30年の間に、この団地に住むことがあなたの家族にとってベストかどうかということです。そのあとに、その後を見据えて、将来を検討することになります。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 2月 8日
当然、コンクリートは年月が経てば、劣化します。建てる側としては、検査済証の意味は、建物の荷重を擁壁にかけられるかどうかですから、劣化すれば、荷重を擁壁に掛けられなくなるのは当然です。ただ、50年後、新築という話でしたら、別に荷重を擁壁に掛けなければ良いので、杭とかを使えば、家を建てる事は可能です。なので、資産価値が完全になくなるとは思いませんが、絶対とも言い切れません。
擁壁の劣化は、基本的に、内部の水圧が関係してきます。水抜き穴や、上部の排水溝が詰まっていたりすると、内部に水がたまり、擁壁を外に押し出す力がかかり、亀裂やふくれが発生します。定期的なメンテが必要ですね。ただ、5mもある擁壁の水抜き穴の点検は、はしご使っても大変そうではあります。
ちなみに、擁壁の立て直しは、自分の所だけ可能は可能ですが、隣の人との折衝は必要になるでしょうね。交渉は難航すると思いますし、隣の家に影響は絶対無いかと言われると、そうでもないです。費用も高さ5mだと、はっきりしたことは言えませんが、下手すると、1000万超えも覚悟された方がよろしいと思います。
写真で見る限り、空に向かって、開放感のある、楽しい家にする事はできると思いますが、上記の難しい条件との天秤になると思います。ただ、気になっている事は、ずっと気になると思いますよ。50年間、自分がどのように過ごすか、なにが自分にとって一番大切なことかを考えて、計画した方がよろしいと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「建売住宅の擁壁」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら