新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
おうちさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道路より低い位置の戸建て物件と道路の間に架台車庫を低コストで作りたいです
ご覧下さりありがとうございます。
購入予定の物件が、道路よりも低い位置にあり、鉄骨架台の上に駐車スペースを作りたいと思っております。
地面から、道路までの高さは約3mで、車が1台か、2台停められるスペースにしたいと考えております。できる限りコストを抑えたケースとして、どのくらいの費用感にて出来そうなものか、アドバイスなど賜ること可能でしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 8月 3日 23:35
ドイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外観がしっくりこない
間取りが決まったのですが、建築会社から提案された外観がしっくりきません。
建築予定地は福井県の積雪地域になります。西側隣地には住宅があり、そちらに屋根を向けられないとのことで、このような屋根になっているそうです。南側がのっぺりしていて、しっくりきていません。カーポートとフェンスも設置予定ですが、外構も合わせて提案をして欲しいのですが、中々話が通じません。
オンラインで外観、外構のアドバイ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 8月 1日 16:19
ちゅんちゅん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
スノボのための小さな小屋
長野県大町市の別荘地 (1200平米) に簡素な小屋を建てたいと思っています。
水道は敷地前の道路から引っ張ってくる予定です。電気も近くに電柱があります。
コンパクトでミニマムな感じにしたいですが、チープな感じにしたくはないので、床材などしっかりしたものを使いたいです。
設備:
ユニットシャワー
トイレ
簡素なキッチン
ワークスペース (作業台)
小さな薪ストーブ...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 7月31日 13:36
irgg
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地 テナントビル コスト等の相談
江東区内の土地にテナントビルの検討をしているものです。
土地は間口約5.9m奥行約8.2m、商業地域、容積率500%、建蔽率80%、防火地域、前面道路幅員約22mとなります。
基礎の関係があると思いますが、階段での3階建てでと考えております。
1階はスケルトン、2・3階は下地を作った程度の使用の場合、おおよそ一式の建築にかかる費用はどのぐらいになりますでしょうか。
また、同等の使用で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月30日 10:36
ほん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内20坪、防火地域3階建の実現度
文京区20坪の防火地域に新築戸建てを考えております。
以下の金額で対応可能なものでしょうか?
土地:20坪、防火地域、商業地、11m x 6m
前面道路:4m、6m ※角地
建ぺい率:90%
希望床面積:133平米
構造:指定なし
金額:設計、建物、外構、諸経費など全て込みで6,000万(土地除く)
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2024年 7月28日 22:01
sonsn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東道路の日当たり
検討中の土地が前道路4m、間口8.5m奥行き14.5mの38坪程の第一種低層に位置しています。
また、埋蔵文化財宝蔵地地域にあるため試掘調査が必要になっています。
南側には2階建ての建物があります。
間口から南側にスペースを空けるのが難しいと思います。1階リビングを希望しているのですが日当たりは難しいですか?
試掘調査の地面を掘ることで地盤が弱くなって地盤改良で高額な費用にな...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 7月28日 17:56
Jane
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
検討中の土地購入後に新築予算9000万
土地購入費用は別途、設計管理費用、建築コストで9000万円で下記の条件で新築可能か知りたいです。
土地詳細
建築面積91平米
近隣商業地域、全面道路9m
接道6m奥行き14mの台形敷地
建ぺい率80容積率300 現況更地
希望建物詳細
床面積180〜200平米
RC又は木造または混構造
屋根付き駐車場2台、自転車置き場
コンサルティングルームと書斎を一階に
明かり取り...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2024年 7月28日 14:38
FUKU
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
設計事務所との進め方について
建築家と契約し設計を進めていますが、打ち合わせ段階ですでに半年近く遅れています。身内の知り合いで、土地探しからお世話になっていた流れで依頼をしました。基本設計の契約金は支払い済みです。
今まで数棟しか建てたことがない経験の浅い設計事務所で工務店とのつながりも薄く、選定にかなり時間がかかりました。こちらの要望を伝えても、建築家の作品寄りになり、求めていたものと乖離しています。また進行速度...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 7月28日 12:58
ウッデイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
囲繞地通行権について
商業地内で テナントビルを運営しています。
敷地の片側900mmを囲繞地通行権で、
ビルの奥側 2件の住宅が 利用しています。
900mmの反対側に 不動産業者(B)が テナントビルを建てる
との事です。 隣地境界線 ギリギリまで 外壁を持って来られます。
民法的に商業地内について 500mmの空き 若しくは 双方同じクりアランス
は縛られる事はないと思いますけれ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 7月27日 15:25
けんとちゅー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨造について教えてください
防火地域の土地に2階建ての新築を検討しております。
我々家族の希望を叶える為、鉄骨造での建築を検討しています。
ハウスメーカーさんと建築士さんに鉄骨造での注文住宅をお願いする場合、違いはどこにありますか?
例えば、ハウスメーカーかは軽量鉄骨扱えるが、建築士さんは重量鉄骨になる等。
ご教示ください。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 7月26日 23:42
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築確認申請書類偽造の疑いと設計監理業務契約の重要事項説明について
契約したHMの営業マンに不信感が募り、契約解除を申し出たところ2つの疑問がありましたので、有識者の方やご経験がある方からお話を伺いたく投稿しました。
1、建築確認申請書類の偽造について
書類に署名やサインをしていないにも関わらず、長期優良住宅の申請書も提出した。解約するならそれらの費用を請求すると言われました。もちろんいまでかかった費用はお支払いする予定でしたが、署名していないにも関わら...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月24日 21:37
じゅんじゅわー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
換気の給気口について
東京都板橋区に3階建ての注文住宅を建築予定の施主です。
新築住宅の着工前で換気の給気口をつけるべきかで悩んでおります。建物全体としては排気量のほうが多くなる計算のため、給気口か給気のファンが必要かと思っているのですが、住宅メーカーからは給気口以外の隙間から空気が入るので不要と言われています(給気口をつけること自体は問題ないとのことです)。
現在の間取りに設置されている換気システムは以下の...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 7月24日 20:29
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築工事 手付金
お世話になります。
新築工事の件で一つ質問です。
自分の落ち度でもありますが、今回新築工事のメーカー選定において、A工務店とBハウスメーカーで迷い、A工務店にしました。
Bハウスメーカーからは、手付金100万と聞いていたので、それが普通かと思い、B工務店にした際に100万円の手付金を渡しました。ただ、設計契約等の書類もなく100万を渡してしまいました。その工務店にすると決めた時は信...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月23日 15:11
かず
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造成にかかる費用について
現在、自宅近くに既製品ガレージ(イナバガレージやヨドガレージ)を設置するための土地購入を検討しております。
そのなかで、候補として添付ファイルのような土地を検討しているのですが、道路と土地に最大1.2m程度の高低差があり、この高低差をなくすためにどの程度の費用がかかりそうであるのか気になっております。
(そもそも売買予定のない土地であったそうで、測量図も存在しないそうです。)
また、全...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 7月21日 21:03
りおん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防湿気密シートについて
現在、熊谷市で新築平屋を地元のハウスメーカーで建てる予定です。
断熱材はアクアフォーム120倍発砲ウレタンです。
担当者には防湿気密シートは必要ないと言われましたが、心配なのでオプションで付けようと考えています。
そこで質問ですが、担当者から床は床板合板があり、天井は壁に比べ空間が広く湿気が溜まりずらいため、シートを貼るなら壁だけで良いと言われました。
全面に貼らなくて良いものなのか...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月21日 16:50
ミーミ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐火木造 門型フレーム 3階建て
防火地域に耐火木造で1階店舗の3階建、1階の店舗部分に門型フレームを入れて考えていましたが、ただこの方がいいのでしょうか。木造の方が少しだけ広くなりそうなのでそうしたのですが。
また、店舗部分のところは掘り下げて、床をフラットにしすると後のシロアリ対策はできないけど、要らないと言われました。
鉄骨の方がいいのでしょうか?対応年数は25年くらいあればいいのですが。
よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月20日 17:26
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
遠隔地 or 地元の設計事務所/建築家
設計事務所/建築家の皆様は全国のお仕事をされているケースも多いと思いますが、工務店は多くの場合建築予定地の地元の会社になると思います。
建築家は工務店とコミュニケーションを取ることも多いでしょうし、現場監理も業務範囲に入っていますが、遠隔地と地元とでクオリティに差は出ないものなのでしょうか。
質問の背景としては、小さな家を建ててもらいたいと思い現在建築候補地の地方で建築家を探して...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月19日 18:31
いいね! 1
a.s
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総額2500万円で2ldkの平屋を建てたい
お世話になります。
奈良県在住の20代夫婦です。
土地別、奈良県で総額2500万円(本体価格や標準仕様以外にかかる費用、諸費用、外構費用、調査費用などを含む)で25〜28坪の平屋を建てたいと考えております。
耐震性や防音、耐熱等の性能を重視したいと考えております。
LDKは18畳ほどで考えております。
上記は可能かどうか教えていただきたいです。
また、25〜28坪の家を建てる...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 7月18日 21:30
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震性能
新築住宅の耐震について
横長の平屋を新築予定です。
今回候補の工務店では、在来工法に筋交金物や羽子板金物で補強し、かつ面材はタイガーEXハイパーを貼り、TRCダンパーも装置予定です。
なおかつ、構造計算、許容応力度計算は行います。
①平屋だから、元々地震の揺れには強いと言われているので、この構造、性能でも特段問題ないのでしょうか?
②今の新築の在来工法は、前に比べて十分...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 7月18日 12:44
いずみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
諸経費込で2000万円以内で別荘を建築したい
国道を挟んで海目前の土地の購入を検討しています。間取りは1LDKで、広さはそこまで必要ないのですが、「リビングや風呂から海がよく見える」家を建てたいのです。高床式の住居やガレージハウスが希望で、このような建物はコストが高くなることは承知なのですが、諸経費込みで建築費用を2000万円以内におさめることは可能でしょうか。また、海目前のため、塩害に強い家にしたいです…。不可能な場合、大体どの程度見...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 7月18日 00:07
るいるいるい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断
新築の間取りについて、明らかにこれはやめておいた方がいいなどがあれば教えていただきたいです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 7月17日 19:27
ぞう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
チアリーディング
初めまして。
チアリーディングの施設を考えております。
土地は無償で借りられるのですが全くの空き地なのでトイレと高さ6メートルくらいの小屋を建てたいです。
予算500万円以下でトイレと水道さえあれば良いです!
皆様、何かアドバイスよろしくお願いいたします!
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 7月17日 15:48
トクシオ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家族連れが殺到する民泊施設リノベーション
現状39㎡×3階建てのRC構造の6DKとなっております。上水、都市ガス、個別浄化槽の物件です。
コンセプトは子供がメインの民泊施設を作りたいと思っております。室内に滑り台やボルダリング出来るようなスペースがあると嬉しいです。
現状3枚目の写真のように地下スペースもあるので、何か面白い利用用途があるとなお良いです。
1Fは土間でキャリーバッグのお客様が利用しやすいようにしたいです。またゆ...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 7月16日 22:19
いいね! 1
Tamito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
琵琶湖のほとりに土地を買いました。
〒520-1503 滋賀県高島市新旭町深溝に30坪の土地を買いました。
当方三重県に住んでいるので休みにのんびりしたりキャンプがしたいと思っています。
旗竿地ですが両サイドには家が建っていません。建築条件はありませんが建ぺい率が20%なので6坪の家しか建てることができません。
不動産売買したところでは広く使うならとトレーラーハウスを提案してもらったのですが6坪で狭小住宅でもいいかなと思...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 7月14日 17:41
いいね! 1
ひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替えかリノベーションか相談するのは何処
築50年 鉄骨二階建て(工務店で建てた)の実家ですが
相続して私が住むか考え中です。
夫婦二人なので二階でなくて平屋でも良いと思っています。
建物 149㎡あります
鉄骨で2階建ての場合リフォームで平屋に出来るのでしょうか?
二階まで鉄骨があるから無理なのか?
解体費用もネットでアバウトに見積もると500万位かかるようなので
それならリフォームのほうが安く出来るのか?
...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2024年 7月14日 09:33
TaYaMi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
15坪の狭小地にマンションを
初めてまして。
都内23区の土地でのマンション建築を検討しています。
詳細は下記になります。
都市計画道路放射24号線の計画線から 30m以内
都市計画区分 市街化区域
建ぺい率 80%
容積率 600%
防火規制 防火地域
その他の規制 最高限度高度地区(40m・最高限高度指定のみ)
中高層階住居専用地区(第5種・中高層階住居専用地区)
上...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 7月10日 19:55
gmgm
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーション時の配管交換について
築28年の中古マンションのリノベーションを検討しているのですが、見積を依頼した工務店からは配管は樹脂管が使用されているため交換の必要がないと回答をいただいております。樹脂管の耐用年数は30年程度かと思うのですが、交換は不用なのでしょうか?
また、配管はスラブ上の軽量コンクリートに埋まっているようなのですが、配管を交換する場合にはコンクリートを剥がすしかないのでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 7月10日 18:03
くろめがね
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
親父の秘密基地
裏庭に離れの様な小屋を建てることを検討しています。
サイズは1500×4000位を希望しています。
土に防草シート敷いた上に砂利が敷かれてる場所に建築希望です。
予算は建築費込みで100万以下を希望しております。
電源工事は不要で、ドア1箇所、窓2箇所設置位で今は物置で今後は趣味部屋で使用を考えています。
宜しくお願い致します。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 7月10日 16:44
ナミナミ
#コンパクト住宅・狭小住宅
建築家の方や家づくりに協力してもらえる会社様を探しています。4LDK 3階建て 細長住宅予算は2000万前後です。
2024年 7月 9日 20:32
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
いいね! 2
秦野浩司建築設計事務所
横浜の秦野浩司建築設計事務所の秦野です。コンパクト住宅や狭小住宅得意です!是非、ご連絡下さい。
2024年 7月 9日 20:37
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
https://sumika.me/p/works/6d41ecb3c4146c189a79674e600fdc98e294e885
https://sumika.me/p/works/f2ca1516ad1565a97f4e24bcfacf4eae3dcca4d9
参考にして下さい❗️
2024年 7月10日 01:25
ナミナミ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を購入予定ですが、ハウスメーカーが決まりません。
現在都内で土地を購入予定ですが上物を建てるのにそこの会社のいい噂をききません。耐震強度は1みたいですがクリアしてるかも怪しいです。
住宅展示場などで、色々見て回りましたが
狭小住宅の部類に入るみたいなので出来ないところや
すごく高くなってしまいます。
土地が4000万台なので予算も合わせると上物だけでの予算は2000万前後で考えていますが中々
見つかりません。
下の画像のような土...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2024年 7月 9日 20:18
前へ
1
...
10
11
12
13
14
15
16
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる