新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
山上
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパートを賃貸併用とするため居宅の床面積確保の方法
中古のアパートを賃貸併用として住宅ローンで購入したいと考えています。
敷地内に戸建てとアパートとがあり、戸建て120平米、アパートが150平米です。
住宅ローンを活用を考えているので、アパートの面積を戸建ての面積で上回らなければなりません。
素人ながらいくつか案を考えてみたのですが、実現可能性やコストが分からないためアドバイスいただけると助かります。
■改修案
①カーポート...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 8月14日 22:20
瀬戸のターザン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
請負契約から建築確認申請していない状態での間取り変更について
確認申請後の追加
相談させていただきます。ハウスメーカーで5月請負契約をし、内金数百万支払い済、
なんどか打ち合わせをし、かなり悩みながらも、
間取りを7月中に決めてくださいと言われ、途中二階建てから三階建てに変えたこともあり、間取りが決まりかけたところ三階建ての法規制で、面積が小さくなったり傾斜屋根になると、
7月になり言ってきたため、こちらも南側を長さ出せると言わ...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2021年 8月14日 00:18
ごとう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
既存の中古戸建のリフォームと取り壊してユニットハウスを置くことのどちらが低コストか
当方不動産初心者の為なにか根本的な認識違いなどありましたらご指摘くださいませ。
現在海や湖の側でワ―ケーションの出来る簡易宿泊所的な別荘が欲しいと思い土地等を探していたところ、一つ良いなと思う物件を見つけました。
建物のみで60坪ほどの面積がある築35年越えの木造二階建て戸建です。大通りと小道に挟まれる形の角地で、家の壁四面のうち一面の側に他所の住居がありますが、軽自動車横一台分の距...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 8月13日 03:27
ya
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
美術館みたいな家
タイトルにあるように美術館の様な小さいお家が建てたいです 主人と娘の3人で、20坪くらい 寝室、子供部屋、LDKがあれば良いです
狭くても、ありきたりではなくて、何か好きな空間が作りたくて今回募集に至りました
土地は北道路、間口9.3m×8.9m 駐車場は軽四2台 玄関は西側希望 北側には窓はつけたくないです できれば中庭をつけて明るくしたいです 部屋は狭くてもいいので、クローゼットやパ...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月13日 00:53
むねえもん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3~4階建ての狭小住宅
こんにちわ。
東京23区内で以下の条件で
費用をできる限り抑えてトータルでいくらぐらいで建築可能でしょうか
出来れば、4階建て(屋上あり)を考えています。
①土地面積:25㎡(建ぺい80%・容積360%・近隣商業・防火地域)
②建物の幅:410cm程
③建物の奥行き:600cm程
④日影制限等の建築条件なし
⑤土地の前に幅6メートルの公道あり
⑥車庫不要
⑦3階か4階...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 8月12日 23:30
もも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
シャッター付きガレージ建築可能
自宅近くに三角形の7坪程度の売地が出ました。
(間口約12m 奥行6m弱の直角三角形)
ランクルのガレージとして使いたいため、青空ではなくシャッター付きガレージを希望していますが建築可能か教えていただけると助かります。
また、建築上どのようなことを売主に確認すべきかのアドバイスも併せてお願いします。
現在は更地で雑草が生えている状況です。
公道とはなってますがおそらく4M未満なので...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 8月12日 21:04
aya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3LDK可能でしょうか
実家の近くの土地が売りに出されたので検討中です。
・23.80坪
・建ぺい率50%.容積率80%
・一種低層
・私道負担面積5.13平米
希望の間取り
・駐車場一台
・玄関土間収納
・LDK15畳以上
・洗面と脱衣は別
・子供部屋4.5畳が2つ
・主寝室6畳
・収納多め
希望を詰め込むことは無理だと思いますが、最低でも駐車場+3LDKの家を建てることは可能で...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 8月12日 12:41
YB
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
クルマ大好き親子のガレージハウス
(記載例)
・入居者構成:夫婦2人 子供1人
・入居者のライフスタイル:クルマをメインとした家作り
・保有している土地の概要(保有している場合):60坪 更地
・家に求めること:リビングからクルマの全体図を眺められる家
欲を言えばガレージハウスが理想ですが
予算の兼ね合いでリビングからカーポートを通して眺める事が出来る家
シンプルだがモダンな家
人と被らないデザインの家
広...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月11日 00:09
ほのる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅の間取りについて
ワンフロア約12畳を子供部屋2人使用で考えています。
画像のようにワンフロア内に別途個室作る場合は左側2個室(各3畳ほど)は納戸扱いになってしまうのでしょうか?
2個室に各エアコン設置し、右側の部屋はフリースペースにと思っているのですが、納戸になってしまうとエアコンは設置できないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月10日 15:43
こなたつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の選択について
東京区内で新築木造戸建計画中です。窓について質問です。標準は防火窓G(エピソードⅡ)ですが、2FのLDK部分だけでもAPW330防火窓にしようと見積をとりました。
(掃き出し×1、引き違い×1、縦スリット×2、横滑り出し×2、横滑り出しFIX×1、縦滑り出し×2、縦滑り出しFIX×1)計10個で差額593000でした。
妥当な金額ではと思っておりますが、全体予算上厳しいため、更に上記の中...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 8月10日 12:25
yau
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾斜地の造成工事と下水道工事
長野県岡谷市で土地の購入を検討しています。
傾斜地の130㎡程の土地で、現状老朽化した建屋があり、取り壊し後の引き渡しです。現状の建屋は3階建てで、2階が玄関、山側に公道が通っています。
傾斜地なので元々造成工事はなされていますが、現状のブロック擁壁も建屋同様老朽化していることと、ブロック擁壁が斜めであることから、垂直のRC擁壁にし、土地を少しでも拡張できないかと考えています。(...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 8月10日 12:12
Tryuta
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
【共同住宅企画パートナー募集】ボリュームチェック、基本プラン入れ
新築アパート建築を企画しております(所有法人にて1棟物件を保有しておりますが、土地から新築企画は初めてです)
複数の取引金融機関さまより希望額程度の融資は可能とご提示頂いております。
今後いくつかの候補地(城東城北エリア)に対して、建物ボリュームチェック・基本プラン入れ(金融機関向け資料用)のご対応を頂ける建築会社/設計会社/建築士さまを探しております。
費用については、無料対...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月 8日 14:54
Tryuta
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
【共同住宅企画パートナー募集】ボリュームチェック、基本プラン入れ
新築アパート建築を企画しております(所有法人にて1棟物件を保有しておりますが、土地から新築企画は初めてです)
複数の取引金融機関さまより希望額程度の融資は可能とご提示頂いております。
今後いくつかの候補地(城東城北エリア)に対して、建物ボリュームチェック・基本プラン入れ(金融機関向け資料用)のご対応を頂ける建築会社/設計会社/建築士さまを探しております。
費用については、無料対...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月 8日 14:53
ジャーニー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可能物件 リノベーション
道路に接地している幅が1.6m程度しかない、再建築不可能物件をスケルトン状態からリノベすることは可能でしょうか?
立地が気に入っているため、購入を検討中ですが、このような物件はいろいろと制約があると聞くので、こちらで質問させていただきました。
物件は旗竿地で
4mの公道 設置面1.6m程度
土地80坪弱、建物30坪程度 築50年程度
平屋です。
きれいに使われている印象でしたが、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 8月 8日 11:23
akane
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築マンションの簡易ボリュームプラン依頼
川崎市でマンションの建築を検討しています。
まずは、土地に最適のボリュームプランをお願いしたく(金額は要相談でお願いしたいです。)
土地がL字なので、悩んでいます。
一階はテナントにする予定です。
【求めるボリュームプラン像】
・条例と指導要綱を確認の上、その土地最大バリューのプランを模索して頂ける設計士の先生を探しております。
何卒お力添えの程お願い致します。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 8月 7日 20:21
Takeshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅
はじめまして
店舗併用住宅を土地購入から考えてます。
大分県大分市です。
職種ですが、整体院と小規模トレーニングジムを夫婦で営んでおり、子供は1人です。
予算は〜4500万です。
希望している土地の広さですが、自家用車含む8台程駐められる広さで、
建物が、1階を店舗、2階を住居と考えてます。
店舗部分の希望は25坪〜30坪以内です。
すみません漠然としてて…
イ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 8月 7日 11:27
Shota
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
実施可否相談
現在杉並高円寺の分譲マンションに住んでいます。
近所に義両親の戸建(築40年程度 狭小 14坪 3階 耐震実施済)があり、
足腰のこともあり、フラットなマンションと住処をチェンジする案があります。
上記に伴いスケルトンリフォームを検討し約1000万で外壁以外対応可能な見積を取得しました。
隣接の関係上、建て替えの場合狭くなることは確認しておりますが、1000万前後でもし建て替えができ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 8月 7日 09:42
NY
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパートの一室を多目的スタジオにしたい
はじめまして。
築48年木造2階建アパートの大家をしております。
現状は38㎥の2DKが一階2部屋、二階2部屋の合計4部屋です。
その中の一階の1部屋を多目的スタジオにする計画を進めています。
現在その1部屋は天井以外ほぼ解体済みです。
リフォームを進める中で、柱と天井高と基礎、防振についてお聞きしたい点があります。
多目的スタジオをワンフロアにしたいので、できれ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 8月 6日 20:38
新築検討中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材の厚みについて
お世話になります。
現在の工務店さんの仕様は吹付け断熱50mmとなっています。
ネットの情報で50mmだと断熱性能としては心もとないと見たことが有るのですが、実際どの程度であれば安心出来ますでしょうか。
また、その厚みを増やすことが出来るとしたらどのくらいコストアップになりますでしょうか。
また、コストがかなり上がるようであれば部分的にリビングだけ暑くするなどは意味がありますでし...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月 5日 13:13
T.Arai
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家族4人が健やかに過ごせる家(障害のある娘とともに)
•東京の祖父名義の土地に平家を建てたい。
•上物は父親名義だが、解体後新築を希望。
•転勤で現在札幌にいるが、戻るときには竣工させておきたい。遠隔地からオンライン等で話を詰めて行ける先がないか探している。帰任予定を2023年として準備を進めたい。
•帰任するのであれば間違いなく東京ではあるが、事前に家を建てるとなると、住所が札幌のまま住宅ローンが組めるのか、金融機関との調整が必要(ハウ...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月 4日 21:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
35坪に二世帯4階建て建築が可能か?
初めて質問させて頂きます。
建て替えで4階建ての二世帯住宅を建てたいと考えています。
概算で必要な費用が知りたくて質問させて頂きました。
S造と木造でそれぞれいくらくらい必要かご教示頂ければ幸いです。
条件としては、以下の通りです。
・土地について
東京都足立区六町付近
35坪
第一種中高層住宅専用地域
第二種高度地区/建ぺい率60%/容積率200%
・住...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月 4日 12:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良の必要性
もともと平屋が建っていた土地を購入しました。
築60年くらいです。
その土地に同じぐらいの大きさか少し小さいくらいの木造平屋を建設予定です(建坪は23坪)
スウェーデン式地盤調査を行ったところ、1.5mの杭を36本打つ必要があると言われました。調査した範囲では液状化の心配はないとのことでした。
改良方法は柱状改良で費用は60万円です。
そこで疑問なのですが、、地盤改良とは不...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月 4日 07:04
K.A
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内狭小地での新築RCマンション建築費用の概算
不動産経営をしております。
新宿区で新築マンションを計画しており、土地の買付、建設会社の選定、融資打診(支店の方向性OK)まで終わらせたのですが、建設会社を調査した際に、下請との様々な訴訟トラブルが発覚したため、取引を中止し、改めて設計や建設をして頂ける企業様を探しております。
■土地
・新宿区
・土地面積:56平米
・建蔽率:80% 容積率:400%
・第三種高度地区、防火...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 8月 3日 18:57
T
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
土地から新築アパート 木造3階6戸 予算7,000万円以内
木造3階建て6戸のアパートを土地から購入し、設計・建築までをご依頼できる方を探しております。
東京都足立区 土地70㎡
整形地 北側道路
建ぺい率80% 容積率300%
前面道路5.5M 接面6.6M
第3種高度地区
住居系
この様な土地になります。
土地から新築案件では御座いませんが、今回の予算以上の金額で融資打診を行い、承諾を頂いた実績があります。
SUMIKA様...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 8月 3日 10:47
いいね! 2
ベル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延床30坪 高気密高断熱、自然素材で注文住宅は可能ですか?
はじめまして。
土地の購入から注文住宅を考えているものです。
希望している土地が2200万円(39坪)ほどします。
総予算は4300万円です。
外構費、諸費用等含めこの予算で下記のような希望の注文住宅が建てられるのか教えて頂きたいです。
・子供が3人いますので4LDK希望で子供部屋は4・5帖程度欲しいです
・寝室は子供がまだ小さいのでみんなで寝れるように7・8帖欲しいです...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 8月 2日 15:30
とちぎ 新築計画中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二段擁壁の安全性について
注文住宅計画中の者です。
購入した土地が高低差のある土地の為、擁壁施行が必要です。
また当該地は盛り土の為、地盤改良工事(ソイルセメント)も必要とのことです。
①擁壁の底板の長さが2mを超えると柱状改良と干渉してしまうこと、②2m以上の高さの擁壁の場合、構造計算及び確認申請等でコストがかかること、からハウスメーカーの提案は、
・住宅は深基礎にし、基礎を安息角30度のライン以深にな...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月 2日 09:51
みーみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
水回りについて
水回りについてですが、洗面所、洗濯機、タオルなどを置く棚(高さ180センチ×横87センチ×奥行き35センチ)の位置についてです。
お風呂から出た人と合わないように点線の所でロールスクリーンをつけようと思ってます。さらに洗濯機の上にはカンタくんを置く予定です。
洗濯機はカンタくんがあるので窓際がいいと言われました。
ロールスクリーンの外側に洗濯機と洗面所を持ってきたいのですが...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 8月 2日 01:33
haru
以下に添付してある土地でこのような条件でのRC造住宅は可能でしょうか?※建築条件は交渉次第とのこと。〈条件〉・RC造住宅+駐車場・自宅のみの場合土地+建物総額8500万前後・可能ならば賃貸併用住宅、この場合土地+建物で総額9000万前後(自宅部分80m2、賃貸部分 1部屋)アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。南馬込3(西馬込駅) 5035万円[PC]
https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz196451426.html
[スマートフォン]
https://suumo.jp/sp/tochi/tokyo/sc_111/pj_96451426/
by SUUMO
2021年 8月 2日 00:11
IGArchitects一級建築士事務所
拝見しました。ご自宅部分だけでも難しいと思います。土地もしくは資金計画を見直しされた方が良いと思います。
2021年 8月 2日 00:18
haru
深夜に返信いただきありがとうございます。この土地の場合どれくらいの予算であれば記載した条件で建築が可能とお考えでしょうか?資金計画を見直すための具体的なアドバイス等も添えて頂けたら助かります。
2021年 8月 2日 00:46
岸本吉正設計事務所
拝見しました。まず計画可能な規模からして、賃貸併用住宅は難しく、自宅のみの計画の方が現実的だと思います。予算としては、自宅のみのご計画で諸経費を含まない場合、延床面積約90㎡(27坪)として坪128万なので可能ではないでしょうか。詳細なご要望を伺えれば、もう少し具体的な判断ができると思います。また、建築条件を外す際の条件を確認された方が良いと思います。岸本吉正設計事務所
https://www.yk-as.com/
2021年 8月 2日 10:58
新築検討中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階リビングの日当たりの悪さについて②
こんにちは。
1度、画像をつけて投稿出来ていなかったので同じ内容で2回目の投稿となります。(汗)
間取りの最終段階にきて、日当たりくんという日当たりをシュミレーションできるソフトを知り、日当たりについて確認してみたところ、13時を境にどんどん日陰になっていくことがわかりました。
1枚目写真が日当たりくんのシュミレーション結果です。(左から8時、12時、15時です。上が12月、下が6...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 8月 1日 16:50
新築検討中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階リビングの日当たりの悪さについて
こんにちは。
間取りの最終段階にきて、日当たりくんという日当たりをシュミレーションできるソフトを知り、日当たりについて確認してみたところ、13時を境にどんどん日陰になっていくことがわかりました。
1枚目写真が日当たりくんのシュミレーション結果です。(左から8時、12時、15時です。上が12月、下が6月です。)
左上の写真の青い丸をつけた部分がリビングで、小さな吹き抜けを作る予定です。
...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 8月 1日 16:45
前へ
1
...
79
80
81
82
83
84
85
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる