建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

半地下ガレージの費用と建築基準法のご相談

まずは添付の画像をご覧くださいませ。

画像の捕捉説明は以下の通りです。

•ガレージを半地下に建築し、ガレージの天井は地面から1メートルほどの高さにする。
•玄関の前に階段を設置して1メートルほど登り、家に入る。
•庭に1メートルほど盛り土をして高度を上げ、プライバシー性と日当たりを良くする。

以上のような条件で家を建てたいのですが、

•半地下のガレージ部分や、盛り土をした庭部分は建蔽率に算入しなければならないのでしょうか?
•ガレージの天井を庭の一部分として利用可能でしょうか?
•盛り土、半地下ガレージ、それに伴って家屋全体が1メートルかさ上げされるのにかかり費用は単位面積あたりどの程度でしょうか?
•そもそもこのような設計は現実的でしょうか?

このような不明点がございます。

拙い絵で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
  • 半地下ガレージの費用と建築基準法のご相談

専門家の回答

6件

2022年 7月17日
基本的にコストは上がり問題が自分で増やすことになります。駐車場にうすいがたまりポンプアップしなければなりません。知らぬ間にポンプが故障したら車が水没して動かなくなります。盛土は不等沈下お越し易いです。法律上盛土しても基準次盤面は前のままです。何故自分で問題を増やしたいのか?理解できません?解決したい問題が書かれていません。素人考え集めただけで間違ったのだと思います。本気なら対応しますが本人次第です、、、
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月17日
・建ぺい率について、図から半地下ガレージが独立してる様ですから、ガレージの形状次第ですね。ガレージの地下算定をしてみなければ建ぺい率に算入されるかどうか不明です。
・ガレージの屋根(天井と屋根がコンクリートスラブのみとして)の上を庭にする事は可能ですが、きちんと防水しなくてはなりません。
・単位面積当たりとありますが、建物の規模が不明なので何とも答えられません。が、ガレージの大きさ次第でもありますが、小さなガレージでも排水処理設備等必要ですし、費用的には500万以上ではないでしょうか。
・この様な計画は慣れた設計者はし無いと思います。施主の考えに同調する工務店に属する設計者は設計すると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月17日
基本的に車庫の天井を地面から1mの高さにっする計画だと車庫の天井高さを2.1m位としても車庫は地下判定上平均天井高が1/3以上となり地下扱いとはならず建蔽率に算定されます 又現状地盤から盛り土をしても盛土部部分の地盤をGLとは見なされません
あくまでも現況地盤がGLです 地盤を盛り土する場合宅地造規制区域に入っている場合は
宅造の許可対象になりかねません(1m以上の盛り土がある場合)
 それと車庫と住宅部分とを一体にする場合は構造的に車庫は地下扱いとはならなく
RC造+木造②階建ての併用構造3階建てとなりますので木部も含め許容応力度計算が必要となりますので注意して下さい
        
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月17日
ガレージの天井高さによっては建蔽率には入りませんが、階段は参入の可能性があります。

庭を作るのも可能です。

設計自体は現実的ですが、かなり費用がかかることが予想されます。設計内容によりますので、今の内容だけでどのくらい費用が上がるかは分かりません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 7月17日
鈴木様
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です
計画を拝見しました。車と広い庭どっちも欲しい問題でしょうか

•半地下のガレージ部分や、盛り土をした庭部分は建蔽率に算入しなければならないのでしょうか?

ご指摘の通り上を使う使わないにかかわらず建築面積に参入されそうですね更に片持ちの屋根だけのカーポートと違い開放性が無いのでガッツリ建築面積に参入されると思います。盛土部分は工作物ではないので参入されないと思います。

•ガレージの天井を庭の一部分として利用可能でしょうか?

天井スラブの強度を適正に確保すると可能です、他の先生がかかれている通り防水も重要ですね、土は結構重たいですご注意ください。

•盛り土、半地下ガレージ、それに伴って家屋全体が1メートルかさ上げされるのにかかり費用は単位面積あたりどの程度でしょうか?

これは見積もりを取らないとわからないですね
・盛土をすれば必ず土留めが必要になります(元々低い、廻りが何もない以外)土留も考慮に入れてください
・半地下は施工費が相当かかると思います、東京となると周辺状況、施工条件等で全国で1番高いと思います。ざっくりでもいいので見積もりを取る事をお勧めします。他の先生もご指摘の通りランニングコストもバカにならないですねぇ~
・家全体をかさ上げ
基礎の仕様により方法、金額がいますが標準よりやはりコストは上がります
・深基礎+盛土(直基礎)
・地盤改良+普通の基礎
・盛り土+杭1m+普通の基礎
•そもそもこのような設計は現実的でしょうか?
見事な解決案の様にかんじますが、現実的にはコスト面がかなり負担が強くなると予想します。無限にお金があれば多分何でもできますが制限がある中で夢を実現するのが大切ですよねぇ
屋上庭園とかの方が安いような気がします、かなり広い庭が出来ますね、屋上に水があれば色々できますねぇ~東京で広い庭問題は世間では解が結構提示されていますご確認ください、ではでは
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月17日
ラフな絵とはいえ、どう見ても車の車路のスロープが納まりません。たしか1/6程度の勾配が限度かと思います。車路のスロープを考えると、庭の下部をガレージにするくらいになるのではと思います。これが一番現実的な問題だと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「半地下ガレージの費用と建築基準法のご相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら