新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
カワキタ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築で電気工事無し、断熱材&内壁無しでの工事
新築をローコストで行いたく、悩んでるのですが
電気工事無し、断熱材&内壁無しでの工事は可能でしょうか
また、建築審査は通りますでしょうか
建設後、自分で行いたく思ってます。
(第一種電気工事士の免許持ってます)
更に、全材料施主支給は可能でしょうか
必要材料を、自分の仕入れ値と、工務者どちらかの安い方を選定
もちろん、設計費や監理監督費は支払致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#施工
2016年 7月15日 12:07
マゴロー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
川越市・坂の上の狭小住宅
坂の上の狭小住宅11.39坪家を建設したいと考えております。
知り合いに設計してもらったところ日照権の関係からできる家の大きさは延べ50㎡くらいとのことでした。
見積もり的には850万くらいでした。
適正かわからないのですがどうなのでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#工務店との家づくり
2016年 7月15日 08:02
Mariko
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中庭のある開放的な平屋
一緒に家づくりをしていただける方を探しています。
子供の小学校入学に間に合うように(平成30年4月入学)新築したいと思っています。
これまでハウスメーカーや工務店にお話を伺いましたがピンとこず(デザイン面やコスト面)、建築家の方と建てる家を考えるようになりました。
100坪ほどの土地があり、そこに中庭にある開放的な平屋を建てたいと思っています。添付画像のような趣きが好みです。
...
応募している専門家 37人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月14日 18:07
カナデラボ 一級建築士事務所
はじめまして。プロジェクトを拝見しましてご連絡致しました。ちょうどピッタリな内容ではないか?と思い、思わずお声をかけさせていただきました。以前に「これからの平屋」というアイデアコンペがありまして、提案したプランがちょうど100坪の敷地に中庭のある平屋の提案でした。この提案はベスト3に入りまして、とても高評価でした。夫婦と子ども1人が住まう家で、ホームオフィスやスタジオとして使える「はなれ」を一つの大屋根をゆったりかけた計画になっています。太陽や空気の流れについても工夫された巧みな計画だと自負しています。私の実例の「ひとつながりの家」がそれになります。また、規模は大きいですが、兵庫の片田舎に「山の家」というプロジェクトの平屋の家を建設中です。もし住まいづくりの何かのヒントになればと思います。カナデラボ 金谷 聡史
http://kanadelabo.strikingly.com/
2016年 7月14日 21:11
カワキタ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北にエレベータ玄関と南に階段用玄関は可能か
エレベータ中心に使用し、階段は緊急用とし
前に玄関(EV用)と後ろに玄関(階段用)とした場合
何か法律で問題になりますでしょうか
裏の玄関に行くには50cm幅の所を歩いて行きます。
簡易図面添付致しました。
なにとぞよろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2016年 7月14日 15:06
kla
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
小さくても快適な家
小さくて快適な家
玄関は狭めでもよいが、シューズクローゼット必要。和室4.5畳程度仏壇あり、LDKは18畳ほど、寝室7~8畳ほど、子供部屋将来仕切れるように9~10畳ほど、ファミリークローゼットがほしいです。あと室内物干場も、、、
無理難題かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。伊礼智さんのようないえが好みです。
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月14日 00:21
FAD建築事務所
こんにちは、klaさま。FAD建築事務所古市と申します。日頃から小さな家を積極的に推進しています。参考になれば幸いです、ご質問などありましたら、いつでもお知らせください。
2016年 7月15日 13:36
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
予算(工事費+設計監理報酬、税別)をお知らせ頂けませんか?
2016年 7月19日 14:16
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
伊礼智さんの様な仕様は私も好きですが、錦町で建てても80~100万円/坪(税別)はかかります。また、希望する面積だと30坪程度は必要となりますので、工事費(税別)だけでも2400~3000万円程になります。規模・仕様・コストは密接にリンク致します。もちろん、我々建築家はアイディア・知識・智慧・情報等でコストダウンを計りますが、理想の家造りを実現させる為にもkla様も規模・仕様・コストを同時にご検討なさることをお薦め致します。
2016年 7月19日 14:34
はんぱ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
気密測定して頂ける業者様募集です
現在新築戸建てを建てているところですが、
吹き付けウレタン断熱を採用することになりました。
ハウスメーカーさんとの打ち合わせで気密測定もお願いしたかったのですが、あまり乗り気ではなさそうだったので、いっそのこと別の業者様にお願いしようと思いました。
あくまで気密測定で5万円としておりますが、
他にこういったサービスがあるよ!という方は是非ともご紹介ください。
現在ようやく着工し...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月13日 18:56
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
弊社では、全ての設計監理物件にてシックハウスの測定をしています。気密測定に比べれば安価な検査となりますが、5万円(税別)ではとても出来ません。もっと、常識的な金額で依頼なさればエントリー者もあると思います。
2016年 7月19日 14:06
はんぱ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
外構工事一式
外構一式を受けて頂ける業者さんを募集します。
現在新築で注文住宅を建てており、外構もハウスメーカーにお願いする予定でしたが、予算が大幅に折り合わず、こちらで探すこととなりました。
具体的な構成はある程度、図面も出来上がっており決まっておりますが、何分150万円前後の予算しかかけられないので、プロならではのご提案を頂ければと思います。
現在着工したばかりなので、基礎も立ち上がっており...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月13日 18:38
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
まず、見た目の外構工事のコストを抑える為には、セルフビルドをご検討下さいませ。
2016年 7月19日 14:37
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
図面の内容が判りませんので、150万円が可能かどうかも判断つきませんが、①人件費(既製品の範疇も含む)を抑えることは見た目のコウスダウン効果が高いのでセルフビルドを駆使することは有効です。②一方で、プロの仕上がりを含めて完成させたいなら、素人工事(対費用効果が低い)セルフビルドでなく、ご自分が一番稼げるお仕事で稼ぎ、予算を上げることも実質的には適当です。家造りは、ハウスメーカーの様に受け取ったら終わりではなく、メンテナンスをしながらその後も造り上げていくことが必要です。その事をご理解なされれば、少しづつ楽しみながら作り上げていくこと自体が、ご自分だけの理想の家造りになるのではないでしょうか?
2016年 7月19日 14:56
seibu ikebukuro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ついつい足を運びたくなる接客スペース
オフィスのエントランス(フロント)・接客カウンター・接客スペース(応接室)のリノベーションを一緒に作り上げていってくださる方を募集致します。
予算は家具・照明等込みの金額です。
およそ70㎡にフロントになります。
8月11日~14日の期間に施工を始めていただきたいと思っております。(完了期間ではありません)
今回携わっていただけた専門家の方とは、ご縁を大切に、今後とも末永くお...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月12日 15:26
いいね! 1
DoKum
住宅ローンの借り換えを検討してますが、借り換えと並行して、いま借りている銀行に対して、金利の引き下げを交渉してみるという手もあるんだ!
#住宅ローン
2016年 7月12日 14:03
いいね! 1
kayo
家づくりの情報収集はだいたい通勤電車の中。スマホの情報収集におすすめのアプリやサイトはありますか?
#建築家
#新築
2016年 7月11日 10:52
いいね! 1
yyy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3F 3戸賃貸
はじめまして。
この度は延べ46㎡建築面積23㎡の戸建て住宅を解体し新築3F賃貸住宅を考えております。
概要は敷地面積39㎡建ぺい60%容積200% 前面道路10mと3.8m 北側隣地建物有 鋭角な角地、第二種高度地区、都市計画道路内です。
天空率等駆使すれば3階建ての共同住宅をつくる事は可能なんでしょうか。天高2.2mもあれば結構です。
また費用はどのくらいかかりますでしょうか...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 7月10日 23:15
Eriko Masumura
今日は、車庫をつくります。
#DIY
#車庫
2016年 7月10日 12:01
家づくりカテゴリー:
DIY
いいね! 2
Eriko Masumura
先週、東京・代官山にあるBESSスクエア展示場へ。BESSのブランドブックに、「こころを遊ばせてください。」って書いてあった。うんうん、そうだよね、と思った。
#BESS
#ログハウス
2016年 7月10日 11:59
いいね! 2
パンダ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁の作り変えについて
図のように擁壁の上の土地にある家をフルリノベーションしようと考えています。上部の擁壁はコンクリートブロック積みで高さ1.2m。その上にはフェンスが立っています(下部の擁壁は間知ブロック)。擁壁の上の土地にはコンクリートが張られていて、排水溝に水が流れ込むようになっています。擁壁側は深基礎になっています。このコンクリートブロック積み擁壁を作り変える場合、どのような方法がありますでしょうか?また...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#土地
2016年 7月10日 01:15
家づくりカテゴリー:
土地
Makoto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マイクロバブルトルネード
CMとかでやっているマイクロバブルトルネードを新築の家に取り込もうとおもったのですが、水漏れの保証などがあまりないっていうのを聞きました!保証が無ければ新築からつけても、もし水漏れなどをすると大変なので諦めつつあります!マイクロバブルトルネードについて詳しい情報があれば教えてください
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2016年 7月 9日 00:36
いいね! 1
DoKum
http://www.nihonfactor.co.jp/business/microbubble/
こちらに、複数の製品が比較された表がありました!
2016年 7月10日 21:55
KEICO
#自宅兼事務所
#店舗併用
#東京
の事例情報が欲しいです。 都心へのアクセス1時間圏内であれば、23区外、
#神奈川
#埼玉
方面の事例でも構いません。ざっくりとした構想でしかないですが、将来的に、近所の方も友達も気軽に集まる小さな自宅 兼 写真スタジオを作りたいなと妄想中。
2016年 7月 8日 16:41
いいね! 4
DoKum
この事例 近いかも!
https://sumika.me/works/9d7845255cc9a3cf0f980ecfac0bc89f253435eb
2016年 7月10日 21:58
いいね! 2
KEICO
まさに!情報ありがとうございます(^^)/
2016年 7月12日 11:07
kujira
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
広いお庭にセンスの良い物置
高台の景色の良い土地に家を建てましたが、東南側のお庭は芝生を引きつめました。
西側のお庭には出来るだけ手のかからない様な植栽と物置を置きたいのですが、冬の西風が強いので耐風等も考慮して選ばなければいけないと思っております。
コンテナハウスでしたら安心ですが、見た目がどうしても残念に思えてしまいます。
出来たらミニログ風の物置にしたいのですが、安全性も大事ですのでなかなか決める事が出来ま...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2016年 7月 8日 10:24
三木
#新築
#建築家
#平屋
#建築家と建てる
2016年 7月 8日 10:06
家づくりカテゴリー:
平屋
さむ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用マンション建築に関して
現在の状況は以下のとおりです。
[場所]
高円寺駅徒歩2分
[土地に関する情報]
・地積 174.14平米
・商業地域
・建蔽率 80%
・容積率 500%
・敷地面積最低限度 指定なし
・最高高さ限度 指定なし
・防火地域
・前面道路幅員 3.83m
[現況の建築物に関する情報]
・鉄筋コンクリート造陸屋根5階建 総床面積262.82平米
・平成元年築
[...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 7月 7日 19:04
sagara
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビングに大きな本棚のある都会的なシェアハウスへのリノベ
木造3階建ての戸建てのシェアハウスへのフルリフォームです。
設計、監理、施工まで任せられるならお願いしたく。
施工は別でも構いません。
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月 7日 08:45
いいね! 1
DoKum
sagara さんはじめまして、とおりすがりのものです。
https://sumika.me/works/c97ba347ba6af1829b49358f798eef6c923d5f7b
この実績、古民家?を賃貸物件にリノベーションしたものです。参考になるようにおもいます。
2016年 7月 7日 14:01
sagara
ご連絡ありがとうございます。すごくいいですね。
2016年 7月 7日 14:06
いいね! 1
Makoto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
24時間換気システム
今回新築を建てるにあたって
24時間換気システムをつけるか迷っております。窓をあけて換気したらええんちゃうの?とか色々聞きます。因みにつけるにはおおよそ20万ぐらいかかるみたいです。
2人暮らしで共働き、もし子供ができたら嫁には専業主婦になってもらうつもりです。
あった方が便利だと思いますが
これをつけずに違うところにつかうなど悩んでいるところです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2016年 7月 7日 00:08
lipplipp
#店舗併用
#平屋
#建築家と建てる
2016年 7月 6日 21:40
家づくりカテゴリー:
平屋
Hiroshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駐車場2台の2階建住宅は何坪必要ですか?
初めまして。
家を建てようと思っていますが、どの程度の土地を見たらいいかわからないので、よろしくお願いします。
建ぺい、容積は40/80
延べ床面積は100㎡位
駐車場は並列でなくとも可
他に自転車4台
以上よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#土地
2016年 7月 6日 14:18
家づくりカテゴリー:
土地
いいね! 1
DoKum
具体的な回答が集まっていて、参考になりますね!
2016年 7月 7日 14:09
kitaka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
土間と庭を楽しむ家
古い民家を少しでも残したいという思いです。
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月 6日 09:06
いいね! 1
由美
#リノベーション
今年こそダーチャ開始!
2016年 7月 5日 21:51
家づくりカテゴリー:
リノベーション
いいね! 2
Eriko Masumura
先日、東京・青山の雑貨店、オルネ ド フォイユに行ってきた。以前から好きだったお店だけど、アスティエ・ド・ヴィラットの陶器やアンティークのほか、DIYでつかえるアイテムがちょこっと置いてあるのが嬉しい。微妙な色合いが揃うFALLOW&BALL(ファロー&ボール)のペンキとか、壁紙とか、金物類とか…。迷いに迷って、引き出しの“つまみ”を換えてみたくて、ガラス製のノブを購入することに♡
#DIY
#オルネ
ド フォイユ
#インテリア
2016年 7月 5日 14:30
家づくりカテゴリー:
DIY
インテリア
いいね! 2
hryk
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
店舗兼住宅
施工場所
58.51m2(17.69坪)
建ぺい率80%(容積率600%)
商業地域、防火地域、接道状況南西側公道4.6m
(下記画像階段部分はウチの敷地ではないです。)
小売店を営む者です。
出来るだけシンプルに。フレキシブルに。
外観は月日を重ねても色褪せる事ないデザインで。
1,2階を店舗に。一階間口は広く。
3階を住宅に。階段は今のところ内階段。
ただ、このご時世...
応募している専門家 42人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月 5日 13:51
いいね! 1
DoKum
いろいろな「専門家募集プロジェクト」を拝見していますが、「思い」のつまったステキなプロジェクトですね!満足できるものができること祈っています。
2016年 7月 7日 14:17
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
光と風の抜ける家
小さいながらも開放感を感じれ、光と風がタップリ入る家を希望しております。
そして、注文住宅ならではのハッとするような面白ささがあると嬉しいです。
自然素材(チーク系ののある色)を使い作りたいのですが、木の配分が多すぎないイメージ。
コストを抑えるためにも自分達でできることは自分達でやりたいです。
ステキなご提案を楽しみにしておりますので、ご縁がありましたらよろしくお願いいたします...
応募している専門家 30人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月 4日 16:55
DoKum
「開放感を感じれ、光と風がタップリ入る」で思い出しました。
https://sumika.me/works/2802f858afb7df085b3fc92f1e473014357a57ed
2016年 7月 7日 14:22
Koutarou
#リノベーション
#平屋
2016年 7月 4日 06:34
家づくりカテゴリー:
リノベーション
平屋
Makoto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り
現在夢のマイホームを建てるため
間取りを考え中なんですが、今ひとつ
ぴんときません…
こーしたいとなっても鬼門、裏鬼門に邪魔され
南側に洗面関係が並んでしまい、家内の明るさも不安です。どのようにしたら、風通しのいい、明るい家になりますか?
参考
北側にはアパートが建っており、 南側は一軒家が建っています
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2016年 7月 3日 23:40
森林力の家
Makoto 様 前回失礼なコメントを投稿しましたが、どんなプランが理想的かと言いますと。2階にLDK・子供室・トイレ、1階に玄関・洗面所・浴室・トイレ・ご夫婦寝室・納戸等を配置した、日照・通風を考慮すれば1・2階逆転の発想がBetterだと考えます。 今後想定される巨大地震を考えますと、4寸(12cm)の通し柱では倒壊が避けられません。阪神淡路大震災時には6400名の犠牲者が出てしまいました。通し柱の2階床梁下で折れてしまったのです。 更に、本年4月の熊本地震では最新の建築基準法で建てられた住宅が51棟(朝日新聞調べ)倒壊しています。 NPO法人 日本伝統木構造の会 正会員森林力の家 代表 松橋 健 HP
http://www.forest-energy.com/
2016年 7月17日 09:19
前へ
1
...
244
245
246
247
248
249
250
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる