新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
5821-5859件を表示
全6398件
その他
回答
5件
役にたった回答
5件
2011年10月25日
材木の価格について
こんにちは。今の住居を解体して、建て替えを計画しております。 そこで、工事を依頼する予定の工務店から、「東日本大震災の影響で材木の価格がどんどん上がっている。だから早く間取りを決めて、工事開始の...
新築戸建て
回答
2件
2011年10月23日
東京都内
東京都内で、土地(30坪)、諸経費、建築価格、設計・施工、 諸経費を併せて4000万ほどでは建てることは可能なんでしょうか?? 一階はLDK+風呂+トイレ+玄関 2階は狭くても3部屋 は欲しい...
資金・ローン
回答
1件
役にたった回答
1件
2011年10月23日
普通ですか??
初めまして、質問いたします。 今年、初め、施設ですが、述べ85坪、木造2階建、地盤改良無、諸経費別途で設計価格、5200万でした。(スプリンクラー600万)とありますが・・・これは適当な価格でし...
資金・ローン
回答
0件
2011年10月20日
rqrqwrq
くぇrqwrwqrqw
その他
回答
3件
役にたった回答
1件
2011年10月19日
この家ってどうなんでしょう?!
はじめまして。 建売で家を購入して6年経過しました。 2階にリビングがあるのですが、このリビングに冷蔵庫が壊れたので 新しい冷蔵庫を購入し運ぼうと思ったのですが、どうやっても運べません。...
インテリア
回答
3件
役にたった回答
3件
2011年10月17日
急なロフトのハシゴ
新築戸建を購入して半年になります。 ロフトのハシゴが急で、子供が転落するなど危険のため、緩やかなハシゴもしくは階段を設置したいと思っています。 高さは277cm。 何かよい方法はないでし...
資金・ローン
回答
3件
役にたった回答
1件
2011年10月17日
自宅でカフェ 地下面積は緩和できる?
自宅を作ってカフェをオープンしたいと思っています。 1. 住宅であれば地下の面積が緩和できると聞いています。 自宅の地下をカフェで使う場合には面積緩和できるのでしょうか? またカ...
土地
回答
4件
2011年10月12日
都内狭小地の難条件について
現在の住まいに近い場所で土地を購入して マイホームを建てたいと思っています。 16.5坪の狭小地ですが、北側は幅10mの公道で 道に面した間口が10m強あります。 東西に長く三角形に近い台...
インテリア
回答
1件
2011年10月 6日
露天風呂を作りたいと考えています
自宅周辺にはきれいな景色があり、作るスペースもあるのですが、設置した際のイメージができなくて困っています。 建築家の皆様が今までに手がけた風呂や露天風呂などを参考にさせていただきたく相談しました...
土地
回答
5件
2011年10月 5日
部分傾斜地への建築
検討している土地についてご意見お願いいたします。 南北約9.5m,東西約22m,東部分11mは高低さ3mの傾斜地です。 西入りでその他は隣地です。 東に向け眺望が良いので、傾斜部分に半地下の...
部分リフォーム
回答
1件
2011年10月 5日
木造2階リビング部分の床材について
質問させてください。 、木造3階建の家を建てるに当たり 床材についての質問です狭小住宅のため、1Fガレージと1室、 2Fがリビングやキッチン等の水回り、3階が居室となりますが 2階リビ...
土地
回答
3件
役にたった回答
3件
2011年10月 4日
旗竿地の住宅建築について
東京都区内にある実家の敷地が奥行き21メートル、道路から離れた旗の幅が18メートル、接道した竿の幅が9メートルの旗竿地になっています。 旗の部分に13メートルかける9メートルの鉄筋コンクリート造...
土地
回答
1件
2011年10月 3日
この土地でも平屋は建ちますか?
最近2階建て住宅の予定で土地を予約したのですが、その後平屋に興味が湧いてしまって・・・ 西側6m道路、タテ12.6mヨコ17mの東西に長い65坪の土地です。南北には住宅が建つ予定で、東は空き...
土地
回答
2件
役にたった回答
1件
2011年10月 3日
間口4.93m,奥行18mの土地
間口4.93m,奥行18mの土地を検討しておりますが… 今日、主人の父に相談しに行ったら 間口が狭いということで、思いっきり否定されて 凹んでいます。 今住んでいるマンションからとても...
部分リフォーム
回答
2件
2011年10月 2日
タイルの色
みなさん、こんにちは。 我が家の床はタイル張りです。 ある業者が手がけた家を見に行ったとき、白いタイル張りだったので、同じ様につくってもらうよう依頼しました。 しかし、実際は思っていたほど白...
新築戸建て
回答
1件
2011年 9月30日
誰か教えて!
誹謗中傷を含む不適切な表現が含まれていたため削除いたしました
土地
回答
2件
2011年 9月29日
後方にマンションがある土地について
はじめまして。 気に入った土地が見つかりました。広さ75坪程度、東道路ですが、西側に3F建ての小規模マンションが敷地ぎりぎりに建っています。 そのため、こちらの家の庭が覗き込まれるというか...
資金・ローン
回答
4件
2011年 9月29日
総二階にリフォームを考えています。
初めまして。 現在、43坪程の家(建坪率60% /容積率100%)の実家に間借りしています。現在実家に暮らしているのは母と本人だけです。 母とはあまり仲が良くなく、完全別離型の二世帯...
資金・ローン
回答
4件
2011年 9月29日
木造における天井高
初めて質問します。 防火木造の3階建てで 1階を、車庫と居室 2階をリビング、3階を居室とした際に リビングの天井高を3.5m位ほしいなと思うのですが、 設計上可能なのでしょうか??
新築戸建て
回答
14件
2011年 9月29日
土地を購入したのですが。。。
先走って土地を購入してしまったのは良いものの、建売がどうしても嫌で、建築家さんと一緒に建てたい!と思っています。 ただ予算が厳しく、建坪20坪ほどで、どう頑張っても1400万が限度なんですが、や...
前へ
1
...
289
290
291
292
293
294
295
...
320
次へ
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
1つの土地に2建建てれる?
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
無料で間取り診断
新着Q&A
太陽光の減額について
基礎外断熱
バルコニーの広さについて
湿気、カビについて
土地26坪、7階の賃貸マンション費用はど...
エアコン計画
エアコン室外機 設置できない。
アパートメントホテルの建設について
タマホームでの新築、間取りについて
間取り診断お願いいたします