建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

黒電話の受話器のような土地の活用について

・川崎市中原区において土地購入+新築戸建てを検討している者です。
・探しているエリアにおいて黒電話の受話器のような土地が売りに出ているのですが、「帯に短し襷に長し」という感じで購入に悩んでおり、相談です。
・黒電話の受話器というのは、旗竿地で接道している通路の横にも小さめの土地があるイメージ(画像の通り)です。
・家族3人(将来的には4人予定)で暮らす家なので、2or3階建で延床面積100〜120平米程度の家を建てたいと考えています。
・車(Mクラスミニバン)も1台所有、駐車場1台分必要です。
・わたしたちの探している条件としては、旗竿地(奥の土地と通路部分)のみ購入で良いかなと思うのですが、通路が2メートルしか無い点がネックなのです。
・ミニバンを停めて人が通ることを考えると売りに出ている土地全てを購入して、奥の土地に家を建て、手前の土地に駐車場を2台分作り、1台分は貸す等も考えられますが、そうすると予算オーバーなのと駐車場運営のリスク(稼働率、事故等)を考えると中々踏み込めないんですよね。
・また、旗竿地なので解体費用・建築費用が高くなり、結局トントンだったりするのかなという不安もあります。
・さらに、将来的に売ることになった場合、この土地の形状だと売りにくいのは見えている気もします。
・皆さまへの相談は、以下の2点です。
1.旗竿地においても陽の光が入る家を建てることは可能ですか?
南側と北側には隣家があり、東側は半分ほど隣家、残りは通路分開けている、西側は隣家の庭があり開けています。
2.この接道している通路の横の土地の活用について駐車場にして貸出す以外で投資回収するような方法は考えられますかね?
  • 黒電話の受話器のような土地の活用について

専門家の回答

2件

2018年 1月13日
masandtoshi様
初めまして、川崎市中原区等々力にアトリエののある設計事務所です。

黒電話の受話器のような土地と聞いてどんな形状かと思ったら本当に受話器みたいですね~
採光については2階リビングダイニングにしないと直接光は入りません。ただし吹抜けや反射光などで1階を明るくすることは十分に可能です。
道路側の土地活用は貸し駐車場以外は投資回収できる活用方法はないでしょう。物置きを作って貸倉庫にすることは考えられますが駐車場のほうが投資効率いいです。

道路側には2台駐車可能です。1台分は自家用車の駐車場所になるので貸駐車場は1台分です。1.2万円(月)×12カ月=14.4万円、4.4m幅部分の土地価格から計算すると投資利回り0.9%、土地取得費を回収するのに100年かかります。
2m幅部分のみ購入して自家用車は近隣駐車場を借りた方が得策です。

森建築設計 森健一郎
電話:*****
メール*****ken.com
★横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
★川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
★ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
★ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
プロジェクトのイメージ画像
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年01月14日

masandtoshiのプロフィール写真

早速の回答を有難うございます。等々力ですか、ご近所なんですね。対象の土地、東方の現在の住まいともに上小田中です。
採光については、設計次第ということですね。あとは、駐車場ですね。。戸建てを買うメリットとして駐車場代がかからないという点を感じていたので悩ましいです。また、ご連絡することがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

2018年 1月13日
masandtoshi様

はじめまして文京区の佐竹勝郎建築設計事務所と申します。

受話器の敷地
とても興味深いです。

まず、敷地には接道義務というものがありまして、敷地は必ず道路に対して2m以上接していなければなりません。つまりは、この場合ですと、3分割された三つの敷地をすべて購入しないと家を建てることはできないです。仮に駐車場予定地を購入しなかった場合ですと、細長い通路上の敷地が道路に接していない状態になりますので、奥の敷地に家を建てることができなくなります。43条但し書き道路という例外はありますが、この場合は該当しないでしょう。

ということで、ご計画としては、道路に接道している敷地はご自身の駐車場で利用する。一台分はレンタルする。今お考えの案が妥当かと思います。それで、奥の実際に家を建てる敷地ですが、広さは十分にあります。3階建てにすれば、100㎡以上見込めます。採光に関しても、近隣の建物を含め、3Dモデリングして影の動きを解析すれば、明るく暖かな住まいは実現できるかと思います。

ネックなのは、施工です。解体のこと、工事車両のこと、資材の搬出入のこと、を考えると、そもそも新築が難しいかもしれません。。実際に敷地を建築士が現調したうえで、ご計画を進められたらよろしいかと思います。不動産会社の意見だけではダメです。また、現在は古屋が建っているということであれば、躯体のみを残したスケルトンリフォームも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

しかしながら、楽しそうなご計画ですね。
なにかお困りごとがございましたら、いつでもご相談に応じます。

佐竹勝郎


佐竹勝郎建築設計事務所
Atelier:
〒112-0002
東京都文京区小石川2-3-24 
mail: satake*****.com
http://satakearchi.webcrow.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年01月14日

masandtoshiのプロフィール写真

早速の回答を有難うございます。1点誤解を与えてしまったかもですが、通路の土地は接道しています。ので、新築も可能と認識しています。
不動産屋から貰った測量図でも2mはありました。
ただ、やはり解体、施工はネックですよね。。
スケルトンリフォームも考え、不動産屋経由で概算見積を貰いましたが約2,000万円でした。この金額を出すなら新築にしたいと思ってますが、、楽しく前向きに考えていきます。また、ご連絡することがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

この家づくり相談「黒電話の受話器のような土地の活用について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら