ハウスメーカーとの契約で
目標をC値0.2にしています。
ハウスメーカーは高気密高断熱を
売りにはしていません。
仕様は
在来木造軸組工法でダイライト
基礎断熱カネライトフォーム50
壁、屋根断熱アイシネン70
セントラル第3種換気です。
現在、建築中で、床、ダイライトを貼り、
サッシ取り付け済みで、断熱材はまだです。
疑問点をいくつかお聞きしたいのですが、
基礎の気密パッキンが連続しておらず、
隙間が2cm以上の部分が結構あります。
パッキンは隙間は割りとできるものだし
アイシネンで埋めるから大丈夫と
言っています。
外部に接する部分でシロアリなども心配なのですが、この場合はどう埋めるのがよいのでしょうか。
また、パッキンが連続していないことを気にしていないこと自体気密断熱に対する意識の低さと思われるのですが、今後の気密断熱処理で、気をつけておくべき部分をご教示頂きたいです。
ハウスメーカーは気密に関してアイシネンを吹くから大丈夫と、アイシネンまかせで特に処理などする予定がないみたいですが、こちらからネットや雑誌で他の工務店の気密処理などをプリントアウトして渡し、ダイライトやサッシ回りなど気密テープ処理などを要望はしています。
宜しくお願い致します。
目標をC値0.2にしています。
ハウスメーカーは高気密高断熱を
売りにはしていません。
仕様は
在来木造軸組工法でダイライト
基礎断熱カネライトフォーム50
壁、屋根断熱アイシネン70
セントラル第3種換気です。
現在、建築中で、床、ダイライトを貼り、
サッシ取り付け済みで、断熱材はまだです。
疑問点をいくつかお聞きしたいのですが、
基礎の気密パッキンが連続しておらず、
隙間が2cm以上の部分が結構あります。
パッキンは隙間は割りとできるものだし
アイシネンで埋めるから大丈夫と
言っています。
外部に接する部分でシロアリなども心配なのですが、この場合はどう埋めるのがよいのでしょうか。
また、パッキンが連続していないことを気にしていないこと自体気密断熱に対する意識の低さと思われるのですが、今後の気密断熱処理で、気をつけておくべき部分をご教示頂きたいです。
ハウスメーカーは気密に関してアイシネンを吹くから大丈夫と、アイシネンまかせで特に処理などする予定がないみたいですが、こちらからネットや雑誌で他の工務店の気密処理などをプリントアウトして渡し、ダイライトやサッシ回りなど気密テープ処理などを要望はしています。
宜しくお願い致します。