建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

日当たりのとり方について

南側に線路(高さはわかりませんが、隣のマンションをみる限り、マンション2階程度)があります。
当土地に一軒家を立てる場合、部屋への日の入りはどのようにとれますか。

https://myhome.nifty.com/smp/tochi/tokyo/suginamiku/suumof_71798954/
https://goo.gl/maps/sB7WceAdAnjtMAtf6

物件概要と地図を添付致します。

専門家の回答

6件

2023年 2月23日
東から朝日、西から夕日を差し込ませ、
北側に吹き抜けをとり、上部から家中に明るさをとります。

吹き抜けは、何も対策しなければ寒い空間になりますし、
この方法は、熱環境的にはリスクのある設計になりますので
性能重視の家なら不採用です。

この敷地は、南からの差し込む光は望めませんし、
それなりに「音と振動」を覚悟しなければならないでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 2月23日
通常の二階建てあれば、南からの日差しは夏季を除いてほとんど望めないでしょう。
採光だけであれば、トップライト、吹抜け等を利用して各階を明るくする工夫をします。
直射日光を望まれるのであれば、高架の影にならない高さの建物を計画します。
いずれにしても下階の日当たりは望めません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 2月23日
こんにちは。
日当たり相談を拝見しました。イメージや感覚からの回答ではなく、建物高さや太陽高度から描いた「日当たりシミュレーション」でビジュアル確認したほうが確実ではないでしょうか?

当事務所のECサイトで「日当たりシミュレーション」サービスを行っているので必要でしたらご依頼ください。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 2月23日
川崎・武蔵小杉で設計事務所を構えて約30年になります。
これまで全国で200件以上のプロジェクト(個人住宅や集合住宅など住宅系が7割)を実現してきました。

ご自身の写真の通り、南の日は期待できないですよね。
奥のマンションを見れば、3階であれば日が入りそうですが、電車からの視線でプライバシーは守られません。いずれにしても線路側ではなく、一般的には東西の窓に期待というところでしょうが、東側は隣家で期待できないので西側のみになります。
うまく計画すれば、トップライトのような上方からの光の取り入れが有効だと思います。

それよりも、RC造じゃないと中央線の電車の音と振動が問題になりそうですが大丈夫でしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年 2月25日
yuki様

はじめまして、田建築研究所の田中と申します。
南の高架側は音や振動の影響を避けるために堅固な壁面になることから
直接の日差しをお考えであれば難しいかと思います。
日差しではないですが線路沿いでは電磁波の影響も調べた方がよいかもしれません。
直接の日差しではなく明るさであれば角地でもあり明るさは獲得できると思います。
南側は建物を守る堅固な衝立と割り切れば面白い計画も可能かと思います。

立地的には高架下にスーパーや楽しいお店が連なり高円寺の駅まで雨の日でも濡れずに行けるのはメリットですね。
優先順位をつけてトータルでご検討されたらいかがでしょうか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「日当たりのとり方について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら