建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

5件

15坪の土地で5LDKの家を建てたい。

15坪の土地で準防火地域、北側斜線規制あり。
道幅2m以上の道路に面してますが他は住宅に囲まれてます。(西側は私道)

今回、祖母と姉とその息子、私ども夫婦(子供一人)計6人で住むことになりました。
こんな狭い土地ではあります。。。

建てたい希望は
・3階建て
・南欧風のデザイン
・内装も洋風。
・バイク置き場(1台)
・1Fは2部屋。
・床はLDKは寄木で無垢。(他は普通で)
・2階が日当たりがいいのでLDK。
・2階ベランダにオーニングつき。


個人の部屋はせまくてもよいです。

色々と個性がでてしまうのですが、ざっくりと予算間がわかればと思います。



  • 15坪の土地で5LDKの家を建てたい。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

5件

2011年 6月 7日
race3さん
図面を拝見して3階建ては北側斜線の規制で難しいと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年06月07日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

周りは3階建ばかりです。
たぶん、図面では情報が足りなかったようですね。

2011年 6月 7日
race3さん
図面には3階建ては北側の共同住宅だけのようですが。南側・東側のお隣は2階建てですね。図面では3階建てばかりには見えません。拝見した図面が2階建てが多いので3階建ては難しいと判断しました。普通の北側斜線であれば15坪の土地に3階建ては難しいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2011年 6月11日
はじめまして。TREEHOUSE辻と申します。

最初にお伝えさせていただきたく存じますが、
土地の情報情報がもう少し詳しくあれば具体的な提案ができると思いますが、現在いただいている情報のみで判断させていただきます。

土地の広さだけでいえば余裕をみて間口4.5m*奥行き8.1mの総3階建てが可能な広さです。

延べで30坪以上になりますので5LDKは無理ではないと考えます。


そこで法律の問題です。

北側車線は北側から斜めに高さ制限の斜線が発生するので
方位が図面のほぼ真北であれば斜線の影響を受けません。


又道路方向に道路斜線というものが発生します。
道路が広ければ全く問題ありませんが通常6M以内であれば
何らかの影響を受けます。


準防火の場合3階建て住宅には原則準耐火建築物の規制を受けます。コストも割高になります。

安く抑えようとする(通常の木造の場合)
準耐火構造以外は開口部の制限を受けます。


30坪程度の準耐火構造の場合、地域にもよりますが
総額2000万円は下らないというのが現実です。

某ハウスメーカー「ヘー●ルハウス」あたりでは3000万近いのではないでしょうか?

ちなみに私どもが今とりかかっている間口3mの3階建て住宅の完成予想図を添付します。


どちらにしても予算や法律の問題で厳しいのは現実ですが
専門家さんにちゃんとアドバイスをいただければ
ある程度の形で建てられると思います。

是非race3の家づくりの夢がかなうことをお祈りいたします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2011年 6月12日
race3 さま

はじめまして。株式会社ライトアンドスペース、和田拓志と申します。

所有されているこの敷地は、道幅は狭いが人情味あふれる下町?のような気がしましたが、実際はどのようなところでしょう・・・・ 
勝手なイメージからか、何かとても強く惹かれるものを感じてしまいましたのでちょと考えてみました。

(以下、考察です。)

◎前提条件、3階建てにする。

□以下の条件をご確認してお知らせ下さいませんか。

1.北側道路の情報・・・・『2m以上』とありますが、道幅は狭そうですね。
  道路の幅や他条件により、敷地の容積率や道路のセットバックの有無などの条件が整理できます。

2.『西側が私道』とありますが、掲載の資料では、民有地と記載あるのみで、建築基準法上の道路に該当するかどうか不明   
のようですね。(おそらく単なる民有地だとは思いますが)

3階建ができるかどうかは西側隣接地の条件により大きく変わります。
西側が建築基準法上の道路でない方がいいですね。
仮に道路ですと、3階部分は道路斜線により大きく削られ、ほとんど2階のロフト程度の面積となるため、イメージされている完全な形の地上3階建は無理とお考え下さい。
そこで、建物を3層にするために1層目を半地下~地下とする考えが浮かびますが、コストアップとなります。

確認方法としましては、敷地のある役所に道路管理課のような窓口がありますので、そちらへ直接赴いていただいて情報を得てください。通常は電話にての対応はしてくれないと思います。

上記1.2によっては高さ制限や容積率、延床面積が大きく上下いたします。

3.用途地域、建ぺい率、指定容積率、北側斜線(または高度地区)、日影規制なども役所へ行った際に、合わせてご確認下さい。

この場にてもっとご説明いたしたいのですが、多岐にわたってしまいますので、道路条件の情報を再度掲載していただけると少しは具体的にアドバイスができると思います。

4.5LDKについて
 お住まいになる方々のプライバシーの点から個室を5部屋ご希望かと思いますが、各個室がかなり狭くてもよいとのことであれば可能かと思います。(一応スタディプランを描いてみたので一応可能と現段階では推察いたしました。)

真剣に建設をお考えのようですので、まずは具体的に上記の確認からはじめる必要があることをご理解いただけたでしょうか。ただ、ご自分でお調べになるには少々ご不安があるかもしれませんね。

そのようでしたら、ハウスコ内の建築家でお気に入りの方がいらっしゃるようでしたら、直接相談されるのが一番ご安心かと思いますよ。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
2011年 6月19日
テキネコム(適値コム)より

ざっくりした予算。を知りたいということですが
建築はプランや仕様が決まらないとかなりの食い違いが発生する
ので難しいですが、予算を決めるときは建築プランが定まって
いない場合でも掴むことが出来るのです。

それは今ある自分の預貯金と銀行融資限度額を知るという方法です。
建築費がいくらであるか。というのはまず自分の予算として
その建築費を出せるか。ということを知るべきなのです。

当然、仕様やプランが決まることで正確な見積を提示すると
ある程度の比較が出来るのです。

また、2階か3階かでは大きく建築費が変動します。
よって、近隣に3階建があるか。よく調べてみましょう。

更に、坪単価という建築費を概算で考える方法もあります。
しかし、その概算は余り当てになるものではないので
注意しましょう。

参考になればよいですが。

まずはMAILで御相談ください。
(全国対応しています。)
フリーダイヤルもありますので御利用下さい。

http://tekine.com/contact/index.html

その他、WEBで情報発信していますので。
チェックしてみて下さい。

http://ameblo.jp/tekinecom/
http://tekine.com/column/
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420/blog
http://keikakuin.exblog.jp/15625938/
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420
http://www.keikakuin.net/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「15坪の土地で5LDKの家を建てたい。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら