新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
インテリアの建築事例、Q&A
防音室をローコストで作りたいのですが
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
インテリアの質問
防音室をローコストで作りたいのですが
家づくり相談
2019年 1月 6日
新築戸建て
インテリア
回答
6件
防音室をローコストで作りたいのですが
Koudai
新潟県
コンクリート使わないでほ防音をしたいのですが今とりあえず
床を浮かす
石膏ボード2枚ばりとグラスウールと有孔ボードで壁天井
他にどういう風に設計すれば上手く行きますか?
専門家の回答
6件
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
2019年 1月 6日
ヤマハから既製品ブースが出ています。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
株式会社T.S.architects
2019年 1月 7日
防音は遮音と吸音がありますが、全く別のもので、遮音は重く硬いもので音を遮断するもの、吸音はグラスウール等のやわらかいもので、音を吸収するものです。吸音材をはっても室内の反響は減りますが、室外に対する遮音にはなりません。どの程度の防音性能を持たせるかによりますが、我家は在来木造の1階に防音室があり、石膏ボード全面接着3重貼りの上にヤクモ工業というメーカーの防振部品を使用して、元の壁から絶縁した新たな石膏ボード2重貼り壁・天井を浮かせて設置しました。床はグラスウールを敷きコンパネを2枚乗せて浮かせています。窓は3重、ドアは2重になっています。低コストで高性能の防音室が出来ています。低音域を遮音するためにはこの程度の仕様は必要です。御参考まで。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]
2019年 1月 7日
音については、先ずは遮音と吸音、振動の考慮
床を浮かすのは、振動に有効です
石膏ボードは遮音に有効
吸音は断熱材と床を浮かす
これら及び他の材料をどのように使うかで
音とか振動の大きさが違ってきます。
それらを勘案して設計すれば上手く行くと思います。
菅家建築計画工房
2019年 1月 7日
防音のレベルをどのレベルで希望されているかわからないですが。
ピアノ程度でしたら、一軒家であれば、通常は、部屋の隙間をきちんと埋めることです。
外壁には構造用合板に、気密テープをしっかりと貼り、内側のボードの間や、巾木の間もしっかり埋める。ドアの部分もゴムを入れる。あとは、窓は共振しないように、ガラス厚の違う2重サッシにする。空調の配管も気をつけてださい。グラスウール、せつこうボード2枚貼りと有孔ボードは有効だと思います。
ただ、このレベルだと、声楽や、大音響は無理です。素直に既製品か、
専門業者に頼んでください。あと、隣に住んでいる人との関係ですよね。
これが分からなければ、重装備にしておいた方が無難なような気が。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
㈱玉川ハウジング
2019年 1月 7日
目的は何でしょうか? 楽器演奏でしたら、生ギター、木簡管楽器、金管楽器、ピアノ、ドラムの順に音量があがりますね。オーディオルームでしたらスピーカーの大きさや音量によって。先述の皆様が述べられているように、石膏ボードとグラスウールをうまく活用すれば、上記のどのレベルでも防音室を造ることは可能です。石膏ボードの重ね張り(硬質石膏ボードの併用をおすすめ)、サウンドカット糊の使用、性能を上げるなら、独立した2重壁を。又、新築家屋内に計画されているのでしたら、2階より1階、角部屋より中の部屋、窓は小さい方が(できれば無し)有利です。配置によって必要な防音工事量が変動しますので、なるべく有利な場所に配置するべきです。その上で、防音上の弱点(窓があるならまず内窓、ガラスは合わせガラスが有利)から強化していくと効率良いです。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
アーキネットデザイン合同会社
2019年 1月 7日
はじめまして、アーキネットデザイン主宰の市川均と申します。外に対する防音とは別に、室内の反響音も考慮する事をオススします。特に、石膏ボードの反響音は使用目的によりますが注意が必要です。同時に室内空間の縦横高さのバランスと床の剛性(重量)も重要です。経験上では素人では上手くいかないと思います。
アーキネットデザイン市川均
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「防音室をローコストで作りたいのですが」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
インテリア
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て エクステリア インテリア
回答
6件
回答受付中
2025年1月14日
東京都における代替開口部の構造要件
新築で3階戸建てを設計中です。必須とされる代替開口部(※ハウスメーカー様は「代用侵入口」という言葉を使われているが同義と理解しています)の構造上の要件について教えてください。 ハウスメーカーから...
新築戸建て インテリア
回答
2件
2024年10月16日
窓についてアドバイスお願いします!!
リビング•ダイニングの窓について迷っています。 写真のような案で考えていましたが、予算の関係もあり、ダイニングの窓のハイサッシをやめて普通のサイズのfix窓にしようか悩んでいます。 換気はリビング...
新築戸建て インテリア
回答
6件
2024年9月1日
準防火地域のコンセント
準防火地域で新築工事中です。 電気周りのチェックの際に、カップボード上のコンセント3箇所を横長のコンセントに変えてほしいとお願いしました。 昨日回答があり、コンセントボックスが鉄なので、鉄...
新築戸建て インテリア リノベーション 部分リフォーム
回答
4件
2024年6月21日
バスルームに相応しい窓は何でしょうか?
バスルームの換気について。窓は何が相応しいでしょうか? 引き違い窓か、高所横滑り窓どちらかで迷ってます。 引き違いにするならば、片方を開けるのはあまり効果なく、窓を真ん中に持ってきて両端を開け...
新築戸建て ローコスト住宅 インテリア エクステリア
回答
3件
役にたった回答
2件
2024年6月15日
飾り窓について
道路正面外観の見た目において、同じような窓を1Fに02622を3つ、2Fに02611を3つ、端から端までのあいだに均等につけて、バランスを取りたいと考えていました。しかし、2Fの左上の窓の建物内は、造...
新築戸建て インテリア
回答
6件
2024年6月5日
吹き抜け窓の高さについて
現在間取りを決める最終段階なのですが、吹き抜け窓の高さをどのくらいにしたら良いか迷っております。 ・木造2階建て ・隣家との距離は約2m ・東側の吹き抜け窓W1650×H1800(orH15...
新築戸建て リノベーション 部分リフォーム インテリア
回答
7件
2024年6月2日
玄関ホールの横にある部屋のドアについて。
図のように、玄関ホールの横にある部屋(バスルームでもトイレでもなんでもよいのですが)、①の位置にドアを付ける際、引き戸か開閉ドアどちらが良いとかあるでしょうか? ホールの幅が1800ミリ位あるの...
新築戸建て インテリア 部分リフォーム リノベーション
回答
2件
2024年6月2日
玄関ホールあたりにある部屋のドアについて。
図のように、玄関ホールの横にある部屋(バスルームでもトイレでもなんでもよいのですが)、Aの位置にドアを付ける際、引き戸か開閉ドアどちらが良いとかあるでしょうか? ホールの幅が1800ミリ位あるのです...
新築戸建て インテリア リノベーション
回答
5件
2024年5月8日
エアコン取り付けの穴あけについて。
ハウスメーカーに注文住宅新築の段階で、エアコン取り付け用のダクトの穴あけをお願いしたいのですが、後にエアコンを購入する電気店に頼むようにと、断られました。 理由は買うエアコンのサイズが分からない...
新築戸建て ガレージ・ガレージハウス インテリア
回答
6件
2024年4月12日
インナーバルコニーで腰壁の位置(向き)について。
図みたいな住宅の2階で、南西側にインナーバルコニーを設ける際、①か②、どちらかを壁で塞ぎ、どちらかを腰壁付けて外側との繋がりにするかですが、 どちらが良いかはあるでしょうか?? (南西の端に柱を設...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
3
1つの土地に2建建てれる?
4
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
5
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
8
前面道路幅3mの土地について
9
間取り添削
10
建築確認申請中の窓サイズ変更について
インテリアQ&Aランキング
1
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
2
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
3
準防火地域のコンセントについて
4
注文住宅の仕様の変更はいつまで可能でしょうか?
5
ガスコンロ使用時の内装制限について
6
可変調湿シートとビニールクロス
7
玄関ホールの横にある部屋のドアについて。
8
ロフトに階段幅について
9
吹き抜け窓の高さについて
10
エアコン取り付けの穴あけについて。
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
4
1つの土地に2建建てれる?
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
7
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
8
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
間取り添削
新着Q&A
築37年鉄骨3階建て住宅を賃貸併用住宅に...
総額4000万円以内での建築
戸建 確認点
東京都における代替開口部の構造要件
懸念 基礎の一部切除
名古屋市昭和区 駅10分程 360平米の...
間取り考案
狭い間口の土留め工事について
築60年RC 階段接道物件のリノベーショ...
延床面積と総施工面積について