新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
5821-5859件を表示
全6612件
インテリア
回答
4件
役にたった回答
1件
2013年 1月 2日
結露対策について
家を建てて3カ月になりますが12月から結露が凄くて困っております。 アルミサッシとLow-E 複層ガラスという事で結露は無いと施工前に聞いていたのですが毎朝、腰掛の引き違い窓2箇所だけでもタオル...
新築戸建て
回答
6件
役にたった回答
3件
2012年12月28日
契約までの流れ
先日前からいいなと思っていた建築設計事務所さんから間取りの提案をしていただき、予算も大体口頭ではおさまりそうとのことでしたが、 間取りはこちらには頂けず、間取りの提案のみでこのまま業務委託契約で...
その他
回答
3件
2012年12月27日
車庫(物置?)について
現在の自宅は自宅前にカスケードガレージがありまして、 本来であれば車を入れるところですが 主人が所有しているバイク、家族の自転車、タイヤ(札幌ですので夏冬にタイヤ交換します)アウトドア用品、除...
新築戸建て
回答
5件
役にたった回答
1件
2012年12月26日
低予算での家造りは可能ですか?
現在、築31年の住宅に住んでおります。住宅の老朽化、ローンが2年半後に終わりますので建て替えを考えております。土地は59坪。 1700~1800万円で建築費用、設計監修料、既存住宅解体費(1階1...
土地
回答
2件
役にたった回答
1件
2012年12月21日
南北に長い土地
初めて投稿します。 現在分譲4区間の北西55坪の土地に33坪の家に住んでます。 左側(北東、南東)には2件家が建っています。冬になり南東の 家の影で朝日が9時近くにならないと全体にあ...
その他
回答
1件
役にたった回答
1件
2012年12月20日
外部灯 ラップサイディング
こんにちは、 現在新築中で外壁が東レのラップサイディングなのですが、 外部ブラケットを直接設置すると斜めになってしまいます。 2009年 9月20日の建築家 菊地暢之さんのブログとゆう記...
その他
回答
5件
2012年12月16日
鉄骨
ざっくりとした話ですが、 二世帯で暮らすために建て替えを考えています。 現在、鉄骨ALC3階建のところを 独立2世帯に建て替えるときに既存の鉄骨などを コスト削減の為に再利用することは...
土地
回答
3件
2012年12月13日
仙台市で土地探し
初めて投稿します。 仙台市で家造りを考え始めています、ハウスメーカーではなく建築家の先生におねがいして家をつくっていきたいと考えておりました。 希望は100坪ほどの土地を探して、夫婦2名と子供...
新築戸建て インテリア 水まわり設備
回答
0件
2012年12月12日
キッチン
現在、新築で建てようとしております。 リノベーション(武庫川の家)」/建築家 鍵谷啓太・ 井上佐和子さんの建築作品を拝見させていただきキッチンガラスが凄く素敵い思い是非参考にしたいと思っています...
新築戸建て 部分リフォーム 収納充実
回答
4件
2012年12月11日
洗面所収納について
間取りについて悩んでいます。 間取りがほぼ決まってきました。 この形の間取りでないと土地にはいることができません。 ほぼ希望通りの間取りができたのですが・・・最初から希望していた洗面所の...
部分リフォーム
回答
2件
役にたった回答
2件
2012年12月11日
床下の隙間について
玉石基礎の束基礎。敷き土台。いわゆる古民家です。防鼠対策として、床下廻りをステンのメッシュで囲ってます。。しかし、どうしても敷き土台のコンクリートとその上の木材の間とかに隙間があります。 とても...
資金・ローン
回答
2件
役にたった回答
2件
2012年12月11日
天井抜きの空間について
よくある古民家特有のリフォームに見られる天井をぶち抜いた空間は、実際のところ、その後、住んでいる人にとって快適なのでしょうか?寒くはないのでしょうか? この度、リフォームするにあたって、そういう...
土地
回答
4件
役にたった回答
4件
2012年12月 9日
最大でどの程度の建物が建ちますか?
現在都内に土地の購入を考えております。 下記条件で最大でどの程度の建物が建つか知りたく質問させていただきました。 RC住宅新築で考えております。 約145平米 第二種中高層住居専用地域...
部分リフォーム 断熱・気密
回答
1件
役にたった回答
1件
2012年12月 7日
カネライトについて
この断熱材について教えてください。
資金・ローン
回答
4件
2012年12月 6日
軽井沢夏用山荘越冬型リフォーム計画
築40年の夏用別荘が、中軽井沢千ヶ滝というところにあります。断熱材も入っていなく、床も所々ブアブア。これを越冬にも耐える家にリフォームしたいのです。亡くなった父母が、子供たちの田舎代わりにと遺して...
土地
回答
6件
役にたった回答
5件
2012年12月 3日
土地購入について
初めて質問させていただきます。 現在、土地購入で悩んでおります。 一種低層、壁面後退1m、建ぺい率40%、容積率80%のほぼ平坦の地域で、 50坪or100坪どちらが良いのかです。 希望と...
資金・ローン
回答
1件
役にたった回答
1件
2012年12月 2日
全面リフォームのコストを下げるコツ
部分的には問いません。性能を下げず、コストを抑える秘訣、コツってありますか?
部分リフォーム
回答
2件
役にたった回答
2件
2012年12月 2日
床施工について
床の下地材に桐は向いていますか?また、合板F☆☆☆☆と比べると性能とコスト的にどうでしょうか?
土地
回答
1件
2012年11月29日
家を東or西によせるか悩んでいます。
家を東によせるか西によせるか悩んでいます。 南西角地の43坪の土地に33坪程度の家を建築予定です。 南道路4メートルはさんで(庭をいれると5.5メートルはなれます)向かいの南の家が3...
土地
回答
2件
2012年11月29日
埋立地購入について
はじめて質問させて頂きます。 最近土地購入を考えだし、駅近で静かな環境の土地を見つけて、 とても気に入ったのですが、その土地は湖を埋め立てした土地で、 ちょうど湖と川に挟まれた場所に位置しま...
前へ
1
...
289
290
291
292
293
294
295
...
331
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
1つの土地に2建建てれる?
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
通路橋にかかる概算費用
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
10
断熱材の厚みについて
新着Q&A
間取り添削依頼
LDKのエアコンの位置について
窓について
所有する土地の裏の擁壁について
スケルトンリフォームの費用を知りたい
塩尻市にアパートを建てたいが施工会社で悩...
袋入断熱材と野縁の間
2段擁壁のリスクについて
増減築かフルリフォームか建替か
2500万の予算内で