建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

7件

ハウスメーカーで新築する場合

はじめまして。
先日ローコストハウスメーカーと請負契約しました。
が、間取りや外観など制約が多いと聞きます。
営業担当者はどうにでもできると言うので、契約してしまったのですが、
建築家の方と相談の上家づくりをしたほうがよかったのではと後悔しています。
延べ床133.73㎡(1F70.8、2F62.93)、工事面積141.18㎡建物本体価格1820万円の見積もりです。(吹き抜け、キッチン、バス、トイレの設備含む)
加えて一階床暖房、オープンリビング階段、ニッチやアクセントクロス、LDKに珪藻土などの塗り壁や無垢材の床材使用など、内装にもこだわり最終的に3000万円以内でおさめたいと思っています。

はたして実現できるのでしょうか?
または、建築士のお力を借りながら家づくりを進めるほうが完成度が高く予算的にもやりやすかったのでしょうか…。

解約して建築家を探すべきなのか、迷っています。
ご意見よろしくお願いいたします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

7件

2013年 9月 6日
そんな必要全くありません。

相手は、ちゃんとした企業です。
質問者さんの要望をしっかりと
担当者に伝えて設計してもらえば良いんです。

さて、でもですよ。
よく平面計画すら出来ていない状態で、
建築契約しますね?!
びっくりです!!

簡単なお客様ってのは、いるところには
いるんですね~(笑)

解約すれば違約金も払わなければいけませんし。

あなたが、信用した「それ」を信じてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2013年09月06日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
契約前の見積もりの段階で、自分の希望は話しており、これにたいして「できます」と言われたので契約しました。(仮の間取り図をもらい大丈夫そうだったので)
営業担当者や建築士の方は話しやすそうだったのですが、話を進めていく中で、「当社の仕様だとそれはできません」のような会社都合でできないと言われるのがすごくいやだったので不安でした。(こちらもそんなことはないと確認しましたが…)

私が簡単な客なのかはわかりませんが、納得のいかない部分があるなら家は建てたくありません。

ご回答によると、話し合い次第のようなので、お互いに腹を割って話し合えるような関係を作りながら打ち合わせを進めていきたいと思います。

予算のほうは、現状で実現できそうなのでしょうか…。

2013年 9月 6日
消費税の駆け込み契約でしょうか?

だとしても、詳細の図面や仕様を知らされないまま契約したのはかなり危険です。

1820万の契約で、最終的に3000万以内でおさめるというかなり余裕の幅が有るようですね。

私が心配しているのはローコストメーカーハウスの場合、ご希望の床暖房や珪藻土
など標準じゃない仕様の場合法外な金額を請求されたりすると聞きます。
それどころか、メーカーとしての仕様にないとしてご希望その物も拒否されると聞いたことが有ります。

契約したばかりであれば、クーリングオフの適用になると思いますので、図面や仕様をきちんと明らかにした上で契約し直した方がトラブルが少ないと思います。

確かに、営業の方が後でどうにでもなるというのは、そうだとおもいます。ただしお金がかかることですので、それがどれほどかかるかが問題なのです。

3000万も予算が有るのであれば、多少時間かかっても詳細の仕様と見積もりを決めてからでも遅くはなかったと思います。
そのうえでこそ、何か起こったときに腹の割った話が出来るとおもいます。

わたしは、このまま進めるのは非常に心配です。

何か起こったら相談下さい。

ちゃんとした企業ならば、ちゃんとした契約をすると思います。

照井


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2013年 9月 6日
あれ?あれ?
最初の質問と様子が違いますね!
これは問題ですよ。

自社の都合で出来ないと言われたんですね?
それも「最初はできる」と言ったのに?
いったい何が「できない」と仰られたんですか?
重要なポイントです。

今時のハウスメーカーであれば少々強引な
営業をかけてくるところも結構あります。
詳細が確定していなくても契約を迫る営業マンは
結構いますから、それで企業のモラルやコンプライアンスを
推し量ることは出来ないと思います。

ちょっと文字数の関係もあって詳細にお答えできないので、
良かったらこちらにメールください。
aate*****geardesign. com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 9月 7日
それから照井さんの仰るクーリングオフですが、
これは訪問販売ですとか、契約の約款などが
つけられていなかった場合に、8日間までに
契約を解除できるといった内容です。

ただ新築の場合には複雑で、まともな工事内容の
証明を添付しないで工事することは有り得ませんので、
つまり設計図書がありますから、工事を振り出しに
戻せる可能性は低くなります。

やはり約款の存在の有る無しと営業が御自宅に
やって来て契約を迫って契約をしたか?ですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 9月 7日
hissaryouさん

新宿で、高品質でローコストの注文住宅・賃貸併用住宅を
設計しているマックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

予算を聞いて、ビックリです。
ハウスメーカーに騙されて、二度、ビックリです。
大変ですね。

HMは、そんなものです。
営業担当は、調子良く、何でも出来ます!と元気いいですね。
後々、できるけど、コストが、またまたビックリですよ。
良く聞く話ですので、注意してください。

建築家でも、ハウスメーカー並みの仕様でも設計できますよ!
写真が、40万/坪台のローコスト住宅 です。
ハウスメーカー並みと言いましたが、以上だと思いますが・・・

その上で、ご希望条件を全て取り入れても、3000万あれば十分です。

早く建築家に頼めば良かったな・・・では困りますね。
いつ決断するか・・・
今でしょう!!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2013年 9月 7日
LDKに珪藻土などの塗り壁や無垢材の床材などなどの仕様とは最初っから考え抜いたローコストではなく、ただ安くしたいという気持ちだけのローコストではないのでしょうか?
坪単価が安い住宅産業はオプションとなると跳ね上がりますが、基本的にぷらスターボード=20年もたてばグズグズになり賃貸アパートと変わりません。3000万もかけてベニヤを使ったような家が本気で欲しいのでしょうか。お金の無駄ですね。建築家に頼むならプラスターボードやベニヤを使わずに時間がたってもまともに住める家をたてませんか、ローコスト住宅ローコスト住宅とさわぐまえにちゃんとした内容を是非たしかめましょう。釘も打てないようなプラスターボードの家に上質で高い珪藻土を使うなんて馬鹿げています。表面的に高いものを使っても長持ちしないからです。基本は下地からきちっとしたものを使わないと後で判断が間違っていたことに気がつくでしょう。安ければよいのでなく3000万もあったらローコストより価値ある造り方をするべきですね。見えないところまできちっとしたつくりの後悔しない家を真剣に考えてみませんか。材料1/3工賃1/3工務店経費1/3が基本です。工務店経費をコンストラクションマネージメント料(10%)にかえて不必要な経費の支払いをしないで材料や腕の立つ職人にちゃんとした支払いを施主から行い。お金の使いでを楽しみながら質を向上させて家を手に入れる。ただ負けますただ安いですよりもその背景に根拠があかないかが大切だと思いますよ。
気が向くようでしたらfrom*****omにメールしてみてくださいね。
また、やさしい家の造り参考にしてみてください。
http://www.houseco.jp/work/detail/15364/172542
http://www.houseco.jp/profile/architect/3377
それではhissaryou様御機嫌よう!
 佐山慎英+FUTURE STUDIO 特殊設計部より
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2013年 9月 7日
佐山さんの仰る通りです。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「ハウスメーカーで新築する場合」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら