tekine.com(適値コム)より
建設費用って。分からないですよね。
住宅の場合はでも一式という単位を使って表現して
かなり省いているのです。
本来はそれぞれの項目に材料と副資材、工費という項目があります。
面倒だから・・・えい。
と言って一式にする。ことがあるのです。
大型開発やビルディングを建設すると。
一式工事はあまりないのです。
よって、住宅や店舗が見積もり上いい加減に表記されている
ケースが多くあることを知るべきですね。
質問の建設費用はいくらになるか。
建築の工法が決まっていないので。算出は難しいです。
超概算。なんて言葉がありますが、それでもどのような工法
かによって金額が大きく変わります。
通常の枠組み工法(ツーバイ)とRC構造では全く金額が変わります。
また、敷地形状や周辺環境にも影響します。
トラックが入れないなど。
その前に重要なお知らせがあります。
建築費は設計を積み上げて最終的な仕様などが決まらないと
金額が決まらないのは当たり前ですが、もともと施主側が
出せる金額が無限大ではない。ということを確認するべき
でしょう。
つまり、銀行融資を受けるのであれば、どの程度まで借り入れが可能か。自己資金はいくらあるか。など。
建築予算をどのように資金繰りするかを先に調査し、どの金融とお付き合いするか。などの計画が重要なのです。
3階建てにできるか。店舗も予算に入れられるか。
なども先に施主側の予算によって建築の工法や仕様を決めていく配慮が必要なのです。
まずは、ご自身の予算編成を確認ください。
私どもは建築コストのプロフェッショナルです。
建築コストで悩んだら。まずMAILにて。
(全国対応しています。)
フリーダイヤルもありますので御利用下さい。
http://tekine.com/contact.htmlその他、WEBで情報発信していますので。
チェックしてみて下さい。
http://ameblo.jp/tekinecom/http://tekine.com/http://www.houseco.jp/profile/architect/4420/bloghttp://keikakuin.exblog.jp/15625938/http://www.houseco.jp/profile/architect/4420http://www.keikakuin.net/