新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ともさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで
当方、大阪で美容院をしています。借り入れできるのがフラットで4500万、店舗部分は政策金融公庫で800万、計5300万借り入れ可能です。
土地は気になってる土地が総額2500万です。残りの金額で店舗併用住宅を建築すことは可能でしょうか?
ちなみに自然素材を使い住居で30坪、店舗で15坪を考えています。
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2018年 5月 1日 14:16
コシヒカリ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
そこはかとなくセンスを感じるスタイルのある家
土地22坪に3階建て125平米のボリュームで建築予定です。
家族4人、子供は7才と5才。
私の趣味がロードバイクで一階に保管&トレーニングスペースが必要です。
玄関にはシューズクローゼット、リビングはタイルとフローリングの組み合わせなイメージです。
私と嫁さんの好みをお伝えしつつそれをセンスよく形にしてご提案くださる建築家の方と造り上げていければと。
安心してお任せできる建築家さん...
応募している専門家 20人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月30日 20:32
たっつん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅
大崎駅徒歩8分程度のところに約80坪の土地を持っております。
ここに3階若しくは4階建ての建物を建て、最上階に居住しようと考えた際、階下は何室設けられるか?お金はどれくらいかかるのか?利回りはどれ位かをざっくりで良いので教えていただけると幸いです。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 4月30日 13:50
ryou1
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
店舗兼住宅のローコストリノベーション
170m2土地(80%/400%) 約280m2の中古RC造3階建てのリノベーションです。これから購入する店舗・居住物件です。1フロアあたり120m2あり。基本的には2階、3階のリノベーションです。
・1階:駐車場、トイレ(トイレは物置へ変更)
・2階:和室からスケルトンから50畳ほどの空っぽの空間(床はタイルカーペットなど)
・3階:居住スペース(原状回復)水回りは相談
・給水...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2018年 4月30日 13:39
norachihuahua
#平屋
玄関修正
2018年 4月30日 04:34
家づくりカテゴリー:
平屋
スタジオ ソロモン
norachihuahuaさん神奈川県のアイプランニング井手内です。文字数に400字と言う限りがあるため、取り急ぎコメント致します。・南東側個室の収納扉が、下側半分しかありませんが、これでは上半分のものが取り出しにくいので、前面扉をお勧めします。・リビングの右側部分のスペースが、有効に使われていない様に見受けられます。例えば、そこを6帖くらいの屋外ウッドデッキスペースにされては如何でしょうか?その左側にソファーを、その上側に、ダイニングテーブルを設置すると、気持ち良い空間になります。・全体に言える事ですが、方位(陽射しの向き)を、もう少し検討されるる事を、お勧めします。現状ですと、最も長い時間を過ごすリビングが、北向きのため、ほとんど陽射しは期待出来ません。敷地形状等、その他詳しい情報があれば、もう少し正確なチェックバックが出来るかと思います。ご参考にして下さい。
2018年 5月 1日 14:31
いいね! 1
norachihuahua
井手内様 お忙しい中アドバイス頂きありがとうございます!プロの方に具体的にご指摘頂けると、とても参考になります。陽射しについて不勉強なもので北向きリビングの再考ですね。現状土地探しの段階なものですから決まりましたら、是非アドバイス頂けましたら幸いです。ありがとうございます。
2018年 5月 2日 06:02
norachihuahua
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ペットと暮らす平屋オール電化見積もり
初めましてお忙しい事とは思いますが専門家の皆様、是非ご教示をお願い致します。
未だ土地を探す段階ではありますが、平屋の注文住宅購入を計画しております。
1)お伺いしたいのは大変恐縮ながらデタラメだと思いますが
素人なりに希望間取り図を作成したのでアドバイス頂きたいのと
2)建ぺい率60%の場合の必要土地面積
3)建築費用の概算
以上3点です。
予算としては土地、諸費用込...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 4月30日 02:57
またな
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
旗竿地アパート 椎名町
木造アパート3階建長屋を検討しています。
予算は、収益性など勘案し、融資で手当てしますので、記載の金額は仮の数値です。
土地指値含めて利回り8%以上が目標です。
よろしくお願いします。
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月28日 09:47
onopeko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2世帯住宅の建築費用教えてください
敷地60坪 容積率80% 建蔽率40% 現地は平坦角地です 12Mと4M道路に接道 48坪位の住宅建設予定
玄関は共有で1階と2階でそれぞれ別世帯の2世帯住宅希望
間取り3LDK×2
ベタ基礎 2×4工法 高断熱住宅
外観 輸入住宅(仕様)タイル貼
全館空調システム 太陽光発電 オール電化(エコキュート)
外構は含みません
予算は3000万位
概算費用教えてください
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月28日 08:57
カスガ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
焼肉店舗兼住宅
木造焼肉店舗を希望
無煙ロースターのダクトは下牽きのため埋設
住居スペースも希望
施工延床150坪~200坪を希望
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月27日 12:35
matu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道路より2.3Ⅿほど低い敷地に新築計画
宜しくお願いします。
現在、親所有の土地に住宅の新築を計画しています。計画といっても、敷地条件があまり良くなさそうなので、家族で相談しているだけで話が進んでいません。
敷地の条件ですが、第一種中高層住居専用地域で間口10Ⅿ奥行き30Ⅿの約300㎡の敷地です。西側が4Ⅿ道路に接していてその道路から2Ⅿちょっと低い敷地です。現在は畑です。北東南側に関しては、他の方の畑があり、そちらも同様に道...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2018年 4月25日 19:24
monimaru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築三十年の実家を二世帯住宅にできますか
タイトルの通りですが、築三十年の家を二世帯住宅にする場合、
リフォームで済むのか、改築が必要なのか、実際に専門家にみていただきたいと
思います。予算は、子世帯の東京のマンションを売却するなかから
出したいと思います。
二世帯のタイプとしては完全には分離してなくても良いけれどプライベート空間は別にという感じで、お風呂のみ共有くらいと考えています。リフォームと改築ではどのくらい予算に開き...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月25日 15:58
Asami
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
二人で住める心地よい住宅
土地は、狭小地、旗竿地、第二種高度地区です。日当たりの良い、シンプルな収納のある家造りをしたいです。また友達が来ることがあるので、それをイメージできるようなリビングにしたいです。低予算を希望しています。
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月24日 23:46
morimi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
文化人の家
はじめに
2018年4月19日に不動産売買契約成立。ついに念願の土地を購入。大学教授の夫、音大出の妻、0歳の息子の親子3人が快適に住める家を理想としています。
夫の職業柄、本が大量にあるので、本がすっきりと整頓できることを重要視したいと思います。
【土地情報】
・市街化区域
・第1種低層住居専用地域
・高度地区/風致地区/外壁後退距離制限(道路側2m以上、...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月24日 15:19
IROHA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンパクトカー2台とバイク2台が置ける土地面積+建物
家づくりを考えだした20代後半共働き夫婦です。
現在ざっくりとした間取りの検討や、土地のあれこれを調べてはおりますが、結局のところ机上の空論で、ああでもないこうでもないと言うばかりでなかなか方向性が定まりません。
そこで専門家から教示頂きたく、投稿させてもらいました。
以下、希望の間取りや予算などから
「どのような考え方が現実的か」
という部分に回答を頂きたいと思います。
取り留...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月22日 16:32
カーズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
クリーニング屋さんの跡地について
結構古いクリーニング屋さんの土地が売られていますが、ネットで調べると、クリーニング屋の跡地は発がん性物質がある恐れがあるとの事でしたが、実際の所どうなんでしょうか?
現状機械などはそのまま残っています。
教えてください!
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 4月22日 11:20
Takahiko
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
糸島でセカンドハウス。海と過ごす週末。
糸島にセカンドハウス
ずっと糸島市で土地をさがしてました。かれこれ2年半。やっと最近これかなという土地に出会えました。※購入調整中
肝心の設計プランが決まっていない。
土地は糸島市志摩野北の旧管理別荘地。
少し高台で歩いて海まで5分ちょい。
敷地から海も見えます。
敷地自体は212坪で建ぺい率は20パーセント。
段になってる平らな部分と斜面で形成されてます。...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月21日 18:38
合流注意
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
横浜 RCマンション建築費について
横浜市内にて新築マンションの建設を予定しています。
敷地は27坪 接道幅9m 奥行10m弱 前面道路南西7m
商業地 80% 400%
上記の敷地条件ですが、最大でどの程度の戸数が可能で、建築費用は全て込でいくら必要かうかがえればと思います。
1R条例があるので、条例に触れる部分は30平米上、または1階2階を店舗等にすることで抵触しないようにできればと思っています。
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 4月21日 17:27
Jane
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
台東区浅草、商業防火地域での三階建て新築住宅
6月中に購入予定の土地があります。
2年以内ぐらいで、建築予定です。
土地は面積53.29平米 約16.12坪
間口 4.72m
奥行 11.27m
東側6m公道に面した長方形敷地です。
商業の防火地域です。
建ぺい80、容積360
3階建て、一階部分に9から10坪の飲食用の店舗をとり、2階、3階は二世帯住宅を
考えております。
延べ床面積、120平米ぐら...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 4月21日 14:46
コウ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
20坪新築一戸建ての総費用について
はじめまして。
自宅の老朽化に伴い予算1000~1200万円でリフォームを考えていたところ、家の裏側に擁壁が必要とのことで500万円程かかると言われました。(複数社見積もり)
私の住むところでは土地が買える金額です。
母が裏山の土砂崩れが心配ということと震災後に山側の水はけが悪くなったこともあり、思い切って新しく土地を購入して新築しようかと思っていますが、土地を買うのは予定外なので建物...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月21日 11:37
博行
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
大阪市都島区 土地40坪 文化住宅の建替 アパートかマンション 建希望戸数5から7戸
文化住宅を建替したい
アパートかマンションとして建て替えたい
間口9.6
奥行14.4
5から7戸口ぐらいでしょうか?
木造か鉄骨の三階建あたりで、コスト競争力あるものを建てたい
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月21日 09:51
ツゲツゲ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
重層長屋 建築費用について
町田市内で950平米の土地を相続する予定です。
1Kの重層長屋を建てて賃貸経営をしたいと思っています。
分割して2棟でも良いですし、1棟でも良いと思っています。
周辺賃料を考えると20戸ほど取れれば、
引ける融資に対して良い投資になると考えているのですが、
建築費用の概算と何戸くらい取れるのか知りたいです。
現状雑種地ですが宅地にする予定です。
前面道路は5m、
建ぺい4...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 4月20日 19:28
Hisashi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC構造住宅建築へ建替え
はじめてご相談させていただきます。
母の実家につき教えてください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
現状:築35年鉄筋3F・床面積300M2・建ぺい率80%容積率500%
防火地域・35M高度地区
場所:墨田区都営線駅徒歩5分・新大橋通り沿い
現在:1Fテナント。2F・3Fと貸しおります。
土地権利:旧借地
近々外壁と水漏れ工事に600万掛かると聞き、それであ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月20日 18:24
ny
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコストの限界ギリギリmodernhouse
土地は83坪。北面約16m、東面約16m、南面約14m。南側6m幅接道有り。ローコストだがモダンで開放的な家。600角のタイル床が似合う家。アクセント壁にタイル。塗り外壁。
必要ルーム:シューズクローク、主寝室、WIC、アトリエ、LDK、パントリー、ファミリークローク、バスルーム、パウダールーム、脱衣所、トイレ2カ所、子供部屋2カ所(2Fでも可)。
諸事情有りで急ぎ建築対応希望。
諸費...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月20日 01:34
ミナサク
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣家の足音を軽減する方法
市内に家を新築購入して8年になります。2階建て木造在来工法30坪ぐらいの長方形型です。断熱材にデコスドライ工法セルロースファイバーが使われています。窓全てに、内窓プラストサッシとラミレックスソネスの2種類を使ってます。質問なんですけども宜しくお願いします。永いこと隣人の足音に悩まされてます。アパートか賃貸マンションに住んでいるかのような足音です。階段を昇る音、大きな子供が走る音、TVを見てい...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月19日 17:45
さおり
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
収納たくさんのお家
●土地探しから共に手伝っていただけると助かります。
●将来的に子供二人、母親との同居を考えている為、4LDK希望。
●友人家族がよく遊びに来る為、駐車場は2台分希望。
●土間や縁側などの所々で和のテイストが入った内装が理想です。
●布団や季節ものをしまう大きめのクローゼットや、脱衣所の棚など、収納重視です。
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月18日 21:55
Roo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替えについて
初めまして。
この度は我が家について質問させて頂きます。
現在、10年弱前に築23年くらいの主人の実家の二階の全面を二世帯にする為リフォームし、私達夫婦、子供2人、義母(リフォーム当時は義父健在にて7年前に他界)の5人で生活しております。
一階はキッチン、リビング(二部屋の和室のあいだにふすま区切り)、風呂、トイレ、和室一部屋、広い廊下あります。
二階はリビングにキッチン、寝室、子供...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 4月18日 13:23
さおり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
名古屋市内で土地+建物で3500万円は可能ですか?
名古屋市のあおなみ線沿いに、注文住宅を建てることは可能でしょうか。頭金は用意せずに、全額借り入れ予定です。30坪程度、車2台駐車、4LDK希望です。建売でしばらく探していますが、間取りや収納に納得いくものがなく…。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 4月17日 19:59
niku
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ペットと暮らす光と風が感じられる家
夫婦2人と犬、猫との暮らしです。部屋数は少なくていいので広々した間取りにしたいです。
応募している専門家 20人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月17日 18:42
CLUBMAN
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準防火地域の窓ガラスについて
準防火地域での新築を検討しているのですが防火に対応したガラスにしないといけないとのことですが一般的な住宅を防火地域でない土地で建てるよりどれくらい建築予算を多くみておけばよいでしょうか?
また最近では網入りでない防火ガラスがあるようですが網入りガラスに比べてどのくらい割高なのでしょうか?
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 4月16日 22:11
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音室付き新築戸建
こんにちは。ただいま埼玉県内にて新築戸建を考えております。
総予算は土地代や諸費用を含めて3000万円と少ないので、こちらでいろいろと相談させていただけたらと思っています。
夫婦揃って打楽器を演奏しているので、16畳程(理想)の防音室を第一に考えて、プラスで居住空間2LDKの家にしたいと考えています。
希望は一階部分に防音室、二階に2LDK。もしくは二階LDKの三階2部屋。
防音室に...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月16日 15:45
前へ
1
...
183
184
185
186
187
188
189
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる