建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

屋根形状について2

前回質問の続きとなりますが(URL参照)

もう少し自身で実現可能な対策に
どのような方法があるか調べてみたいと思います。
調べるにあたって"キーワード"をご教授頂けたら大変助かります。
自身でもいろいろ調べてみましたが
リスクはヒットするものの
では、何に気をつければまでなかなかたどり着けませんでした。

https://sumika.me/seek_advices/4631

専門家の回答

2件

2021年 9月 5日
壁は内部結露を防止するため、通気層を設けます。
通気層は、一番下と上を解放します。
その上の部分から水が入る可能性があります。
その水が、入りにくくするのは勿論ですが。もし入ったとしても、通気層の下部分から排水するようにします。
ここから先はディテールの話になりますので、言葉で説明するのは無理ですね。
設計者(施工者?)にあなたの気持ちをしっかり伝えて下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月05日

mizutaのプロフィール写真

通気曹部分の雨水侵入と排水の対策をキーワードでもう少し調べてみます。
業者選定時にも役立たせて頂きます。

2021年 9月 5日
納まり詳細(ディテール)をネットで検索されても意味は無いかと。
屋根と外壁の種類だけで無く、金額、建物の構造とデザイン等様々な与条件を考慮して詳細を詰めて設計する事になります。
希望される内容をその様なデザインをされてる設計事務所に伝えてご相談される事をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月05日

mizutaのプロフィール写真

そうですね、もう少し進んでからそうしたいと思います。

この家づくり相談「屋根形状について2」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら