新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り 生活スタイル
新築住宅
注文住宅の間取りについて
今までたくさんのご回答頂いた方ありがとうございます。一人一人のお礼もできずすみません。
間取り迷子になっている状況です。
教えて下さい。
北道路の土地。西側は水路。
間口は20メートル 奥行きは15メートル。
生活スタイル的に、朝はトイレに行き、ご飯を食べて、上着を着て洗面で顔を洗い、ズボンを履いて外出。
帰ってき...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 9月16日 18:15
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り 家事動線
新築住宅
色々な間取りの案がありますが、こちらはどうですか?
ちなみに土地は
間口20メートル 奥行き15メートルの土地で 東には二階建て、南は会社がありますが、駐車場がほぼ大半なので遮る物は何もありません。 北道路です。 西側は小さい用水路です。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 9月15日 16:57
Yu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
那須高原の小さな一軒家レストラン
初めまして、那須高原の山の見える麓に小さいレストランを建てたいと考えている者です。
建坪35平屋
白壁と木を基調とし、大きな窓から山が見え、地元の食材を中心としたイタリア料理をゆっくり楽しめるレストランをイメージしております。
客席数20席
ランチ客単価2300円✖️2回転 稼働率68%
ランチ売り上げ55200円
ディナー客単価5000円✖️1回転 金土日限定
ディナ...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2024年 9月15日 15:50
kota
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
クラッシカ スタイル/2LDK〜3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#インテリア
#自然素材
#DIY
#コンパクト住宅
#ペット暮らす
#新築戸建て
2024年 9月15日 03:04
家づくりカテゴリー:
インテリア
自然素材
DIY
新築戸建て
いいね! 1
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り案二つ目
新築住宅の間取り
間口20メートル 奥行き15メートルの土地で
東には二階建て、南は会社がありますが、駐車場がほぼ大半なので遮る物は何もありません。
北道路です。
西側は小さい用水路です。
この間取りどう思いますか?
そして、廊下の長さを解消する何か良い方法はありますか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 9月13日 17:00
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り案
新築住宅
この間取りはどう思われますか?
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2024年 9月13日 13:03
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り
この間取りの改善点、気になる点はありますか?
みなさんこの間取りどう思いますか?
33.8坪の平屋です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 9月13日 00:15
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り作成
ココナラで、この人が良い!という方が見つかりません。
有料で間取りを書いてくれる方はいませんか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 9月12日 20:40
myc
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ミサワホーム木質パネル工法の中古住宅のリノベについて
約築30年のミサワホーム中古住宅を購入し、リノベーションして住もうと思っております。
和室とリビングを合体させて大きなリビングを作る計画ですが、リフォーム会社さんによると、和室とリビングの間の間仕切り(袖壁、垂れ壁)は実際に壊してみないと撤去出来るか分からないとのことでした。
基本的には取れないと考えてリフォーム計画した方が良いでしょうか?希望としては、少しでもその部分が小さくなると...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 9月12日 16:24
ちい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どのような土地を買うとよいですか?
10坪くらいの建物を2人で住むように建てたいです。
土地えらびに気をつけたほうがよいことはありますか?
よろしくお願い致します。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 9月12日 13:59
ロニー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内狭小土地(悪条件)の建築について【図面】
23区内某所にて下記のような狭小土地に建築を希望。
****************************************************
間口2m、土地面積49㎡、接道は4m位置指定(行き止り)
用途:一低住居専用地域 容積率:150 建蔽率:50
第二種高度 準防火地域 高さ制限:12m
道路・隣地・北側斜線制限:(道)1.25m (隣)ナシ (北)1....
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 9月11日 16:33
カメラ2
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の境界について
隣地との境界について質問させてください。
旗竿地の購入を検討しておりますが、隣地との境界が不明確です。元々大きな土地を複数に分割して、まとめて建売として売り出した為、境界が不明瞭なまま現在に至っているそうです。
隣地との境界にはブロック塀が積まれております。旗竿地の部分が長く、当該ブロック塀は隣地2軒に跨って存在します。(よって3者間の協議が必要)
旗竿地の通路幅が地積測量図よ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 9月10日 09:50
しろくま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【再投稿】狭い玄関の拡張、リフォーム
画像投稿できていなかったので再投稿します。
玄関が狭いため使いづらいのと、玄関を開けると目の前に壁があり、ペットの脱出防止で土間とホールの境目に腰までの高さの柵をつけているため余計に圧迫感を感じます。
ホール面積を少し増やし、玄関土間を倍の広さに拡張できればと考えていますが何か良い案はないでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 9月 8日 09:24
しろくま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭い玄関の拡張、リフォーム
玄関が狭いため使いづらいのと、玄関を開けると目の前に壁があり余計に圧迫感を感じます。
ホール面積を少し増やし、玄関土間を倍の広さに拡張できればと考えていますがあまり現実的ではないでしょうか?
何か良い案はないでしょうか?
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2024年 9月 8日 09:15
sayu3101
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
11.5坪の敷地に建てる家族と暮らす都心の狭小住宅
敷地条件:東京都北区西ヶ原、38.08㎡(3.65x10.4m、整形地)、80%/300%、準防火地域、近隣商業地域、第3種高度地区
西側幅5.2m道路に接道、東側は空き地、北側隣地に2階戸建て、南側隣地に3階戸建て。いずれも隣地境界近くに外壁がある状況。隣地境界50センチ以内について合意済み。
入居者:大人2名、子ども2名
3寝室
自転車2台置けるようにしたい。
断熱等級5、...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 9月 6日 13:15
sayu3101
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口1.5間の3階建ての耐震等級3
間口1.5間、奥行き8.1mの総3階建てを計画しています。軒高8.65m、最高高さ9.32mですと構造計算による耐震等級3を取るのは難しいのでしょうか。屋根材はスレート、べた基礎採用を前提とします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 9月 6日 12:12
神戸太郎
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マンション新築計画
実家取り壊し後の計画です。阪神西灘駅徒歩5分、JR摩耶駅徒歩10分、阪神高速摩耶IC徒歩5分、国道2号線に面しています。隣にも高層マンション1棟があります。
敷地面積400平米、建ぺい率80%、建築面積320平米まで、容積率300%、総床面積1200平米です。マンション建設では何階建てになるでしょうか?建設費はいくらになるでしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 9月 4日 13:59
Dennis
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
vacant home in Onomichi
I have a land around 55 sq. m. with property ratio 400% in commercial area in Onomichi. I want to build a house for vacant purpose. I attached the draft layout of the house. What will be the estima...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 9月 3日 19:29
直輝
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
眺望重視
眺望を重視した家づくりをなんとはなしに夢想して過ごしています。
妻が宮城の生まれなので、3年後あたりに宮城で家を建てようと考えておりました。
そんな中SUUMOでこんな物件を見つけて、早速問い合わせたところ、業者から下記の土地は擁壁をたてる必要があるのと、道路幅を広げる必要があると言われました。
https://suumo.jp/tochi/miyagi/sc_sendaishia...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 9月 2日 19:31
らら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準防火地域のコンセント
準防火地域で新築工事中です。
電気周りのチェックの際に、カップボード上のコンセント3箇所を横長のコンセントに変えてほしいとお願いしました。
昨日回答があり、コンセントボックスが鉄なので、鉄のボックスに合う横長のコンセントがない為できませんと言われました。
恐らく耐火ボックスを備えたコンセントしか使えないという意味だと思います。
準防火地域で使える商品はないのでしょうか?
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 9月 1日 15:38
けんとちゅー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域、耐火建築物の制限
譲り受けた土地(防火地域)に家を建てることを検討しております。
100平米以上の家の為、鉄骨造か耐火木造で検討しております。つきましては下記質問とさせて頂きます。
防火地域、耐火建築物について、二階リビングとした場合の天井高の規制について。
某鉄骨造メーカーとやりとりをした際に、防火地域の耐火建築物は2階リビングの場合、天井高が240cmの規制があると言われました。
二階リビング...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 8月31日 14:14
ながい
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
木造2階建アパート新築
賃貸物件として2階建木造長屋アパートの新築を検討しています。各階には35㎡前後の部屋と45㎡前後の部屋を1部屋ずつ、建物全体で計4部屋設けたいです。敷地面積は159.17㎡、用途地域は一低、建蔽容積は50・200、準防火、第一種高度地区、日影規制は4-2.5h/1.5mです。前面道路は42条2項道路、幅員4.00m、接道長さは10.34mです。予算については応相談です。
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 8月30日 16:52
いいね! 3
U
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地で長屋の3階建てアパートを建設できる方はいますか?
248平米 間口6m 首の部分は56平米
縦13m横14mの正方形みたいな旗竿地です。
2種高度 準防火 建ぺい60% 容積率160%
前面道路3.35m
上記のものは3階建て可能でしょうか。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 8月30日 14:47
えだまめ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
母のための小さな賃貸併用住宅
賃貸併用住宅:2LDK(住居部分)+1Kx2〜3戸(賃貸部分)
◆建設予定の土地(候補地あり)
・82.66㎡
・60%、200%
・第一種・第二種中高層住居専用地域
・駅徒歩11分
◆入居者構成:居住部分1〜2人
建築家であった父が急死し、終の住処を立てる夢が途絶えてしまいました。母親と住む家を建てようと考えています。賃貸併用は少ないですし、子育て世帯の家族でもな...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 8月29日 21:15
Horinaka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算について
現在埼玉県越谷市でセカンドハウスの建設を検討しております。
予算としては土地+建物代で2500~3000万円ほどを検討しております。
予算内に建築は可能でしょうか?詳しい方教えて頂けますと幸いです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 8月29日 10:18
T
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
檜風呂で温泉
養護施設内のデイサービスで使用している1室を、相談室・脱衣所・浴室・浴室用機械室に改装を行いたく、設計・機械設備設計・設計監理のご協力して頂ける方を探しております。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 8月28日 17:59
k3
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階が暑くて困っています
築2年木造戸建てに住んでいます。
2階が暑くて困っています。
・リビング階段
・壁断熱:吹付け90mm
・屋根断熱:吹付け180mm
・屋根材:ガルバリウム
・基礎内断熱:スタイロフォーム65mm
・1種換気(澄家DC)
という仕様です。
エアコンなし8月の最大室温は
・1階28度前後
・2階34度前後
です。
とりあえず、DIYで対策できないか...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 8月28日 17:16
yamadora
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
残人生の家
土地面積147.14m²坪数 44.50坪
都市計画 市街化区域
用途地域 1種中高
建ぺい率 60%
容積率 200%
現在東京にある本宅はそのままとして、セカンドハウスとして建築
IT企業に勤務しており、リモートワークの拠点として小田原を中心として生活。妻、子供はほぼ本宅に居住する。
仕事はリモート、趣味(オーディオと木工工作、絵画制作)と自然の中のウォーキングを残りの人...
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年 8月27日 16:08
いいね! 1
あーだ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
オフィスビルの新規建設
個人投資家です。
刈谷駅南口店近くにオフィスビルを建てたいと思っています。まだ土地を探し始めた段階です。
5階建てのRCで、士業の事務所やクリニック、企業の営業所等に使えそうなビルを作りたいのですが、ざっくり上モノだけで費用はどれくらいかかりそうでしょうか。
あと、こういう相談って不動産屋に相談するのがいいのでしょうか。地元の不動産屋にメールで相談したらガン無視でした。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 8月27日 07:56
エス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
増し積み擁壁がある土地について
現在注文住宅建築を計画しており、福岡県で土地探しをしています。気に入った土地があったのですが、土地の一部が増し済み擁壁になっていました。
住宅メーカーからは一段目の擁壁から安息角30°を取って杭打ちすれば大丈夫と言われていますが、擁壁には手を加えなくていいのか第三者の意見をもらえると助かります。
土地概要
・南側道路に面していて、北東の角1mぐらいがコンクリートブロックの増し積み擁...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 8月27日 07:11
前へ
1
...
8
9
10
11
12
13
14
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる