建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

4件

役にたった回答 

4件

傾斜地の土留め工事の費用負担について

お世話になります。
この度土地を購入して新築を建てることになりましたが、土地の奥側が約1m、60°程の傾斜地になっていて、そこから緩やかな傾斜の土地になっています。

傾斜の始まりが土地の境界線になっていて、傾斜は全て敷地内になっています。

土留め工事が必要とのことでインターネットで調べたところ、境界線の傾斜地は高い方が負担するとのことで今回のケースが適用されるか分からないため質問させていただきました。

拙い文章ではよろしくお願いいたします。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2022年11月21日
土留めの工事が必要な場合、自身の敷地で行う場合はご自身の費用で
隣地側で行う場合は陳地の工事です。
土留めの工事をしないと、建築できないか・許可が下りない場合は
自身の敷地で必要になるケースもあります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2022年11月21日
「約1m、60°程の傾斜地」部分が隣地であれば隣地負担と思いますが・・・。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年11月21日
土留め擁壁や防護壁をご自身の敷地に築造するなら自己負担となります。文面から推測するにおそらく自己負担でしょう。

宅地造成工事規制区域や急傾斜地崩壊危険区域に指定されているなら申請作業費も必要でし。
それら区域に指定されていないとしても、土地高低差が2m以上あるときは擁壁築造の工作物申請も必要です。建物本体と一体で防護壁を作るなら確認申請だけでOKです。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年11月21日
インターネットより役所説明を受けて間違いのないりかいをいたしましょう
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「傾斜地の土留め工事の費用負担について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら