建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

4件

役にたった回答 

2件

都内狭小住宅:排水ポンプor斜線

東京都世田谷区に3階建て物件を建築するために、下記要件の土地を購入しました。
条件なしプランですが、参考プランでは3階の傾斜を避けるために
排水ポンプを使用した設計プランですが、ポンプを置かない設計を希望しています。(1階2部屋+トイレ+お風呂+洗面 2階LDK 3階1部屋+バルコニーが参考プランでした)

ポンプを置かずに下記土地で3LDK取るにはどのようにしたらよいでしょうか。
また、LDKに関してはなるべく広めでワンフロア使いたいと思っています。
それ以外の部屋はそこまで広くなくて良いと考えています(5畳~)

今私の頭で考えられるプランとしては
①地下を作る
②3階の部屋の配置をなんとか使いやすくする
という感じなのですが、なにかアドバイスあればお願いします。

・旗竿状地
・敷地延長部分以外だと5.88×8.28m
・第一種中高層住居地域 第一種低層住居区域地域 が両方
・建ぺい率60%
・容積率200% 160% が両方
・接道5.9m南側私道
・第2種高度区域 第1種高度区域
・準防火地域
・日影規制 3-2h/4.0m 4-2.5h/1.5m
  • 都内狭小住宅:排水ポンプor斜線

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2015年 7月 6日
meさま

初めまして、アトリエ スピノザの井東と申します。
私達も世田谷を拠点にしております。

さて、排水ポンプとのことですが、敷地が道路面からずいぶんと低いレベルなのでしょうか?
それとも、地下深く掘り下げた部分の排水のためのポンプでしょうか。

この敷地で3階建てにするには、高度斜線をいかにクリアするか、ということが課題になるかと思います。
そこで、1階を地下方向に掘り下げることは解決方法の一つとは思いますが、記載された構成であれば、半地下、あるいは地下なしでもいけるような気がします。

設計は決まっておられるのでしょうか?
そうでなければ、一度詳細なお話をお聞かせいただけませんでしょうか?

アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ 大東の家のビデオです。(中庭を中心とした二世帯住宅)
https://www.youtube.com/watch?v=4SVF5aiVcSc

↓ 樽町の家のビデオです。
https://www.youtube.com/watch?v=VClsBXqCJks

↓ 中目黒の家のビデオです。
https://www.youtube.com/watch?v=7OK1zQKI6U8

↓ 池上の家のビデオです。
https://www.youtube.com/watch?v=ptq6bu5zwuE

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
↓ Facebookもどうぞ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年07月07日

meのプロフィール写真

ありがとうございます!別途メッセージを遅らせていただきました。

星マーク
相談者が役に立った
2015年 7月 6日
はじめまして。
コメントを意見しましたが、現地を見て更に法規チェックをしないと何ともご返事のしようがありません。
よろしければ(設計者が決まっていない場合)ご対応させていただきます。
詳細をお伺いし敷地資料等いただけましたら敷地初期調査並びに初期プラン入れさせていただきます。初期段階は無償にて対応させていただきます。
(株)青海建築研究所 青海二三男
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2-7-11-201
http://www1.odn.ne.jp/arcseigai mail:arcs*****dn.ne.jp 
Tel:***** move:*****
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年07月07日

meのプロフィール写真

ありがとうございます!別途メールさせていただきます。

2015年 7月 6日
お書きになっている情報からお答えできることはあまりありません。
ポンプが必要ない高さより下に持ってこられる部屋は、個室とLD、トイレ・風呂・洗面・キッチンは排水があるので道路の下水に流せない高さであればポンプアップが必要です。
3階に一部屋取ることしかできないのであれば、LDKをLDとKに分けるとかが必要でしょうか。法規などで3階にもっと広さが取れるなら、いろいろやりようがあると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2015年07月07日

meのプロフィール写真

ありがとうございます!
1階にDLを持ってくると日の入りが悪いので考えておりませんでしたが
参考にさせていただきます!

2015年 7月 7日
道路と敷地にレベル差があるため、排水のポンプアップが必要になっていると想定します。基本的に排水ポンプは使用しないことをお勧めします。ポンプの故障、停電等で排水が逆流し部屋の中は水浸しになります。汚水が部屋で流れ込めば悪臭も避けられません。ですから、排水が勾配もとれる状態での水廻りの平面計画をすることです。例えば、2階のレベルが公道の排水の位置にあればその階に浴室、台所、便所等も設けるべきです。

それから、できれば地下室を設けるのは避けるべきです。日本は欧米に比べ降水量が多く地下室を設けるに向かない気候、風土です。地下室も設ける場合は湿気対策は一番のポイントになります。

排水ポンプ、地下室はイニシャルコスト、ランニングコストがかかりますので、できることなら避けた平面計画をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年07月07日

meのプロフィール写真

ありがとうございます。
道路と敷地はフラットなのですが、3階建てを建てるに辺り3階の斜線規制を避けるため地下に下げたプランのためポンプが必要だったようです。

やはり私もポンプは避けたいので別プランで考えていこうと思いました!
ありがとうございます。

この家づくり相談「都内狭小住宅:排水ポンプor斜線」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら