建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

7件

役にたった回答 

5件

設計・施行について~建築家と工務店の違い

土地はほぼ決まりこれから具体的に家作りに動こうと思っています。地元の工務店に依頼することも考えていますが、自分の希望にマッチしたプランが出るのか不安です。また、建築家の方を探すことも考えていますがそれも不安があります。工務店に自由設計で設計から施行まで依頼するのと、建築家に設計を依頼し次に工務店を通して施行するのと金額面では差は出るのでしょうか?また、設計を依頼するのあたり、まずは色々希望を出して話し合いプランを出してもらうと思うのですが、具体的にはどの段階から支払いが発生するのでしょうか?教えてください。
  • 設計・施行について~建築家と工務店の違い

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2010年11月 1日
設計事務所も各々、業務のやり方が異なると思いますが、当方は、初回、打ち合わせ+ラフ図面は無料です。

多分、他の事務所も同様でしょうから初回ラフ図面の、この段階で工務店も含めて、私設コンペを行えばいいのではないですか?


その後、気に入ってもらえば企画デザインに進みます。(当方5万位~)
気に入らなければ、そこで終わりです。

その後問題なければ基本設計・実施設計・申請業務・監理業務へ進んでいきます。(大体設計事務所フィーとしては当方、他方共に総工費の約10%位だと思います)

その業務ごとに全体の予算と実行金額のすり合わせを行います。

当方の場合、測る物差し条件等あるので断言できませんが、基本的に同じもを創るのであれば、施工者による設計施工による総額支払い金額と変わらないと思います。(設計監理料はただではありません)


ただ、ご質問の内容は相対的で、各関係者の特色・特徴と温度差が有ると思います。ニュアンスが伝えにくいので、以下も書き加えます。

施主+設計事務所+施工者、各々立場が違いますが、一緒に家創りにに携わることになりますね。

多分施主は自分の趣向に合うデザインで、より安く、よりいいものを望むでしょう。(もちろん当方も)

創り手サイドは、例えば、設計事務所でもコストコントロールが得意な事務所もあれば、コストは施工者任せの事務所もあります。

施工者は、設計事務所の意図をくみ取り施工できる施工者もいれば、それができない施工者もいますし、できても嫌がる施工者もいると思います(設計事務所の力量にもよるのかもしれませんが・・)。
設計施工まで行う施工者もいます。
その作品を見てもセンスを感じるところもあれば、その逆もあります。
コストの提示が明確な施工者もいれば、仕事欲しさに安値で請負い、契約を交わしたのに契約したとたんこの金額ではできないと駄々をこねる施工者もいます。(後出しじゃんけん)
(大体が、グレーな金額提示しかできずにディスクロージャーしない施工者が多い。)
これが設計事務所を入れずに直接契約してしまったとき施主は困りますよね。(当方もそんな施工者に出会ったこともありました)
相見積りをして、安ければそこにお願いするという間違った選定方法だった訳です。

そういった過去の経験もあり、当方では施工者の選定は
①ディスクロージャーできる施工者(金額に根拠あり)
②施工方法をしっかり理解している施工者
③いいものを創りたいと思っている施工者
④人間として信頼できる施工者

1番大切なのは④でしょう

そうゆう施工者としか付き合いません。

結果、3者がwin win の関係になりいいものが出来上がると思います。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

大変わかりやすい回答早速いただきありがとうございます。
いい出会いがあればと思っています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

星マーク
相談者が役に立った
2010年11月 2日
ハリーさんへ

設計事務所、或いは建築家に仕事を依頼するということは、次の事を求める、ということだと思っています。

1.よいデザインを求める。~その人固有の作風が好きだとか、依頼主目線でデザインを考えてくれるなど。

2.よいプランニングを求める。~何がよくて何が良くないか、なかなか見分けるのは難しいのですが、上手い人もいるしそうでない人もいます。自由な発想だったり、その人なりのこだわりだったりもします。

3.設計の中で、建築の諸機能をきちんと押さえる。諸機能というのは、耐震性、耐久性、メンテナンス性、断熱性能、機能性、etc.

4.相見積りも含めた、お客様の立場でのコストプランニング。安心して、納得でき、コストパーフォーマンス高い工事金額を求める。

5.工事監理:工事の間違いを正したり、品質の確保をきちんとする。

設計事務所の立場で申しましたが、参考になったでしょうか?
本当は、工務店の立場の意見も聞けると良いのですが。

どの段階から支払いが生ずるのかは、設計事務所によってやり方が違います。気になる設計事務所があれば、お訊ねになってください。設計事務所といえども、客商売ですので、どちらでも丁寧に対応されると思います。ちなみに、当事務所では最初の提出案までは無料です。(営業活動としてやらせて頂いてます。)


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

大変わかりやすい回答早速いただきありがとうございます。
いい出会いがあればと思っています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

星マーク
相談者が役に立った
2010年11月 2日
ハリーさん

はじめまして、新宿で設計事務所を主宰している片瀬と申します。

工務店に設計施工で依頼する場合と、建築家に依頼する場合の違いで
大きいのは、以下の2点でしょうか。

1)デザインセンスの違い
2)建設コストを下げられるかどうかの違い

工務店・HMは、設計監理料をサービスする場合がありますが、施工費
に、必ず乗せてきますので、さほど差はでません。

施工費のコストダウン方法は、中立的立場の建築家であれば、必ずでき
ます。施工会社3社~5社より見積を徴集し、技術や実績等の妥当性を
加味して、施工会社を決めていきます。

また、建材・資材を施主支給にして、色々コストダウンを計ることも可能で
すよ。

弊社の場合は、まず、1冊のノートを用意して頂きます。
そこに、あなたのご希望事項をまとまて頂きます。
最初が肝心です。全ての希望条件を出していただきます。
それをベースに、基本プランを作成します。
ここまでに、2~3週間かかりますが、ここまでが、無料の範囲です。
その後は、設計監理契約をするか、変更ごとに清算するかです。
相談だけならば、3階まで無料です。

上記のようにして完成した最新作を添付いたします。
無垢の木による高気密外断熱の二世帯ガレージハウス
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

大変わかりやすい回答早速いただきありがとうございます。
いい出会いがあればと思っています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

星マーク
相談者が役に立った
2010年11月 2日
はじめまして 山桜桃設計事務所 高澤と申します。
質問回答ですが、
工務店(建築会社)、HM or 建築家 かと言う事ですが難しいですね。
双方に於いてメリット、デメリットがあると思います。
(当り、ハズレがあると言う事です)
私は設計事務所の立場なので設計事務所にお願いした方が宜しいと申し上げておきます。
総予算(金額)としては遜色なく出来ると思います。
但し、監理面で違いが出てきますので建物評価と言う事での信頼性の差だと思います。
例としては、近所に工務店施工中の物件とHM施工で竣工した物件があるのですが、普通では考えられない施工をしていました。基本的に設計監理だけではなくCM監理(コンストラクションマネージメント)の経験がある建築家(設計事務所)にお願いする事だと思います。

先ずは、依頼主として希望(要望)を出しコンペ形式で数社(工務店、HM、建築家)にコンペでプランを提案して貰う事だと思います。その時には概算見積金額の提出もお願いしてプランと金額で判断されたら良いと思います。費用が発生するのは契約してからに成りますのでお勧めです。支払い条件は相談に成ると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2010年11月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

大変わかりやすい回答早速いただきありがとうございます。
いい出会いがあればと思っています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

星マーク
相談者が役に立った
2010年11月 8日
ハリーさん。遅くなりました。初めまして大阪の岡﨑善久建築設計事務所の岡﨑善久です。
■建築家と工務店の違いとは
1)建築家は建築を創ることを職能としており、それによって報酬をいただいております。
2)工務店は経済優先に利益を追求して建築をつくっております。工務店では豊かな心地よい空間はできますか。
「例えば」
工務店の自由設計と建築家に設計依頼する建築コストはあまり変わらないでしょう。但し、建築家に依頼した場合と工務店との違いは建築の質が違うでしょう。工務店は利益を考えて作りやすいように建築をつくるでしょう。

「岡﨑善久のひとり言」
1.建築家の創る住まいは季節や場所に応じてさまざまな感動があります。感動があるから住処は楽しいのです。建築家は感性を大切にしております。感じるから感動を与えることができます。感じないものから感動をいただくことできますか。
2.工務店の造る住まいは住むことできます。感動を感じますか。お金(経済)で感動をあたえてくれるでしょう。お金の感動はすぐになくなります。心の感動はこころに残ります。一人一人の感動は家族の感動であり家族の記憶に残り記録として家族の大切な財産となります。
3.感動はお金で買えますか。建築家は限られたコストで最高の感動を与えてくれます。
4.建築家は設計依頼されるとかなりのエネルギーを建築に掛けます。施主も建築にエネルギーを掛けてください。建築家選びや建築をつくることは大変です。これを怠ると素晴らしい財産(住まい)は手に入りません。このエネルギーは家族に帰ってきます。(カベにボールを投げると帰ってきます。きつく投げると、きつく帰ってきます。)
5.建築家は建築におけるコストを費用対効果で引き算をしたり足し算したり考えてくれます。工務店はお金でものを決めます。

■建築家選びについて
1)ネットで建築作品や建築家をさがす。
2)建築事務所を訪ね住まいについて会話をする。(1案ぐらいはサービス提案してくれる事務所もある。確認すること。)建築家の作品を2~3ヶ所紹介していただき場所や住所を確認する。
4)建築作品を必ず現地に行って見ること。必ず自分たちだけで見る。
5)これを繰り返して建築家を見つける。
6)気に入った作品を確認後再度事務所にいって建築コストのことも踏まえて依頼する。(契約した時点で報酬が発生する)
■建築家選びのもう一つの案
1)ハウスコのコンペを開催する。いろいろなアイデアや住み方の提案がある。いろいろな案が見えて楽しい。「コンペに参加した建築家は苦しい・・・が自己責任。」ハウスコを開催している間、家族でこの土地で新しい生活について話し合うこと。自分たちなりの家族の考え方を持ち譲られない項目をリストアップする。さまざまな建築を見て審美眼を養ってください。
2)3~5作品を選び気に入った作品の中から建築家を選ぶ。
3)上記の1)2)は省くことできる
■結論として工務店では日々の生活において豊かな心地よい住まいの実現はないでしょう。これは確信をもって言えることです。(岡﨑善久談)

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2010年11月09日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

説得力のある回答有難うございます。私もっ建築家に依頼する方向に傾いているのですが、
後はまず自分で動いていい出会いがあればと思っています。

2010年11月13日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
1、建築家と工務店の比較についてですが、簡単に考えてください、建築家はソフト(設計)をつくり、工務店はハード(建物)をつくるのが仕事ですので、建築家と工務店が協力して家をつくるのが最適です。工事金額についてはもちろん建築家が係った方が安いですが、設計料を含めた場合は、建物の内容(ソフト)が全く違うので、一概に比較出来ませんが。同じ建物だとすればそれほど変わらないでしょう。
2、建築家のプラン提案のコストについては、人によってまちまちですね。私は設計契約前に、住まいの相談と概算予算書提案は無料とし、その上で5万円でプラン提案をするのを原則としています。ただしこの5万円は設計料に含まれる物であり、設計契約時にはそこから控除されます。また、このプラン提案は時と場合によってはラフな物とし無料とすることもあります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2010年11月15日
ハリー様 一級建築士事務所匠拓の寺澤と申します。

工務店と建築家に依頼する事で違うのはどういうプランができるか。そこがまず大きいと思います。建築家がプランを作るので設計工務店に頼むより費用がかかります。その費用を掛けた分マッチしたプランができて満足できれば納得できると思います。工務店の自由設計で満足できるならその方がお得かもしれません。満足できない家になったら損だと思います。一度の家造りですじっくり考えてください。

費用の発生ですが、相談は無料です。プランは1回は無料で作るときもあります。人によっては1回目から有料の方もあるでしょう。それぞれ確認して依頼をしてみてはと思います。

ハリー様の希望が叶う家造りになりますように。

一級建築士事務所 匠拓 寺澤秀忠 http://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「設計・施行について~建築家と工務店の違い」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら