建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

ガレージオフィスをつくりたい/物件はどう探せばいい?法律は大丈夫?

自営業をしています。
夫がガレージにオフィスをつくりたいんだけど・・・と言いはじめました。
(希望としては、2台入るガレージで、ひとつに自分の車をとめて、もうひとスペースをオフィスとして、数名はたらけるスペースにしたいとのこと。これは排気ガスもあるし、、、それはどうか、と思っています)。

ふたつご相談があります。
※(1)に関しては、この場が適切なのかわからず書いておりますので、不適切でしたら申し訳ありません。

(1)ガレージだけが賃貸なり売りに出ているのをあまり見かけません。どういうところで探すことができるのでしょうか。

(2)もちろん、そこそこの規模のリノベが必要だとは思いますが、ガレージをオフィスとして利用するということは、建築法など、法律面は大丈夫なものなのでしょうか。

ご意見をいただけると嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2016年 3月15日
kayomさま
ガレージとはプレハブのガレージを想像していらっしゃるのでしょうか(ヨドコウとかが販売している)。
ガレージが賃貸に出ているのは確かに見かけませんね。そこまでのものを作っても借り手がいないからだと思います。家主が使っていたものを貸し出すというこのを探すしかないのでしょう。シャッター付の倉庫という観点で探してみてはどうですか。
ガレージをリノベしてオフィスにするのは問題ないと思います。間を仕切れば排ガスは解決するでしょうし、そもそもシャッターを閉めた状態でエンジンをかけること自体が望ましい使い方ではありません。また、シャッターはサッシではないので、気密性が悪く、隙間風が入ります。仕切らず一室で使うならその覚悟はしていた方がよいでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年03月15日

kayomのプロフィール写真

星野さま、ありがとうございます。シャッター付き倉庫の案を夫に話したら、なるほど、と言っていました。機密性の点は考える必要がありそうですね(そこまで想像していたのかどうか・・・)。ありがとうございます!

2016年 3月15日

(1)既製品のガレージ(販売)は、ヨドコウ、イナバ物置等のメーカーホームページをご覧になられるといいと思います。
賃貸駐車場を、床舗装⇒屋根付⇒間仕切壁⇒シャッター付(ガレージ)とグレードUPすればする程初期投資がかかる訳で、収益性が低くなるので、特殊な場合を除き、事業としてなさる方はいません。よって、ガレージ賃貸ははぼ、見かけないのだと思います。

(2)ガレージは建築物になりますので、建築基準法等の関係法令が適用されます。上記の既製品の場合を含めて、相当な田舎(山林・田畑)でない箇所は建築確認申請も必要となります。
また、既製品のガレージの改造だとガレージ部分だけでなく、オフィス部分の採光(廊下出入口・非常用照明・避難通路・主要構造部)や換気(換気・化学物質拡散)、排煙(排煙・内装制限)規定に適合させる必要がありますが、構造体が既製ガレージそのもので個別認定を受けていますので、改造となると我々建築家ではなく、まずはメーカーに直接ご相談なさるのが懸命だと思われます。個別認定の車庫+事務所として許可を受けた後に、建築設計事務所に建築確認申請の代行・基本設計(集団規定等の法令CH)を依頼するフローになります。(類似例はコンビニです)

ただし、その場合は既製タイプで改造タイプがあればそれなりのコストで建設可能でしょうが、改造タイプがなければオーダーメイドとなりそのためだけに製品の個別認定(様々な実験・検証、許可が必要)を受ける訳ですので、建築物としてシャッター付車庫+事務所を造った方がはるかにローコストとなることは想定できます。

更に、建築基準法では車庫付事務所となりますので、少なくとも低層住居専用地域では造る事はできませんし、自営業の内容によっては、第一種中高層住居専用地域でも建築できませんので、ご注意下さいませ。

コストを掛けずに車庫付駐車場を造ろうとの発想での既製品ガレージの使用案でしょうが、メーカーに対応品が無ければ、事務所を普通に造る方がベストである事が結論となります。

弊社は(公社)日本建築家協会に属していて、
建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的として、
全国の建築相談は無料にて対応させて頂いておりますので、
何か有りましたら遠慮なくご相談下さいませ。

Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
ArchiL*****e.jp tel.099-296-1156
=豊かな空間創造、幸福な時間=

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年03月15日

kayomのプロフィール写真

建築基準法関連のこと、お伺いしたかったので、やはり確認申請が必要になるとのこと、了解いたしました。ありがとうございます。費用面も含めて、まだまだ検討の余地がありそうなので、話してみたいと思います。ありがとうございます!

2016年 3月15日
はじめましてkayom様
アース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。
 
(1)に関しては賃貸では、まずないと思います。
   代替案としては「小さな倉庫」という手があります。
   建築基準法で「用途地域」によっては事務所は不可能な地域
   があります。
   建築基準法で倉庫を建てられる地域は、事務所を営むことも
   可能な地域である可能性が高いので、小さな倉庫をお勧めし
   ます。
(2)に関しては、賃貸の場合はリノベをしても、契約を解除する
   に現状復旧しなければなりません。
   また、駐車場の面積が50㎡を超えると様々な法規の対象にな
   りますので、50㎡を超えないようにフェンス等で仕切る必要
   があります。
   さらに駐車場の内装は準不燃以上の仕上げ材を使用しなけれ
   ばなりません(簡単に言うと、仕上げ材に木などの燃えやす
   い材料は使えません)。
 
言葉にすると難しい感じがしますが、鉄骨の小さな倉庫を借りて
、大家さんの了解を得てリノベをすれば問題がなさそうです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年03月15日

kayomのプロフィール写真

現実的な実現方法のご提案、ありがとうございます!素人ではわからない点が明確になりました。改めて、話してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2016年 3月16日
kayon様
初めまして大阪で設計事務所を営んでいます、アンダーコンストラクションの溝口と申します。

ガレージで車が置けて、事務所としても使いたい。
いいですよね。私も車、バイクが好きなのでそのような事務所が好きです。

一般的な話になりますが、
探す方法として
1.ネットで探す。
2.地域の小さな不動産屋さんを探す
3.不動産関係者に探してもらう
3つの方法があると思います。

地域の小さな不動産屋はネットに出ない地元の地主の物件の情報を持ってますので、探す価値はあると思います。

賃貸物件は
ガレージの情報は確かに無いですね。
倉庫であれば、ネット上でもあります、
その中でご希望の面積、賃料があればいいのですね
お使いになる用途を家主に相談して、
了解をもらえれば問題無いと思います。

売買物件は
ガレージは見ないです。
倉庫は少ないですが、あります。
ただ、規模の大きな物件が多いです。

法規の事ですが、
行政との協議が、必要ですが、
ガレージ、倉庫を事務所で使う場合、
用途が変わります。
建築基準法上は申請は不要ですが、
人が滞在する居室になりますので、
本来は採光、換気、排煙の確保が必要になります。
消防法上は事務所で必要な消防設備
おそらく自動火災報知設備、消火器程度が必要です。

基本的には上記の様な事ですが、
賃貸物件は改造は難しいので、照明器具、コンセントを増やして使われてる場合が多いと思います。
事務所で必要な電源容量があれば良いのですが、
倉庫だとそこまで、電源容量は無いと事が多いです。
賃貸物件は家主と改修をして良いか、
誰が費用負担するのかの協議になります。
売買物件であれば、費用はかかりますが、電源の確保は出来ます。

ご予算が確保出来るのであれば、
ガレージ風のコストを抑えた建物をつくると良いのですが。

ご参考にして頂ければ幸いです。
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

よろしければホームページをご覧下さい。

アンダーコンストラクション 溝口
HP under-c.com
MAIL osamu196*****.co.jp
携帯 *****
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年03月17日

kayomのプロフィール写真

ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます!とても役に立ちました。まだまだ構想の段階のようなのですが、もうすこし方向を固めて、進めてみたいと思います。

この家づくり相談「ガレージオフィスをつくりたい/物件はどう探せばいい?法律は大丈夫?」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら