建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地購入相談(追加、写真添付)

一つ前の質問の追加です。
写真を添付し忘れてましたので添付します。

元々、坂道沿いにあった畑を造成した分譲地です。ハザードマップでは、液状化リスクがやや高い、浸水リスクが最大3メートルのエリアになります。

ご回答よろしくお願いいたします。
  • 土地購入相談(追加、写真添付)
  • 土地購入相談(追加、写真添付)
  • 土地購入相談(追加、写真添付)

専門家の回答

5件

2023年 1月11日
東京大田区のアトリエ スピノザの井東と申します。

擁壁については写真で見る限り、たいした高さでもないので問題ないかと思います。
液状化については、費用は掛かりますが、地盤改良によりある程度解決できます。
浸水リスク3mというのは、荒川のような大河の堤防が決壊するような状況下のことと思いますが、これを言ったら東東京に人は住めなくなります。
治水工事等の状況をお調べになるのがよろしいかと思います。

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒146-0082 東京都大田区池上6-10-6-302
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 1月11日
土地購入相談を拝見しました
・コンクリートブロックについて
敷地より隣地が高いのですね。この場合には隣地から建物を離せば問題ありません。具体的には隣地境界から1.1m離してください。
・液状化について
液状化に強い地盤改良工法を採用すれば少し安心です。少しというのは100%安心はできないから。100%安心できる方法もありますが費用が高額て木造住宅で採用されることはほぼありません。
・浸水リスク3m
3mですとコンクリート造にする以外ないでしょう。1m以下なら木造住宅でも対策ありますが・・・

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 1月11日
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します
写真拝見しました。最近区画造成された分譲地のようですね。
擁壁については、ブロックのようですが、擁壁用のブロックもありますので、どのようなもの、計算されたものなのか?そうでないのか?不動産業者を通じて、売り主にしっかり聞いたほうが良いです。
浸水リスクについては、場所によってはありますので、利便性とリスクをどう判断するか?ということになります。浸水についても、どの川が反乱した場合なのか?最近の浸水状況も分かりますので、その点も調べて、しっかりリスク管理をした方が良いと思います

当方、宅地建物取引士でもあり、セカンドオピニオンも可能ですので、お気軽にお声がけください

—————————————————————————
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
横山武志建築設計事務所
https://www.ykarch.net
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年 1月11日
tkmさん
はじめまして、日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かした個性的な建築を数多く手掛けております。
ご質問の土地は概ね問題はないかと思います。というのは、この点の問題は東京近郊であればいくらでもあり、これを土地の時点で回避するのならば、さらに高価な土地を探すことになります。
1階をコンクリート造にして、上部を木造とか、建築工事の方で回避する策はあります。

SuMiKaプロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、遠慮なくお気軽にご相談下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年 1月12日
初めまして、埼玉の設計事務所アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。擁壁自体は1m程度ですのでそれ自体は大きなリスクはないのですが、上の宅地の建物がこのブロック擁壁から1m以上離れていない場合は少し心配です。写真ではそれが判断できませんでした。
また、浸水リスクの高い地域の様ですので、そもそも地盤が心配です。地盤(地質)によっては1m程度の擁壁でも大きなリスクになる場合がありますので注意が必要です。地盤リスクによっては、裏側を1、5m程度あけたり、裏の建物と正対しない配置にするなど、設計で工夫する必要があるでしょう。
弊社は地元埼玉ですので、よろしければお問合せください。おそらく地域特性も理解しているのでご相談に応じます。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「土地購入相談(追加、写真添付)」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら